『ご意見ください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:419万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:4.8倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R1の価格比較
  • Caplio R1の中古価格比較
  • Caplio R1の買取価格
  • Caplio R1のスペック・仕様
  • Caplio R1のレビュー
  • Caplio R1のクチコミ
  • Caplio R1の画像・動画
  • Caplio R1のピックアップリスト
  • Caplio R1のオークション

Caplio R1リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月 3日

  • Caplio R1の価格比較
  • Caplio R1の中古価格比較
  • Caplio R1の買取価格
  • Caplio R1のスペック・仕様
  • Caplio R1のレビュー
  • Caplio R1のクチコミ
  • Caplio R1の画像・動画
  • Caplio R1のピックアップリスト
  • Caplio R1のオークション

『ご意見ください』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R1」のクチコミ掲示板に
Caplio R1を新規書き込みCaplio R1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ご意見ください

2005/02/26 11:19(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R1

スレ主 ぐーとこたんさん

現在CANONのパワーショットA40を所有しています。買い替えを検討していてこのカメラに惹かれました。A40の「色」や「画質」としては十分満足しているのですが、R1がA40に劣るところはどういった点でしょうか?(特に写りとして)。「色」や「画質」などは個人の好みが色々あると思いますが、皆さんのいろんなご意見を参考にしたいと思います。宜しくお願いします。

書込番号:3989040

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2005/02/26 11:25(1年以上前)

こんにちわ。。。。。♪
キヤノン系みたいな、記憶色重視ぢゃーなく
自然な感じなので、相反する色合いかも。。。。
マクロと広角重視なら一押しかも。。。。♪

書込番号:3989064

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2005/02/26 21:14(1年以上前)

PowerShot S30とR1の画像の比較です。
http://www.digitalwalk.org/r1/r1-04.htm

A40よりS30の方が解像度は高いですが、画像エンジンは同じはずなので画質の傾向の参考にはなると思います。S30はPowerShotシリーズの中で最も暖色よりであることを差し引いたとしても、色の違いは大きいです。

200万画素からの乗り換えでも倍の解像力は期待できないでしょう。
R1は速さと持久力と広角(と価格)で選ぶカメラです。

書込番号:3991280

ナイスクチコミ!0


りりっこさん

2005/02/26 23:49(1年以上前)

Canonの画質が好きな方はやめた方がいいかも、、、
人物を撮ったときなど地味に見えるかなー
その他はいいところいっぱいありますけどねー

書込番号:3992240

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぐーとこたんさん

2005/02/27 00:19(1年以上前)

こんばんは。ご意見ありがとうございます。私もマクロ&広角&速さ&価格でこのカメラに惹かれました。今のA40の200万画素でも満足してますので、今よりいくらか高解像度が期待出来れば十分なのですが(写真もL版が主です)、やはりCANONとRICOHの絵作りの違いですね〜。shibataさんの比較写真拝見しました。S30の写真、確かにA40と似た感じの写りですね。R1の方も嫌いでは無いですが、比較するとやはり地味かな・・・。心の隅にCANONの絵の方が好きな自分がいたりして・・・。でも広角も欲しかったりする(^_^;)。悩みます・・・。

書込番号:3992446

ナイスクチコミ!0


一つ森さん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:4件

2005/02/27 13:34(1年以上前)

こんにちは。

遅ればせながら・・・
A40は、費用対効果のとても高いカメラだったと思います。

皆さんのご案内のとおり、キヤノンとリコーでは、好みの違いはありますが、パッと見には断然キヤノンのほうが「綺麗」と感ずる人の方が多いのは間違いないでしょう。

「広角」がひとつのポイントとなっているご様子。
であれば、S60もしくはS70あたりがいいのかもしれません。

書込番号:3994614

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぐーとこたんさん

2005/02/27 17:26(1年以上前)

一つ森さん、こんにちは。S60、S70も良いですね。でも予算が・・・。あと単3電池が使える点もポイントなんです。以前、知人の結婚式でバッテリーが切れてしまって、会場で電池が買えて助かったことがあったもので。本当に自分に広角が必要かどうか、再度考えなおしてみてもいいかもしれませんね。そうなるとまた機種選びに悩みが増えそうです。

書込番号:3995580

ナイスクチコミ!0


coruさん
クチコミ投稿数:34件

2005/02/27 17:46(1年以上前)

既に検討済みかもしれませんが、GXは如何ですか?

書込番号:3995671

ナイスクチコミ!0


一つ森さん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:4件

2005/02/27 19:34(1年以上前)

再度 こんばんは。

>広角が必要かどうか、再度考えなおしてみても
この観点を除外することができるのであって、乾電池仕様となると、

私はこのたび発売のパナLZ2
もしくはキヤノンのAシリーズということで。

書込番号:3996217

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぐーとこたんさん

2005/02/27 20:55(1年以上前)

coruさん、こんばんは。GXについてメーカーHP見てみました。とても良さそうですが、私には持て余しそうです(^_^;)それにズームが光学3倍までなので、そこが残念です。
一つ森さん、こんばんは。今日のお昼、まさにPANAのLZ2とCANONのA510/520を調べてました!Aシリーズは今のA40の後継ですので、とても親近感がありますし、LZ2もとても良い感じです。LZ2の方は肝心の画質について気に入るかですね〜。

書込番号:3996667

ナイスクチコミ!0


一つ森さん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:4件

2005/02/27 21:24(1年以上前)

こんばんは。(しつこくて、すいません)
http://panasonic.jp/dc/gallery/lz2.html
あとは、ぐーとこたんさんの印象です。

お急ぎでなければ、3月下旬発売のLS1でもよろしいかと。
それでは。

書込番号:3996868

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぐーとこたんさん

2005/02/27 22:38(1年以上前)

一つ森さん、こんばんは。しつこくなんてとんでもないです。色々と教えていただき感謝しております。
話がR1からそれてきましたので、このあたりで終わりにしたいと思います。
色々とご意見をくださった皆さんありがとうございました。

書込番号:3997324

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio R1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
いまさら気づきましたが・・・ 4 2012/11/02 23:17:19
最強マクロ 9 2012/09/10 21:36:07
中央重点で 2 2010/10/02 21:58:44
いまさらですが 3 2005/12/07 23:30:05
SDを壊しませんか? 6 2005/12/23 13:39:13
安くなってました 3 2005/11/17 20:43:25
レンズユニット 21 2006/07/05 19:08:58
はじめまして 8 2005/10/03 17:12:54
R1での花火撮影 2 2005/08/05 23:37:47
使用感教えてください 3 2005/08/07 18:33:35

「リコー > Caplio R1」のクチコミを見る(全 2771件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio R1
リコー

Caplio R1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月 3日

Caplio R1をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング