『メディアをPCへマウントする方法(Mac OSX)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/813万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 GR DIGITALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

GR DIGITALリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月21日

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

『メディアをPCへマウントする方法(Mac OSX)』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL」のクチコミ掲示板に
GR DIGITALを新規書き込みGR DIGITALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL

スレ主 steady5884さん
クチコミ投稿数:6件

質問でございます。Mac OSXを使用しています。

最近GRDを購入することができまして、一つ気がついたことなのですが、
本体からメディアを取り出して、PCへマウントしようと思い、
カードリーダーからUSB経由で接続したのですが、全く反応しませんでした。

おかしいと思い、ドライバーをインストールしてから、再度トライしましたが
同じくマウントしませんでした。

直接、GRD本体からUSBケーブルで接続すると認識したのですが、
PCと接続する場合は、これしか方法は無いのでしょうか…。

ドライバ無しで、メディアを認識させる方法は無いのでしょうか?
とても素人な質問で大変恐縮ですが、他のデジカメでは、ドライバ無しで
認識していたので、とても不便だなと思ってしまいました。

間違っていたらスイマセン。
どなたかご教授ください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:4579891

ナイスクチコミ!0


返信する
HSAさん
クチコミ投稿数:12件

2005/11/15 02:34(1年以上前)

よく状況がわかりませんけど、SDカードがカードリーダー通して認識しないのでしたら、デジカメの問題ではなくカードリーダの問題では?
これまでのデジカメではCFカードなど他のカードを使ってらしたのでしょうか?どのカードもどこかのデジカメ専用ではなくて一般的な規格なのでそのカード用のカードリーダなら使用できるはずです。ドライバーも、関係あるとしたらカードリーダのもので、カメラに付属のは直接つなぐ場合以外関係ありません。

Mac OSXは最近のカードリーダでは確かにドライバが勝手にインストールされると思いますが、もしGRD用に新しくカードリーダを買われたのでしたらとりあえずもう一度カードリーダの説明書を読まれることをお勧めします。(稀にカードとカードリーダとか、カードリーダとPCの相性が悪くて認識しないことももちろんありますけれど)

書込番号:4579986

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2005/11/15 06:41(1年以上前)

使われたカードリーダーの型番とメモリーカードの容量等を書かれると何か判るかも?

書込番号:4580104

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/11/15 08:34(1年以上前)

USBカードリーダーは、今まで使っていたものでしょうか?
(もしかすると、カードリーダーがOSに未対応かも?)

書込番号:4580207

ナイスクチコミ!0


スレ主 steady5884さん
クチコミ投稿数:6件

2005/11/15 16:02(1年以上前)

皆様、お忙しい中、早急なお返事をありがとうございます。
大変恐縮でございます。皆様のご意見を参考にして試してみました。

*別のWindowsノートに、SDスロットがあったので接続したところ
 全く問題なくマウントされました。カードリーダーが怪しいかも知れませんね。


USBのカードリーダーは、マクセルの製品だったと思います。
http://www.maxell.co.jp/products/consumer/datacard_rw/ua20_mlt4.html
この機種の一世代前のものに近いです。

現在、CFやMDをつないで、ドライバも必要なく、問題なくマウント出来ています。

・・・

SDのメーカーは、バッファローの1GBでございます。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/r/rsdc-s/index.html


スロットの差し込みを、表裏逆に挿していたのかも…。
今晩、自宅で試してみます…。

書込番号:4580815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2005/11/15 23:30(1年以上前)

SDの2GBが読めるカードリーダーはまだ少ないですよね。
I・Oの最新のものを使っていますが、これだと2GBを認識します。

古いタイプだと1GBのカードさえ認識しないものがあるので注意です。

ファームウェアをすぐに公開してくれれば良いのですが…

書込番号:4581961

ナイスクチコミ!0


スレ主 steady5884さん
クチコミ投稿数:6件

2005/11/16 12:51(1年以上前)

皆様

お忙しい中、ご回答いただきありがとうございます。

昨晩、新しいカードリーダーを購入して、接続したところ、
ちゃんとマウントすることができました…。

やはり、みなさんの仰るとおり、カードリーダーが
古いせいだと思います、とはいうものの、ちょうど
一年前に購入したものなのですが…。

他の部分では使えるので、SDの1Gが読めないのが
とても残念です。

皆さんも、気をつけてくださいね。
どうも、ありがとうございました。

書込番号:4582933

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL
リコー

GR DIGITAL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月21日

GR DIGITALをお気に入り製品に追加する <487

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング