『AF補助光あり????』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:525万画素(総画素)/513万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:310枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R3の価格比較
  • Caplio R3の中古価格比較
  • Caplio R3の買取価格
  • Caplio R3のスペック・仕様
  • Caplio R3のレビュー
  • Caplio R3のクチコミ
  • Caplio R3の画像・動画
  • Caplio R3のピックアップリスト
  • Caplio R3のオークション

Caplio R3リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月11日

  • Caplio R3の価格比較
  • Caplio R3の中古価格比較
  • Caplio R3の買取価格
  • Caplio R3のスペック・仕様
  • Caplio R3のレビュー
  • Caplio R3のクチコミ
  • Caplio R3の画像・動画
  • Caplio R3のピックアップリスト
  • Caplio R3のオークション

『AF補助光あり????』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R3」のクチコミ掲示板に
Caplio R3を新規書き込みCaplio R3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

AF補助光あり????

2005/10/14 21:54(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R3

スレ主 jackiejさん
クチコミ投稿数:1277件

仕様表見るとまたもや「AF補助光あり」とあるのですが
実はR1の時にもメーカーに問い合わせたのですが
担当者は「どこにそんなこと書いてありますか?」と来たので、「貴社のHPにあります。」と教えてあげました。その後の返事は「フラッシュのためのプリ発光で測光のためで測距のためではありません。HPの間違いについては担当部に知らせておきます。」でした。
リコーさん! 今度は本当に暗闇でピントが合う「AF補助光あり」なんでしょうね。

書込番号:4503601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1328件

2005/10/14 22:02(1年以上前)

それこそ間違いですね、

リコーのこの辺の機種はフラッシュの発光量制御は距離連動で、
プリ発光は測距のために行います、

私はすでにリコーを持っていないのでjackiejさんがリコーに注意してやってください、

ちなみにメーカーサポートでこっちがわざわざ指摘してやっているにもかかわらずまともに答えることが出来たメーカーは記憶にありません(^_^;)

サポートの外部委託もほどほどにして欲しいですね。

書込番号:4503635

ナイスクチコミ!0


スレ主 jackiejさん
クチコミ投稿数:1277件

2005/10/14 23:41(1年以上前)

いえいえ
実は私の経験でも一瞬のプリ発光では外部測距は無理でした。
ど真ん中にちょうどコントラストのはっきりしたものが無いと
一瞬のプリ発光ではほとんどピントが合いません。
ある人は「そんな真っ暗で何を撮るの?」って言われますが、
ギターのサウンドホールに手を突っ込んでトップの板の裏を撮るんですよ。
中国の田舎で電灯もない部屋に泊まったときはその部屋の写真を撮るのにIXYの補助光はばっちりでした。
メーカーとしては一応出来る限りのことはコストダウンしながらでもやりましたと言うことでしょう。

書込番号:4503957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 約束の丘。 

2005/10/15 01:36(1年以上前)

外観を見る限りは補助光の透過窓のようなものは見当たりませんよね。
はたしてIXY55やF10、S5nのような使える機能かどうかは謎です
まさかパンフォーカスで使ってくれというわけではないでしょうが・・・
実記を見ないとなんとも言えないですね

書込番号:4504262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2005/10/15 07:02(1年以上前)

私が間違いだといっているのは
「ピントが合いにくい現在の補助光」ではなく、
「AF補助光が無いリコーが言っている」と信じているjackiejさんのことです。

書込番号:4504506

ナイスクチコミ!0


スレ主 jackiejさん
クチコミ投稿数:1277件

2005/10/15 10:05(1年以上前)

とにかく暗闇でもピントが合ってほしいですね。
R3買われる方からの報告をお待ちしています。
それまではとりあえず妻に買ってあげたSONY DSC-L1を使います。
R1は手放しました。

書込番号:4504700

ナイスクチコミ!0


Msa_Kreさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:8件

2005/10/15 11:52(1年以上前)

ricohは以前から外部AFレンズを搭載していますので、CCDを使ってフォーカスをあわせるよりも高速にピントを合わせることが出来ます。
そのおかげで(?)シャッターを押し、AFを合わせシャッターを切るまでの速度が世界最速です。(一気押しの場合)
ですので、ちょっとでも明かりがあればその外部のAFレンズが反応しているのだと思います。
自分はG4wideを使っているのですが、暗闇で適当にシャッターを押してもほとんどの場合、問題なくピントが合います。
もしも、合わないのであればフォーカスモードをパンフォーカスに変えて撮ればピントが全く合ってないということは回避できます。

自分は、マクロ以外の場合は主に外部AFでAFを合わせ、マクロの場合は主にCCDでフォーカス調整をしていると思っています。
長文失礼しました。

書込番号:4504863

ナイスクチコミ!0


スレ主 jackiejさん
クチコミ投稿数:1277件

2005/10/15 12:54(1年以上前)

そうですか!
じゃあ私のR1は修理してもらったのにそれもはずれだったと言うことですね。
今は手元に無いですが・・・。
R3には期待してよろしいと言うことでしょうか。
ありがとうございました。

書込番号:4504966

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/10/15 16:51(1年以上前)

http://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/r1v/spec.html

R1,R1V,R2は、フォーカス欄に「AF補助光あり」の記載の他に※印の注釈があり、
「暗い場所での撮影には、撮影直前にフラッシュが予備発光することがあります。」
と記載されていますが、R3、GX,GX8,GR-Dには注釈がありませんので、少し違うのかも?

書込番号:4505389

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio R3」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Caplio R3
リコー

Caplio R3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月11日

Caplio R3をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング