『広角レンズ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:525万画素(総画素)/513万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:310枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R3の価格比較
  • Caplio R3の中古価格比較
  • Caplio R3の買取価格
  • Caplio R3のスペック・仕様
  • Caplio R3のレビュー
  • Caplio R3のクチコミ
  • Caplio R3の画像・動画
  • Caplio R3のピックアップリスト
  • Caplio R3のオークション

Caplio R3リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月11日

  • Caplio R3の価格比較
  • Caplio R3の中古価格比較
  • Caplio R3の買取価格
  • Caplio R3のスペック・仕様
  • Caplio R3のレビュー
  • Caplio R3のクチコミ
  • Caplio R3の画像・動画
  • Caplio R3のピックアップリスト
  • Caplio R3のオークション

『広角レンズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R3」のクチコミ掲示板に
Caplio R3を新規書き込みCaplio R3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

広角レンズ

2005/12/22 20:43(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R3

クチコミ投稿数:22件

極初心者です。
コンパクトなのに28o〜200o、手ぶれ補正付きはとても魅力と思っています。
教えていただきたいのですが、この程度の機能のついたコンパクトカメラは他メーカーにも有りますか?
もし無ければR3の購入を検討したいと思います。
その時の購入時期もあわせてアドバイス下さい。

書込番号:4676601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2005/12/22 20:59(1年以上前)

こんばんは。
手ブレ修正が付きマクロも可能でコンパクト機で
28o〜200oのカメラはこのカメラしかないですね。
通常は3倍ズームとかですし・・
10倍のカメラもありますが手ブレ修正は付いていませんしね。

書込番号:4676624

ナイスクチコミ!0


落陽さん
クチコミ投稿数:22件

2005/12/22 22:53(1年以上前)

分らず屋さん。
ちィーすさん。
こんばんは。

ちィーすさんがカメラについて答えられていますので
私は、購入時期についてです。
年末年始にかけてご使用ならば
早い時期に購入されてカメラに慣れておいたほうが
いいと思います。(全てのカメラに言えると思いますが)また
メーカーが冬季休業(12/29〜1/4)
に入りますのでそれまでにサービスセンターでレンズバリアの対策品の部品に交換を済まされていたほうが安心できると思います。

待てるのであれば、来月の中旬以降に対策品が店頭に並ぶ予定
との事ですのでその頃確認されて購入されたほうが
よろしいかと思います。
(購入を検討でしたれば、このカメラの不具合について
ここの書き込みを全部読んでみてください。)


分らず屋さんの言われている「購入時期」というのは
たぶん価格も含めてだとおもいますが、価格変動については
私には分かりません。




書込番号:4676882

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/12/23 09:38(1年以上前)

サイズが大きくなりますが、ディマージュA1,A2,A200も28-200mm相当で、
手ぶれ補正つきです。

書込番号:4677638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2005/12/23 20:37(1年以上前)

ちィーすさん、落陽さん、じじかめさん早速に貴重な情報ありがとうがざいました。返信が遅く申し訳ございません。
凄く参考になりました。来月の中旬以降に購入しようと思います。

書込番号:4678792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2005/12/26 19:50(1年以上前)

あれからネットでいろいろ見てみました。
当方知識が有りませんので、クチコミだけが頼りです。
「じじかめ」さんの書き込みのA200にしようと今日キタムラに行きましたがA200は展示されてなく、フジフィルムのS9000が63000円位でありそれがなんと28〜300oとありまたまた心が動いてしました。
A200とS9000どちらがいいかご意見ください。
尚、A200にしようと決めた理由ですが、今使っているP43と併行使用を考えたからです。
分り易いご意見を頂ければと思います。

書込番号:4686094

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio R3」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio R3
リコー

Caplio R3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月11日

Caplio R3をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング