『R2を買いました!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:519万画素(総画素)/502万画素(有効画素) 光学ズーム:4.8倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R2の価格比較
  • Caplio R2の中古価格比較
  • Caplio R2の買取価格
  • Caplio R2のスペック・仕様
  • Caplio R2のレビュー
  • Caplio R2のクチコミ
  • Caplio R2の画像・動画
  • Caplio R2のピックアップリスト
  • Caplio R2のオークション

Caplio R2リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月18日

  • Caplio R2の価格比較
  • Caplio R2の中古価格比較
  • Caplio R2の買取価格
  • Caplio R2のスペック・仕様
  • Caplio R2のレビュー
  • Caplio R2のクチコミ
  • Caplio R2の画像・動画
  • Caplio R2のピックアップリスト
  • Caplio R2のオークション

『R2を買いました!』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R2」のクチコミ掲示板に
Caplio R2を新規書き込みCaplio R2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

R2を買いました!

2005/10/17 23:35(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R2

クチコミ投稿数:6件

デジカメ初心者です。
とうとうネットでR2を購入致しました。
気になっている点があり書き込み致しました。
同様の機種にR2−Sがあり、本掲示板にもあまり機能の違いについては書き込みがなかったのですが、価格.comの最安値においても1万円程の金額が違っており、R2−Sの販売台数等の差でもあったのでしょうか?要するに何故そんなに価格が違うのかをどなたか教えていただけないでしょうか?
また、R2の使用にあたり、初心者が注意する点などございましたらご教示下さい。

書込番号:4511587

ナイスクチコミ!0


返信する
HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2005/10/18 00:44(1年以上前)

R2SはR2のビジネスユースモデルという位置付けです。

よく使う設定を記憶しておけるマイセッティング機能やUSBメモリーのような感覚で画像を取り込めるマイストレージ機能、画像にメモを書き足して保存できるカメラメモ機能、リコーのカラーレーザプリンタとの連携機能などが追加されています。

一般使用ではあまり重要視されない部分ですし、特に気にする差ではないと思いますよ!

気をつける点としては、リコーのデジカメは高感度でノイズが目立ちます。明るいところでの撮影では出来るだけISOを低く設定するように心がけてください。ISO64が一番綺麗です。

書込番号:4511840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/10/18 23:39(1年以上前)

HakDs さん

ご教示有難うございます。RICHOのカメラは癖があるとよく耳にします。
ご教示いただいたように一度撮影したいと思います。

また、SDメモリーカードの容量大きいものも欲しくなり購入を検討していますが、安価な二流品は機種との相性があるとよく聞きます。
R2の場合、特に相性が悪いメーカー、機種などはございますでしょうか?
私自身、できるだけ安く購入したいのですが、多少高価であってもメーカー品を購入した方が良いのでしょうか?
何か情報がありましたらご教示下さい。

書込番号:4513885

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2005/10/19 00:54(1年以上前)

SDは256MBのものが1枚あれば最高画質で100枚以上写せますのでこのくらいで問題ないと思いますが、できれば512MBあれば安心です。

メーカーは特に気にしたことがありません。でも相性や不良品が全くないとはいえないので、最低限、保障はあるほうが良いかもしれません。

どこのメーカがどう、とかってことは特に考えなくても良いと思ってます。高いものは高速読み書きをうたうものですが、撮影に関しては特にその差が問題になるようなことはありません。でもパソコンへの取り込み時に少し差があるかもしれないですね。

私はサブカメラとしての利用ですので、かなり安かった東芝の256MBを使用しています。

書込番号:4514122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/10/19 23:03(1年以上前)

HakDs さん

色々とご教示ありがとうございました。
ご教示頂きました事を踏まえ、デジカメの経験をつんでいきたいと思います。

書込番号:4516005

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio R2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
いまさらながら 14 2012/05/18 11:48:59
花火を撮影するのには 3 2009/08/05 17:37:01
caplio R2のメモリ 2 2007/05/18 12:02:58
Caplio R2を買った。 2 2006/08/11 10:46:55
R2駄目だねー。捨てたよ 8 2006/07/23 8:00:53
レンズカバー 1 2006/07/02 10:46:17
ステップズーム機能について 3 2006/04/27 12:53:11
AF窓のガタツキについて 2 2006/03/17 13:38:13
付属のCDですが・・・ 5 2006/04/26 21:31:32
フラッシュについて 6 2006/03/22 22:55:59

「リコー > Caplio R2」のクチコミを見る(全 613件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio R2
リコー

Caplio R2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月18日

Caplio R2をお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング