『ノイズについて教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥42,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/813万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 GR DIGITALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

GR DIGITALリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月21日

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

『ノイズについて教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL」のクチコミ掲示板に
GR DIGITALを新規書き込みGR DIGITALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

ノイズについて教えてください

2006/07/27 21:53(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL

クチコミ投稿数:54件

こんにちは。
私はGR1を所有していましたが、このGRDに興味があります。
そこで質問ですが、ノイズはいかほどのものでしょうか?
フジのF10を所有してまして、以前イタリアに旅行に行ったときに、イタリアの建築物や内観を撮影するのにISO1600は大変重宝しました。パソで確認するとノイズは気になるほどありますが、L版プリント程度なら全然気にならない感じでした。で、このGDRですが、どのような感じですか? フジのとは違う感じなのでしょうか?現在はISO3200なんてのも出てますが・・

書込番号:5294516

ナイスクチコミ!0


返信する
楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/07/27 22:27(1年以上前)

ノイズだけ比べると
GR Digitalのiso64と、F30のiso400が
同じくらいじゃないですか?

書込番号:5294665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:6件

2006/07/27 23:01(1年以上前)

まあ400といっしょと言うのは目に特殊なフィルターがかかっているのかもしれませんが
高感度では一般的にはかなり辛いでしょうね。

>イタリアの建築物や内観を撮影するのに
ここですね問題は、ISO100までに限って言えば、古い建物の汚れまで撮りたければGRの勝ちでしょう
ただし室内でとなると暗いのでコツが要りますが50パーセント縮小で見るくらいなら
ぶれも気にならないくらいで1/15とか1/10以下でも撮れますよ
それに21ミリワイコン付けて、歪は感じられませんから建物には向いていると思います

選択肢のトップがノイズならお薦めしませんが。

書込番号:5294787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件

2006/07/27 23:45(1年以上前)

>GR Digitalのiso64と、F30のiso400が
>同じくらいじゃないですか?

いくらなんでもコレは意図的なものを感じますね。

F30は感度の割にノイズが少ないのは明らかですけど、
ノイズ消し処理の賜物です。
その代償として細かい模様が潰れることがありますね。

細かい質感まで残したければF30は避けたほうがいいと思いますよ。

感度を上げたときのノイズはPCのソフトで軽減できますよ。
NeatImageが代表的ですかね。

PCでの処理なら将来もっと優れたソフト出れば、より良好な写真に仕上がる可能性もあるけど、カメラで処理してしまったものは、どうにもならないですからね。

F30は楽天GEさんも変な画像になると認め、スレッドも立ててましたね。
アメーバー化でしたっけ?

書込番号:5294982

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/07/28 08:28(1年以上前)

GR Digitalはプロ用本格機、F30はただのメモ用
ですから、単にノイズが少なければ良いんです。

>F30は楽天GEさんも変な画像になると認め、スレッドも立ててましたね。
>アメーバー化でしたっけ?

2500枚撮って、たった1枚ですが、変な画像が
ありました。ノイズ消しの悪弊だと思いますが
単に特殊な条件が重なっただけかも知れません。

ただ、マクロ+iso1600で室内撮影する分には
低ノイズで撮れます。(被写体:AFニッコール)
http://d70world.hp.infoseek.co.jp/F30/auction/

しかし、GR Digital使いの方って、ノイズの話
になるとムキになるのが可愛いですね。
D70使ってるから分かるんですが、写真はノイズ
だけではないと思うので、もっと自分のカメラに
自信を持ってもらいたいですね(^^ノ

書込番号:5295754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:6件

2006/07/28 09:46(1年以上前)

>D70使ってるから分かるんですが、写真はノイズ
>だけではないと思うので、もっと自分のカメラに
>自信を持ってもらいたいですね(^^ノ

「写真はノイズだけではない」との思いは楽天GEさん を除く
GRユーザーで今も使い続けているひと皆のほうが遥かに高い次元でそう思っていると思いますね。
被写体としてのゴミはゴミとして、汚れも汚れとして再現してほしいですからね
それがいやなら後から処理すれば済むことで
もともと無いものはどうやっても無理ですから。

自分のホームグラウンドで思ったことを言ってるだけなのでムキになる必要もないし
GRにノイズについて尋ねておられるのですから、ユーザーがお答えするほうが説得力あるでしょ
撮影対象が違うので適切なサンプルをお見せできないとは思いますが。
それに私は何が何でも引き込むようなことは書きませんから。

書込番号:5295873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2006/07/28 10:32(1年以上前)

個人的には、GRDのノイズ  ISO800 でも 許せます (^_^)
ISO400 も 常用です。

あくまでも 個人的にですが、
100% 白黒撮影だけな事も あると思います。

書込番号:5295959

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2006/07/28 10:56(1年以上前)

ボクもGRは所有してませんが、楽天GEさんのレスは何の問題もないと思うんですけど・・・。

スレ主さんがF10所有で、かつ楽天GEさんはF30とR3所有経験があって、「ノイズについてはどうですか?」とのご質問では、「F30のISO400とGRのISO64が同程度」というのは楽天GEさんの率直なご意見でしょうし、いいんじゃないでしょうか?
ボクも「ノイズ」だけ考えれば、楽天GEさんと同じような印象です。

それが「GRは良くない」と言っている話ではまったくないと思うのですが、「ノイズレス=絶対的に良い」などと言っているわけではなく、あくまでスレ主さんのご質問に対して直球でレスしただけだと思います。

総合的に見て、GRが良いカメラであることにボクも楽天GEさんも何の異論もないと思いますよ。

書込番号:5296010

ナイスクチコミ!0


R.Handさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/28 18:30(1年以上前)

夜に撮影する事が多いのでISO400,800での撮影は結構あります。
ノイズがどんなもんかはblogを見ていただければ、ISO400以上
での撮影はその旨コメントを入れていますので少しは参考にな
るかと思います。

書込番号:5296902

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/07/29 10:47(1年以上前)

昨夜、F30で花火を撮ってみました。

GR Digitalだと、どんな風に撮れるのか興味あります。

書込番号:5298998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度5

2006/07/29 14:50(1年以上前)

花火は明るいです。感度は低く設定しています。

http://blog.ricoh.co.jp/GR/archives/2006/07/post_179.html
作例があります。参考にしてください。

書込番号:5299566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2006/07/29 15:36(1年以上前)

デジャ‐ビュさん、パチパチパチ。。。
これぞ”いつか見た”懐かしい花火ですね。
デジカメでこんな表現が出来るなんて眼からウロコです。
GRDをあらためて見直しましたです。

これまた缶ビールでお相伴です!感謝・カンペイ!!

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=866091&un=134511&id=48&m=2&s=0

書込番号:5299709

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/07/29 18:39(1年以上前)

デジャ‐ビュさんの、リコーへの
リンクじゃないですか(^^ゞ

ねぼけ早起き鳥さんのリンク先は、
PowerShot ProとGX8だし、変なの(^^ゞ

書込番号:5300091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2006/07/29 19:37(1年以上前)

え〜っ、デジャ‐ビュさんってきょーちゃんではなかったんですか?
では、改めて作品に対するコメントということでご理解ください。

楽天GEさん、変なので失礼いたしました。
お気を悪くなさらないでくださいね。

GRDもF30も欲しいなあ〜と思っているカメラで関心があります。
掲示板でみなさんがいろいろなジャンルのアルバムを紹介してくださるのが楽しみで勉強になります。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=866091&un=134511&id=48&m=2&s=0

書込番号:5300232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度5

2006/07/29 21:58(1年以上前)

>リコーへのリンクじゃないですか
リンク先はリコーです。楽天GEさんは興味があるようなので参考にしてもらえたとおもいます。

>きょーちゃんではなかったんですか?
ごめんなさい。わたしはブログまだです。花火の写真はわたしでもうまく撮れましたのではじまましたらみてもらいたいとおもいます。
ねぼけ早起き鳥さんは花火をとりますでしょうか。撮ってみますとデジタルはフィルムより夜に強いとおもいました。

書込番号:5300643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2006/07/29 23:07(1年以上前)

楽天GEさん、デジャ‐ビュさん、早とちりでスミマセンでした。
お詫びいたします。

夜は飲んで寝るだけが多いのですが、夏はやはり花火ですね。
私もみなさんの作品を参考にして挑戦してみたいです。

どお〜んとでっかい尺玉もいいですが、線香花火もいいですよね。
線香花火を撮ってみたいです。。。

書込番号:5300903

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL
リコー

GR DIGITAL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月21日

GR DIGITALをお気に入り製品に追加する <488

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング