『設定』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥42,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/813万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 GR DIGITALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

GR DIGITALリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月21日

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

『設定』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL」のクチコミ掲示板に
GR DIGITALを新規書き込みGR DIGITALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

設定

2006/05/17 07:29(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL

スレ主 E-20 & E-1さん
クチコミ投稿数:189件

諸先輩方!
GR Digital の 画像設定 は どのようにされていますか?

オリジナルで 2つ 保存できますが、
どうも 迷いがでてきまして・・・。

現在、
コントラスト ー2
シャープネス +1
色の濃さ 0(センター)

先日 全て、「普通」で撮影したものと、上記で 比べてみた所、
大きな差がでていないような(私の見る目の問題か?)

そこで 皆様の 設定 参考にさせていただければと思いまして・・・。

おヒマなとき 宜しくです。

書込番号:5085726

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度4 tamamiのブログ 

2006/05/17 08:48(1年以上前)

ぼくはコントラスト -1、露出補正 -0.3です。

書込番号:5085807

ナイスクチコミ!0


スレ主 E-20 & E-1さん
クチコミ投稿数:189件

2006/05/19 15:02(1年以上前)

やはり、マイナス補正が基本ですかね。

あまり書き込み無いようなので、頑張って JPEG 納得のいき設定探します。(^_^)

赤ん坊少女さん 書き込みありがとうございました。

書込番号:5091960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度4 tamamiのブログ 

2006/05/20 20:25(1年以上前)

失礼。ぼくの設定は
コントラスト -1ではなく、シャープ -1です。

どうでも良いですね。好みですよね(笑)。

書込番号:5095696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度3

2006/05/21 10:26(1年以上前)

記録時間が長過ぎて、調子狂うなーと思いながらも
RAWで記録するので、画像設定はしてません。

なので、カメラ本体の設定でどれほどの違いが出るのかわかりませんが、
シャープネスについては、画素数が多くて、画像サイズが大きいので、
等倍で多少違いがあっても、普通に見るサイズでは、あまり関係ない気がします。
コントラストなど、すべていじくりたおして、必要な画像サイズに出力してから
最後にシャープネスを操作した方が好みの感じに仕上がるので、
操作しやすいように、カメラ本体の設定は、0かマイナスが
良いのではないかと思いますがいかがでしょうか。

書込番号:5097546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度3

2006/05/21 10:42(1年以上前)

ご存知だとは思いますが、補足です。

> RAWで記録するので、画像設定はしてません。

RAWは文字通り生なので、画像設定は反映されないというか、関係ないからです。
もちろん、同時に記録されるJPEGには、画像設定が反映されますが、
私はプレビュー用と考えているので、画像設定は変更しておりません。

男らしく、一発で決めようと思うなら、
いろいろ試してみた方が良いと思います。

書込番号:5097582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度4 tamamiのブログ 

2006/05/21 12:03(1年以上前)

そう思います。
スナップショット専門なので RAWは使わないけれど、JPEGでリタッチ前提ならマイナス設定は有効と思う。
ぼくの場合、リタッチはほんの気持ち程度なのでA全て標準でも良いのですが、シャープと露出のマイナス設定が良いように感じます。

書込番号:5097730

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL
リコー

GR DIGITAL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月21日

GR DIGITALをお気に入り製品に追加する <488

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング