『R3の新製品レビュー(デジカメWatch)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:525万画素(総画素)/513万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:310枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R3の価格比較
  • Caplio R3の中古価格比較
  • Caplio R3の買取価格
  • Caplio R3のスペック・仕様
  • Caplio R3のレビュー
  • Caplio R3のクチコミ
  • Caplio R3の画像・動画
  • Caplio R3のピックアップリスト
  • Caplio R3のオークション

Caplio R3リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月11日

  • Caplio R3の価格比較
  • Caplio R3の中古価格比較
  • Caplio R3の買取価格
  • Caplio R3のスペック・仕様
  • Caplio R3のレビュー
  • Caplio R3のクチコミ
  • Caplio R3の画像・動画
  • Caplio R3のピックアップリスト
  • Caplio R3のオークション

『R3の新製品レビュー(デジカメWatch)』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R3」のクチコミ掲示板に
Caplio R3を新規書き込みCaplio R3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

R3の新製品レビュー(デジカメWatch)

2005/11/14 00:10(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R3

スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

デジカメWatchにてR3の新製品レビューでました。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/11/14/2556.html


R3とりまとめ
http://camera-review.seesaa.net/article/6660270.html

書込番号:4577165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2005/11/14 00:24(1年以上前)

ytunさん、ありがとうございます。

色々なサンプルを見ると
色が浮いて見えるというか、不思議な発色をしますね。
今までのリコーの発色じゃない気がしますが
評判は良さそうなので、皆さんは違和感無いのかなぁ?

書込番号:4577211

ナイスクチコミ!0


ねむzさん
クチコミ投稿数:18件

2005/11/14 00:29(1年以上前)

例えばWBの作例で、四隅のうち上側二隅が
暗くなってますが、コンデジでは割と良く
起こる現象でしょうか

書込番号:4577228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2005/11/14 01:03(1年以上前)

>例えばWBの作例で、四隅のうち上側二隅が
>暗くなってますが、コンデジでは割と良く
>起こる現象でしょうか

広角端、絞り開放の撮影で出ているので、
ケラレか周辺の光量不足のようです。
影の形からすると、おそらくケラレだと思うのですが、
そんなのありなんでしょうか?リコーさん?

書込番号:4577323

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2005/11/14 01:19(1年以上前)

以前のスレでも話題になっていましたが、
広角端の手振れ補正オフ時の周辺減光じゃないでしょうか?
発売前の海外のレポートでは明らかにケラレていましたが。

私もヨドバシで展示機をいじった際、手振れ補正を切ると左上と右上のかなりの減光を感じました。
個体差もあるだろうし、撮影時の絞り具合にもよるのかもしれません。

書込番号:4577361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/11/14 04:55(1年以上前)

確かになんか変な発色ですね…
赤色の発色はいい感じなんですが電車や青空の
色がなんか…
でも予想外なのはISO800のノイズの処理が最近
出たばかりの高感度手ブレ対応を売り文句のやつ
よりフィルムライクな粒状感の画質ですね^^
ちょっと補正かけると良くなりそうで好みの画質に
直せれそうでいい感じ^^
発色がどうにかなればオールマイティなカメラと
して候補にあげれますね^^

でも電車を正面から撮影したやつってピントずれ?
それとも手ブレ?
前回もあったけどなんでかな?

書込番号:4577514

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/11/14 09:26(1年以上前)

小さなレンズで28-200mm相当をカバーしてますので、広角側での
周辺減光は避けるのが難しいのだと思います。
電車の画像も、ピントがハッキリしてませんね。三脚は使って無い
ようですから、手ぶれかも?

書込番号:4577661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:11件

2005/11/14 12:59(1年以上前)

待ちきれずにF11買ってしまいましたが、R3もいいですね。

書込番号:4578035

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio R3」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Caplio R3
リコー

Caplio R3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月11日

Caplio R3をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング