『レンズカバー対策済R3』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:525万画素(総画素)/513万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:310枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R3の価格比較
  • Caplio R3の中古価格比較
  • Caplio R3の買取価格
  • Caplio R3のスペック・仕様
  • Caplio R3のレビュー
  • Caplio R3のクチコミ
  • Caplio R3の画像・動画
  • Caplio R3のピックアップリスト
  • Caplio R3のオークション

Caplio R3リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月11日

  • Caplio R3の価格比較
  • Caplio R3の中古価格比較
  • Caplio R3の買取価格
  • Caplio R3のスペック・仕様
  • Caplio R3のレビュー
  • Caplio R3のクチコミ
  • Caplio R3の画像・動画
  • Caplio R3のピックアップリスト
  • Caplio R3のオークション

『レンズカバー対策済R3』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R3」のクチコミ掲示板に
Caplio R3を新規書き込みCaplio R3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信28

お気に入りに追加

標準

レンズカバー対策済R3

2005/12/19 14:46(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R3

クチコミ投稿数:3637件

昨日、リコー銀座担当者の言葉を信じ、大都会量販店ならレンズカバー対策済R3が入手できるかもと新宿ビッグカメラへ。展示機0011xxxxが無残な姿。店員に対策済R3が入っているかと聞いたたら「入っていません。申し訳ありません。」とキッパリ。
ヨドバシの店員が「青丸シールが付いているので対策済です。」とアホなことをいうのに比べ立派。
 んで、リコー銀座にお尋ねしてみる。
「営業から、12月のものから対策済と聞いているんですけど、十分に出回っていなんですかね。」と頼りない。(でも、いい人。「何かあったらいつでも言ってください」と言ってくれる。)

 そんなこんなでビッグニュースかも
   (書き込んじゃっていいかな?)
○○○○○さん達待望の△モデルが1/10発売かも(発表?)
噂程度の感じで待っててね。



書込番号:4668672

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2005/12/19 15:07(1年以上前)

五丸さん達待望の三角モデルってなあに?
伏字禁止なんてヤボなことは言わないので、こっそり教えて。

書込番号:4668709

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2005/12/19 15:10(1年以上前)

> ビッグニュースかも・・・待望の△モデルが1/10発売かも(発表?)

おー、やっぱりですか! もうしばらく先だろうと思って昨日、他のカメラを
注文してしまいました・・・、でも出たら買っちゃうだろうなー。

書込番号:4668715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件

2005/12/19 15:33(1年以上前)

まさかこいつがレンズカバー問題を抱えてないでしょうから、PASSAさん リコーに成り代わりましてお願いいたします。

というのが写画楽さん へのお答えでもあります。

私は、その時期になっちゃうとデジカメ購入動機のレベルがかなり下がっちゃうんですけど・・・

書込番号:4668753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:16件

2005/12/19 16:27(1年以上前)

「阪神ファン」待望の「縞」モデル?

書込番号:4668829

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2005/12/19 16:40(1年以上前)

> PASSAさん リコーに成り代わりましてお願いいたします。

これって・・・、人柱になれとの仰せでございましょうか?

書込番号:4668851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件

2005/12/19 17:13(1年以上前)

[4668829] テヌキングさん
あくまで私が噂で聞いたのは、三角モデルです。(爆)
私は、
http://www.trustedreviews.com/article.aspx?head=63&page=4613
で紹介されているモデルの国内販売と理解していますが・・・

[4668851] PASSAさん
個人的に、巨匠の辛口評価に期待しています。お許しを・・・
(葉っぱや炎も芸術になるんですね)

書込番号:4668916

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2005/12/19 17:19(1年以上前)

>まさかこいつがレンズカバー問題を抱えてないでしょうから

これがヒントですか。
ひょっとして、
アルミ削り出し風プラスティック製レンズキャップ仕様モデル
でしょうか。

書込番号:4668927

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2005/12/19 17:30(1年以上前)

△=黒 でしたか。
コートのポケットに入れておきたくなるようなモデルですね。

書込番号:4668946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件

2005/12/19 18:13(1年以上前)

[4668946] 写画楽さん
伏字、機種依存文字失礼しました。五文字さんを名指しは失礼かと思いまして・・・
水面の芸術、ガラス瓶(?)の芸術、光の世界
ここにも巨匠がお見えでしたね。
R3では荷が重そうな作例ですが・・・

書込番号:4669046

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2005/12/19 18:52(1年以上前)

恐縮です。冗談の乗りで失礼しました。
巨匠の名は五文字さまのほうに倍付けで転送させていただきます。(^^;

書込番号:4669131

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2005/12/19 20:17(1年以上前)

このスレに漂う秘密めかした空気は一体・・・皆さん諜報部の方ですか?
それに「レンズキャップ仕様」って・・・、せめてHisa-chinさんの「スケルトン」
のように多少なりとも現実味のあるような連想をして頂きたいです。

ここまで暴露されたなら恐る恐る口に出しますが「黒」、買いますよ。
きっと、このままでは春のシーズンまで持ちそうもないとの判断でしょうが、
姑息なマーケティングが見え隠れしたので不買抵抗してますが、
買います、ハイ。みんなで買えば怖くない!

書込番号:4669339

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2005/12/19 20:43(1年以上前)

この黒モデルは諜報部御用達と言うより、ディテクティブ仕様という感じですね。
さっと取り出して、すっと200mm相当へ。
興信所のデスクの上に転がっているような感じ?(光るところは黒マジックで塗ってと^^;)

書込番号:4669403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/12/19 21:05(1年以上前)

レンズカバーの不具合で評判ガタ落ちなので
ブラックモデルを出すのでしょうか。それならいっそ
女性向けにヴィトン柄モデルを出して欲しいです。

書込番号:4669465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:16件

2005/12/19 21:26(1年以上前)

http://www.trustedreviews.com/article.aspx?head=63&page=4613
自分のを買った時には、本体の色についての要望は特になかったのですが、
BLACKバージョンの現物を見て、黒を希望される方が多かった理由がわかり
ました。全面黒色のクラシックなR3も見てみたいけど、このビキニ風?
のデザインも、精悍でカッコいいですね。最近TVでよく見る「フォー!」と
叫ぶ人を、なぜか思い出しました。現物を見るまでは、出すなら出せば
いいじゃん、と思っていたのですが... RICOH、許せん。(^_^;)

書込番号:4669531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件

2005/12/19 21:40(1年以上前)

GRデンタルさん
テヌキングさん のご指摘にもありますが、有名デザイナーの手になるGデザインCaplioG3を縞々にするというものすごコラボをやってのけたおリコーさんですから、
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2003/08/07/645379-000.html?geta
バーバリチェックにして冬の女子高生を狙うかもぅ

こうなったら、トコトンずっこけスレで行かせていただきます。
(まじめな読者の方々すいません)

書込番号:4669583

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2005/12/19 22:13(1年以上前)

タイガースといってもこちら関東だし、ヴィトン柄やバーバリー柄では女子高生に笑われそうだし、第一、似合わないわなぁ〜。

やっぱ、自分には正調黒漆風に金の葵のご紋でしょうか。これならディテクティブと間違えられる懸念はないし、堂々と使いこなせそう。

書込番号:4669722

ナイスクチコミ!0


7aaaaaaaさん
クチコミ投稿数:5件

2005/12/19 22:36(1年以上前)

アユウモンサンへ
00モデルの詳細をぱっと教えてくださいよ。私は後がないのですよ。。。。。。。

書込番号:4669821

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2005/12/19 23:32(1年以上前)

○○じゃなくて、△。。。。。。。

アユウモンサンへ
私まで「ずっこけレス」を付けてるように受け取られますので、誤解を
招くような表現は謹んで下さい。

> このビキニ風?
テヌキングさん、思いすごしです。口に出してはいけません。

葵の御紋もCaplioのロゴも要りません。ただ・・・
束の間だけでもGRのような衣装に包まれて、私の元に来て欲しい。

書込番号:4670032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:4件 Caplio R3のオーナーCaplio R3の満足度5

2005/12/20 00:30(1年以上前)

やっと黒モデルでるんですねー
R3買う気が出てきました。
これ買ったらリコー機7台目になっちゃいます、、
もうコレクターですね、、
バリアも直ってそうだし1月発売ですか、
楽しみです。

書込番号:4670246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2005/12/21 11:48(1年以上前)

ほお 黒モデル出るんですね〜
選択肢が広がるということも喜ばしいですし
おそらく販売開始当初からある国外モデルと違って
国内モデルは ロットとか確実に新しいものが
供給されると思いますので
レンズカバー等に一抹の不安は残りますが
製造ラインは慣れてきてると思うので
製品精度は上がってきてるかもしれませんね
そこの部分もちょっと期待してみたいものです

書込番号:4673309

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2005/12/21 12:18(1年以上前)

消息を絶ってしまわれましたが、秘密諜報員さんによると当該部品自体が
換えられているとの未確認情報を別スレにて証言されましたので、普通に
扱う限り、ご心配には及ばないと推察されます。

書込番号:4673353

ナイスクチコミ!0


落陽さん
クチコミ投稿数:22件

2005/12/21 12:49(1年以上前)

みなさん、こんにちは。
 
昨日、リコーに2点について聞いてみました。 
まず、ブラックボディーの発売についてですが
国内での発売は今後も予定は無いとの事です。

対策品については、来月の中旬以降に店頭に並ぶそうです。
現行品の回収については検討中との事です。(本当に検討しているのかは分かりませんが)
ですので、購入を検討されている方は来月の中旬頃にメーカーに
問い合わせてみたほうがよろしいかと思います。
尚、不具合の出ていない製品でも銀座のサービスセンターで
対策部品と交換してくれるそうです。(当然の事ですが)

以上、簡単ではありますがご報告まで。

書込番号:4673404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件

2005/12/21 14:16(1年以上前)

[4673404] 落陽さん

詳報ありがとうございます。

△モデルについては、あくまで噂ということで・・・

対策済R3の出現時期がわかってよかったです。
実は、12月中頃、リコー某所に「1ヶ月ぐらい後か」と聞いたら、「まあ、そうでしょうね」ということでしたが、某所は別の答えでした。リコーの営業一線は、年内納めのものも対策済と言っているようです。
リコーが部品の設計ミスを公表してくれるのが一番いいのですが・・・

別スレにも書きましたがバリア部品交換については事実です。

書込番号:4673548

ナイスクチコミ!0


hisa-chinさん
クチコミ投稿数:961件

2005/12/21 22:29(1年以上前)

R3はそつのないデザインですが、
初めてボディを手にしたとき本体がぐにゃっと曲がっているようでびっくりしました。
これからはスペックに負けないくらい思いっきった仕様もよいと思います。
手始めに楽天○○敗記念モデルというのをシリーズ化し、毎年出す。
電源オンの時に過去の対戦結果を順次表示。気持ちは大変ブルーになりますが、
勝った結果をたまに見れば、撮影もめちゃ弾むでしょう。
翌年の試合結果もダウンロード可能で・・。  もうやめろって?ハイ(^^;

レンズカバーのトラブルは“初期ロットの一部”という説明じゃなかったでしたっけ?
問題なく使用出来れば、それでイイという話なのでしょうか?
(設計などの理由ですべてに潜在的なトラブルを抱えるなら、
アナウンスがあって当然だと思いますけども。)

書込番号:4674545

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2005/12/22 00:41(1年以上前)

> (設計などの理由ですべてに潜在的なトラブルを抱えるなら、

これは微妙な解釈ですよ。「潜在的な」の範囲ですが・・・生産面、使用面で、どこまでユトリを持った設計なら「ミス」と呼ばれないで済むのでしょう?
私はもう少し大きくても重くても許せますけど、スペック表で比べられると確実に低下すると思いますね、市場での競争力は。

書込番号:4675095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件

2005/12/22 05:29(1年以上前)

[4674545] hisa-chinさん

 私がリコーから聞いたのは[4656108]に書いた通りですが(多少不正確かもしれません)、年内に対策品が入手できるというのは正しく無かったようです。皆さんにお詫びします。

 問題がレンズバリア一部部品の改修で解決するものか、レンズカバーユニット全体の再設計を要するものかは、部品交換R3、対策品R3の使用結果が教えてくれるでしょう。

 [4673404] 落陽さん が書いておられるようにリコーDCでは、不具合の出ていない義父のR3も銀座のサービスセンターで対策部品と交換すると言いながら、このことをWebで公表する予定はないとのことでしたので、やんわり抗議しておきました。なんとかという部署(聞き取れませんでした)に言ってみるということでしたが・・・

 銀座サービスから宅配便で送り返されてきた義父のR3には、黒い保護カバーは付けてありませんでした(送る時には同封しました)。対策品R3が出てきた時にこれが付いているか興味のあるところです。

 

書込番号:4675381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件

2005/12/22 05:59(1年以上前)

[4675095] PASSAさん
 私もR1/2サイズの方が持ちやすい感じがします。
GXシリーズを手振れ防止にしたり、より望遠にするのは既存技術でいけるのでその方向もありですかね。黒R3は、とてもPASSAさん の期待に沿えるような質感じゃないらしいですよ。
 このレンズカバーなら検証済みでOKかな
http://www.ricoh.co.jp/about/business_overview/report/30/pdf/B3007.pdf
 R3は、「垂直立ち上げ」と「直行率99%」はうまくいったんでしょうか?
http://www.ricoh.co.jp/koko/caplio/03/index.html 

 アルファベット五文字様がおっしゃっている「秘密諜報員さん」って誰でしょう?(笑)カタカナ四文字(五文字ではありません)のアユモンは、自他共に認める「公然不重宝員」ですが・・・

書込番号:4675393

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2005/12/22 13:12(1年以上前)

> 「秘密諜報員さん」って誰でしょう?

だって写画楽さんと暗号を使って話されてるし・・・アルファベット五文字様って、もしかして・・・誰が巨匠ですか?? ったくもう!

アユモンさんの提供される情報の多様さには舌を巻きます。
秘密諜報員を否定されるなら「R3の権威」と呼ばせて頂きます。

> 黒R3は、とてもPASSAさん の期待に沿えるような質感じゃないらしい

誤解されてるようですが、GRを引き合いに出したのはヒカリモノを最少にとどめた渋さのためで、お金が掛かった質感が欲しい訳では有りません。
例えば最初のR1。使うと値段を感じさせますが、細部まで入念に意匠されてます。
「金は掛けられないけど精一杯やったんだ!」ってことが伝われば文句言いません。

今朝は突然の吹雪で、朝の散歩にはR1の代わりにPENTAX WPiを持ち出しました。
画質は好みじゃないのですが、今までなら諦めてた状況でも撮れるって、何物にも
代え難い(R1を使い始めた時にも感じました)魅力が有ります。
R3の質感も、そういう観点で評価するつもりです。
長々とゴメンナサイ。

書込番号:4675890

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio R3」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Caplio R3
リコー

Caplio R3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月11日

Caplio R3をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング