『(RICOH)RDC-7S買いました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 RDC-7Sのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RDC-7Sの価格比較
  • RDC-7Sの中古価格比較
  • RDC-7Sの買取価格
  • RDC-7Sのスペック・仕様
  • RDC-7Sのレビュー
  • RDC-7Sのクチコミ
  • RDC-7Sの画像・動画
  • RDC-7Sのピックアップリスト
  • RDC-7Sのオークション

RDC-7Sリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年11月17日

  • RDC-7Sの価格比較
  • RDC-7Sの中古価格比較
  • RDC-7Sの買取価格
  • RDC-7Sのスペック・仕様
  • RDC-7Sのレビュー
  • RDC-7Sのクチコミ
  • RDC-7Sの画像・動画
  • RDC-7Sのピックアップリスト
  • RDC-7Sのオークション

『(RICOH)RDC-7S買いました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「RDC-7S」のクチコミ掲示板に
RDC-7Sを新規書き込みRDC-7Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

(RICOH)RDC-7S買いました。

2001/05/02 11:41(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RDC-7S

(RICOH)RDC-7S買いました。
最後まで(SONY)DSC-P1とどちらにするか迷ってたんですけど、この掲示板を見て決めちゃいました。いろいろ参考にさせていただき感謝しております。みなさん、ありがとうございます。
ところで僕はカメラのキタムラで購入したんですけど、
本体、リモコン、ハギワラの128MBスマメ、FUJIFILMのNP-80バッテリーをセットで税込み84,000円でした。
これってどうなんですかねぇ。安いんですか?
まあ自分なりに満足してるからいいんですけど。
とにかくこれからどんどん使い込んでいこうと思います。

書込番号:156528

ナイスクチコミ!0


返信する
ぼんちゅう太郎さん

2001/05/03 00:12(1年以上前)

私はヤマダ電機で3/31に購入しました。
本体とパソコン接続キット(PK−7)のセット売りで最終的に税込み60900円でした。
その他にACアダプター(AC−3)とスマートメディア64MBとリモコン(DR−3)とFUJIFILMのNP-80バッテリーを購入しました。
合計で税込み79411円でした。

私も子供のスナップ写真を中心にどんどん使ってます。
デジカメ初心者の私ですがとても満足しています。

書込番号:156945

ナイスクチコミ!0


スレ主 宗磨さん

2001/05/03 15:46(1年以上前)

ぼんちゅう太郎さん早速のレスありがとうございます。
おおっ!ずいぶんお得な買い物されましたねぇ・・・
僕ももうちょっと調べてから買えばよかったかなぁ・・・
ちょっと後悔。
ところで7Sをお使いの皆さんにお尋ねしたいのですが、各種設定画面がありますよね。その画面の上端と真ん中と下端がプルプルと振るっててちょっと見づらいんですけど、これって普通ですか?
それから、ぴこりんさんのレスにもありましたが動画はクイックタイムプレーヤーでしか再生できないんでしょうか?
7Sの動画ってAVI形式ですよね。AVI形式に対応している各ソフト(メディアプレーヤーなど)でファイルタイプの関連付けを変更しても音声だけが再生されて画像が出ません。何か特別な設定があるんでしょうか?
皆さんどうかご意見聞かせてください。

書込番号:157417

ナイスクチコミ!0


null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2001/05/03 17:13(1年以上前)

こんにちは。
私のRDC-7Sを今見てみましたが、設定画面がブルブルと振るっている、ということはなく、ビシッと表示されています。お店に相談されてはいかがでしょうか。

動画の再生については、QuickTimeをインストールしないと出来ないみたいですね。

書込番号:157466

ナイスクチコミ!0


裕太さん

2001/05/04 16:08(1年以上前)

はじめまして宗磨さん、設定画面ですが確認したところ僕のもビッシっと表示しますよ、画像の時もプルプルするんですか?動画は僕もクイックタイムでしか見た事がないです。ところでスマメは128Mbでも対応してるのでしょうか?64か128どちらを購入しようか悩んでいるので教えてください。

書込番号:158201

ナイスクチコミ!0


null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2001/05/04 19:46(1年以上前)

ハギワラの128MBのものは、ハギワラのホームページの対応表によると対応していることになっています。

http://www.hscjpn.co.jp/

※私が使っているわけではありません。私が使っているのはハギワラの64MBのものです。

書込番号:158318

ナイスクチコミ!0


裕太さん

2001/05/05 06:49(1年以上前)

nullさん、ありがとうございます。ハギワラのは対応してるんですね、でも24000円はちょつと高いかな、実売はいくらぐらいなんでしょうか?

書込番号:158780

ナイスクチコミ!0


TSUNさん

2001/05/06 18:01(1年以上前)

N/B(国内有名メーカー)のですが、128MBで15000前後で購入できますよ。
私もRDC-7sの愛用者です。以前、名機といわれるOLYMPUS C-1400Lを使っていたのですが、デカくて。んで、とにかく小さいのということでこれにしました。去年の12月に購入しました。リモコン(DR-3)、本体、バッテリー、スマメ64MB(プリンストン)で税込み72000円ほどでした。

書込番号:159890

ナイスクチコミ!0


TSUNさん

2001/05/06 18:03(1年以上前)

ちなみに128MBノーブランドスマメは普通に使えます。1年保証つきです。

書込番号:159893

ナイスクチコミ!0


スレ主 宗磨さん

2001/05/07 19:18(1年以上前)

皆さんいろいろご意見ありがとうございます。
null.さんのご意見どうりに連休明けにお店に相談するつもりでした。(とりあえず撮影ができる状態だったので)それで連休中に撮影した画像をテレビにつなげて確認しようと思ったところ、画面が白黒でなおかつ高速でたてに流れる流れる・・・とても観られる状態じゃなかったんです。
連休明けを待たずにお店に駆け込みました。お店の方も丁寧に対応していただき、症状を見てすぐに「商品を交換します」との返事でした。ただ商品の在庫がなかったのでただいま入荷待ちです。
ちなみに画面がプルプルするのは設定の画面だけで、液晶で撮影画面を表示するのは何の問題もありませんでした。
皆さんもこんな症状経験された方いらっしゃいますか?

それからスマメなんですがハギワラの対応表を確認して128MBを購入しました。何の問題もなく使えてます。(上記の症状が問題なのかな・・・)
値段ですがエイデンでカメラの見積りをしてもらったときのものですが13,600円でした。カメラで値引きできない分をスマメで値引きしてくれた感じでした。僕は結局キタムラで購入したんですけど・・・
あくまでもカメラとあわせてなのであまり参考にならないと思いますが一応参考までに・・・

書込番号:160677

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > RDC-7S」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
見て呉れは…いいね… 6 2014/11/27 0:51:28
おすすめを教えてください 3 2003/10/23 2:05:47
CAPLIO(キャプリオ)RR1 0 2001/09/30 7:42:35
画像 2 2001/09/28 23:37:32
USB接続 1 2001/08/18 0:01:26
AVI→MPEG変換 1 2001/08/13 23:27:43
??? 7 2001/08/13 22:10:05
展示処分品購入 0 2001/08/04 19:31:05
売りきれ? 3 2001/08/03 23:31:53
本日 届きました 2 2001/08/02 20:35:38

「リコー > RDC-7S」のクチコミを見る(全 428件)

この製品の最安価格を見る

RDC-7S
リコー

RDC-7S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年11月17日

RDC-7Sをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング