


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL
先日キタムラでGRを購入しました。
調子に乗って純正ケースも注文して購入してしまったのですが,GRを使い始めてから,「ケースは何時使うんだ。」と気がつきました。
お散歩カメラだから,当然いつもそのまま持ち歩く。いつでもすぐに撮れるように裸のままではないか。
ケースはまだ箱から出していないので,そのまま返品しようかなと考えています。
ケースに入れてしまっては,せっかくのGRがもったいない。
ちなみに,キタムラではネット価格の64800円でしたが,注文した翌日,なぜか71800円になっていました。お店の人は「価格は変動しますから」と言っていたが,発売から1年以上経っているのに今更値上がりか,すごいって感じですね。
書込番号:6015887
0点

> ケースは何時使うんだ。
ベルトに付けての携帯。鞄の中でのキズ防止。
こんな用途なら、別段純正に拘らなくても良いでしょうね。(^^;)
書込番号:6015903
0点

> ケースは何時使うんだ。
私の場合、大切なカメラのケースは基本的に
買いませんし使いません。
撮影時にはじゃまですし
家に置いておく時には特に梅雨の時期などの
カビの原因になります。
写真を始めた頃は当たり前のごとく
純正品の高価なケースを買っていましたが
今、部屋の整理でそれらを見つけては
捨てています。^^;
書込番号:6016052
0点

私はいつも腰ベルトです。
カバンに入れておくよりは、腰ベルトの方が
速写性は高いと思うのですけど、、どうでしょうか。
書込番号:6016764
0点

私はコンデジには必ずケース(腰ベルト装着タイプ)を使っています。
普段使いのカメラはFX07に替えてしまいましたが、それまではGRDを仕事中でもベルトに付けて携帯していました。
特に夏場はポケットがほとんどないものですから重宝しますね。
ただ、GRDの純正ソフトケースは傷みが早いです。
しかし、今現在はGRDに純正の外付け光学ファインダーを常につけておりますので、GRDを持ち出すときはカバンに入れておりますが‥。外付け光学ファインダーを付けたままで使えるケースってないもんですかね。
(今現在、GRDはデジ一眼のサブとして使用しています。)
書込番号:6017722
0点

こんばんは。
私は、基本的には常にケースに入れております。
一眼レフもそうです‥。
やはりむき出しで移動というのは、何かあった場合怖いので。
GRの場合は、一応持っていますが純正のケースは革がソフトで
高級の感じがしますが、tamracのものがとても使いやすいです。
書込番号:6018191
0点

私はカバンの中に常駐しているので、純正ケースに入れて同梱ストラップでケースとつながってます。
ワイコン&光学ファインダーを使用していない事もありますが、
レンズバリアって、指でなぞるだけで簡単に開くので カバンの中でレンズバリアがずれて開いてレンズに何かが当たって傷が付く とか、
レンズバリアにモノが当たって歪んでレンズバリアが開かなくなる とか、レンズバリアが割れてレンズが傷つく なんて事を想像すると、とてもケース無しではいられません。
私のケースもそれなりに傷ついてますが、逆にそれだけカメラ本体が守られていると言う安心材料になってます。
書込番号:6019322
1点

和和さん
光学ファインダー付けたままで使えるケースをお探しということですね。ファインダー付きは無理な小さな物や、逆にかなり大きな物なら沢山ありますよね。
GR−DIGITALの携帯性を損なわない(でもファインダーをつけて)ように、出来るだけコンパクトかつスマートに持ち歩くべく、・・・僕も色々探しました。
なかなかいいサイズがなかったのですが、僕が現在のところ使用しているのはHAKUBAの「ピクスギア ツインパックM」というポーチで、これにカルビナを付けてベルトを通しています。
このポーチは二段になっていて、大きいほうにカメラ、小さいほうに予備バッテリーとSDカードを入れておけます。1000円くらいで買えました。
ファインダーに純正ソフトケース(ファインダーを購入すると付属されるソフトケースです。ソフトケースは紛失防止でストラップと紐で結んであります。)を被せたまま収納できます。ファインダーのキズ防止の為です。
大きいほうのジップを開けると、両サイドにこれ以上は開かないようにするナイロン布?(説明下手でスミマセン)があるのですが、ファインダーが入る方をハサミでカットすればギリギリ入るサイズです。ソフトケースを被せなければ少し余裕が出来ますね。
最初は硬いかな?キツイかな?と思ったのですが、すぐに馴染んで今はゆるくなっていい感じになりました。
カメラの腕は全然上達しないのですが、電器屋に行くと必ずもっといいケースはないかと探してしまいます。(^^;)
書込番号:6020002
0点

YM−Dさん、情報ありがとうございます。
名前の件は、気にしないたちなんで大丈夫ですよ。
やはり、自作(?)に近い感じでするしかないですかね?
今は巾着袋(キルト生地)に入れてからカバンに入れて持ち運んでますけど、やっぱベルトに装着したいですからね。
YM−Dさんのいただいた情報をヒントに、自分なりに作ってみます。
書込番号:6020192
0点

皆さん,いろいろアドバイスありがとうございました。
結局,純正ケースは使うことにしました。
パッケージから出してみると,なかなかかっこいい。
ベルトにつけたり,何かに下げたりできるし,
これは結構使えるかな,ということで,
手元に置くことにしました。
前向きに考えて使い倒してやろうと思います。
書込番号:6023485
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GR DIGITAL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/12/30 14:27:32 |
![]() ![]() |
3 | 2023/09/24 2:56:38 |
![]() ![]() |
6 | 2020/07/22 15:01:35 |
![]() ![]() |
11 | 2019/04/16 6:37:43 |
![]() ![]() |
7 | 2019/04/15 18:59:12 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/03 21:57:28 |
![]() ![]() |
13 | 2016/10/30 11:53:29 |
![]() ![]() |
14 | 2015/04/07 5:56:45 |
![]() ![]() |
6 | 2014/08/13 0:49:41 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/10 9:04:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





