『ファーストインプレGX』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥73,500

画素数:525万画素(総画素)/513万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 Caplio GXのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio GXの価格比較
  • Caplio GXの中古価格比較
  • Caplio GXの買取価格
  • Caplio GXのスペック・仕様
  • Caplio GXのレビュー
  • Caplio GXのクチコミ
  • Caplio GXの画像・動画
  • Caplio GXのピックアップリスト
  • Caplio GXのオークション

Caplio GXリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月20日

  • Caplio GXの価格比較
  • Caplio GXの中古価格比較
  • Caplio GXの買取価格
  • Caplio GXのスペック・仕様
  • Caplio GXのレビュー
  • Caplio GXのクチコミ
  • Caplio GXの画像・動画
  • Caplio GXのピックアップリスト
  • Caplio GXのオークション

『ファーストインプレGX』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio GX」のクチコミ掲示板に
Caplio GXを新規書き込みCaplio GXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ファーストインプレGX

2004/05/22 20:00(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX

発売日の夜、早速購入し、翌日は台風一過の晴れ間があったので、昼休みに試し撮り。すでに今日は曇りで残念ですが、サンプル画像いくつかUPしました。アルバムの、5,6ページです。

 第一印象ですが、以下のとおり。
1. 露出制御は、明るく写そうとする傾向が強いので、白トビにはかなり気をつける必要があります。 EV−0.7、−1.0の場面が結構あります。 私は、赤トビの方が気になります。 「赤」はちょっと心配です。
2. マクロは流石に優秀です。FFP機能があるのもGood。
3. オートホワイトバランスもほぼ良好です。 ストロボ撮影時も含めて。
4. レンズも、優秀です。F値が低いところでも、隅々までボケがなくてOK。
5. 画質は、ナチュラルと言えるもので、際だった特徴はないと思います。
  解像度も500万画素相当は確保されているようです。

書込番号:2837382

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件

2004/05/22 20:48(1年以上前)

作例のUPありがとうございました。
 う〜ん,いい感じですね。1.については,私もいろいろな方の作例を見ただけですが,感じました。2.はRICHOの十八番ですね。本当にマクロはすばらしいです。1.の赤の表現が気になりますね。飽和するのでしょうか?

 いずれにしても,とてもよいカメラだと感じました。何と言っても,28mmF2.5と優秀なマクロ機能は,非常にうらやましいです。

書込番号:2837553

ナイスクチコミ!0


FYQさん

2004/05/22 22:59(1年以上前)

全国的に雨だったのではじめてすかっと晴れた風景の作例を拝見しました。
 非常に抜けのよい写りはワンランク上のV1あたりのレンズに匹敵するかも。でむしろ開放の写りの方にしっとり感と味わいがありいい仕上がり。
 下品になるぎりぎりで踏みとどまった感のあるシャープネスで緊張感もある。
 確かに赤の飽和がちょっとね。しかし赤の色相は正確です。
 不思議なのは(フルRGBの画像みたいに)ブラウザで縮小すると斜線のギザギザが目立ち等倍の方がきれい。ふつうは縮小すると粗が消えて見やすくなるのだが。

書込番号:2838152

ナイスクチコミ!0


YKND2004さん
クチコミ投稿数:138件

2004/05/23 00:05(1年以上前)

ベストショットHKさん、こんにちは。

私もGXを発売日に買ってしまいました。
画質には満足していますし、個人的にはデザインや、持ちやすさも
大変気に入っています。
ただひとつ、実際に撮ってみまして、明るい屋外撮影では気になりませんが、
やや光量の足りない室内などでは、ワイド端で撮ると、4隅に周辺光量不足が目立つような気がします。
RXに比べて、新設計のレンズということでしたので、その点だけが、
ほんのちょっと残念です。

書込番号:2838454

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio GX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
久しぶりに 2 2010/03/18 17:40:50
私のGX・・・壊れました 10 2009/03/27 0:40:05
DiCAPacの使用感 7 2008/07/15 21:21:37
NEW Caplio GXについて 2 2008/06/24 15:45:27
なかなか良いです。 0 2007/10/22 0:28:38
GXをおきざりに... 9 2006/10/31 10:34:47
ポートレートモードで撮る 0 2006/10/04 12:33:42
マニュアルフォーカス時のOKボタン 2 2006/08/27 19:14:19
¥25800円 2 2006/08/17 19:14:31
長期5年保証のおかげです。 3 2006/07/26 22:10:06

「リコー > Caplio GX」のクチコミを見る(全 2887件)

この製品の最安価格を見る

Caplio GX
リコー

Caplio GX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月20日

Caplio GXをお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング