『ここで聞いていいのかな?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 RDC-i500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RDC-i500の価格比較
  • RDC-i500の中古価格比較
  • RDC-i500の買取価格
  • RDC-i500のスペック・仕様
  • RDC-i500のレビュー
  • RDC-i500のクチコミ
  • RDC-i500の画像・動画
  • RDC-i500のピックアップリスト
  • RDC-i500のオークション

RDC-i500リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月20日

  • RDC-i500の価格比較
  • RDC-i500の中古価格比較
  • RDC-i500の買取価格
  • RDC-i500のスペック・仕様
  • RDC-i500のレビュー
  • RDC-i500のクチコミ
  • RDC-i500の画像・動画
  • RDC-i500のピックアップリスト
  • RDC-i500のオークション

『ここで聞いていいのかな?』 のクチコミ掲示板

RSS


「RDC-i500」のクチコミ掲示板に
RDC-i500を新規書き込みRDC-i500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ここで聞いていいのかな?

2001/08/21 02:00(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RDC-i500

スレ主 ひとえさん

初心者ですみません。最近i500を購入しました。いきなりですが、皆さんは、画像を、どのように保存されていますか?パソコン初心者でまったく知識不足ですみません。HDに頼りすぎても容量とか心配で。MOとかに保存した方がよいのかな?と、考えてたり。なるべく撮影した画像は記念に残しておきたいタイプなんです。他に像の圧縮とか、なんかいろいろ頭がパンクしてます。使用目的は旅行やイベントで使っています。どうかこんな私にアドバイスお願いします。m(__)m

書込番号:259925

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/08/21 02:08(1年以上前)

メディアのコストが安い点を考えてCD-RWドライブが良いのではないでしょうか。CD-RWドライブも安くなってますからね。

書込番号:259931

ナイスクチコミ!0


T-7000さん

2001/08/21 06:09(1年以上前)

私はCD−Rを使っています。
本体を\19800で買って来て、メディアは\50くらいです。
 

書込番号:260002

ナイスクチコミ!0


まきもの@訂正さん

2001/08/21 09:12(1年以上前)

CD−Rがいいと思います。300万画素なら200〜300枚保存できるかなあ。
写真を一旦保存すると書き換えることなんてあまりないと思いますので、MO、RWにする必要はないとでしょう。
CD−Rなら誤って消してしまう危険性もなくなります。
銀塩だって、一旦アルバムにはったら、いちいちはがして整理することなんてあまりないっしょ。
HDは貼り付ける前の、写真屋の袋に入った状態。
CD−Rはそれを整理してアルバム貼った状態って考えるとGoodよ。

書込番号:260051

ナイスクチコミ!0


null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2001/08/21 09:59(1年以上前)

基本的にはHDDで4重化(^^;して、それを頻繁にMOにコピーしつつ、不定期にCD-Rにコピーしてます。ついでに実家の親のところにもコピーしたCD-Rを渡して実家のHDDにもコピーしてバックアップ代わりにしています。

どれもいつ読めなくなるかわからない消耗品だと思っていますので、コピーを複数作成しています。カメラやPCは壊れたら修理するなり買い替えればよいですが、撮った画像は消えたら二度と元に戻りませんから。

書込番号:260087

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひとえさん

2001/08/22 01:03(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございます。m(__)mCD−Rにしてみようかな。こっちでしたら、コピーして友人にも渡しやすそうですし。でも消耗品てコワイ。。。バックアップも大切ですね!保存形式とかも、わけわからない事いっぱいありますけど、この際、いい機会なんで、頑張って勉強しようと思います。ありがとうございました(^.^)また、何かありましたら、よろしくお願いします。m(__)m

書込番号:261117

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > RDC-i500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
アウトレットですが 2 2003/08/26 3:37:29
教えてください 2 2003/06/21 22:22:27
まにあですか! 3 2003/05/25 11:07:01
日付がリセットされているのですが・・・ 2 2003/04/16 22:54:40
反応の速さは? 2 2003/04/26 14:48:38
AirH"は使えますか? 2 2003/04/11 8:08:24
買い替えで・・ 6 2003/03/19 9:57:21
カメラからパソコンへの転送方法! 3 2003/03/05 1:40:39
RR1の選択 2 2003/01/25 23:14:46
誰か教えてください 4 2003/01/11 1:33:46

「リコー > RDC-i500」のクチコミを見る(全 188件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RDC-i500
リコー

RDC-i500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月20日

RDC-i500をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング