デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL
GX100が4/20に発売されるようですが、それに反映してGRDの価格は下がるでしょうか?
GRD欲しいけど値段で考えてしまいます。
canonのG7にしようかも考え中です。
書込番号:6177548
0点
おてまりさん こんにちは、
問題は今の在庫の調整次第でしょうか?
新型の発売に合わせ、生産を絞って自然消化に持ってゆけるようであれば、価格の値下がりは余り期待できないと思います。
逆に沢山の在庫を抱えており、処分が必要な場合は値下がりを期待出来るでしょう。
書込番号:6177592
0点
普通に少しずつ下がってると思いますが・・・。
後継機種が出てないので処分価格にはならないと思います。
いくらを希望しているのでしょうか?
>canonのG7にしようかも考え中です。
全くタイプが違うと思います・・・。
書込番号:6177600
0点
あまり急には下がらないような気がしますが、GX100が発売されて
人気が集中すれば、GR-Dは下がるかもしれませんね?
書込番号:6178837
0点
安くなっても5万円前後だと思う。(今ならamazonで5万以下)
GRを買っても使いこなせずに後悔しそう…
書込番号:6179485
0点
私はcanonG7とは別物だと思います。
第一に大きさと重さです、GRDを持った後はG7はかなり重く、大きく感じます。
GRDはある意味万人向けでなくマニアック的な作りだと思います、そこを使う側が理解していないと後悔するかも知れませんよ。
書込番号:6182883
0点
皆さん言うように、GRDとG7はまったく性格が違うカメラですよ。
28mmの単焦点と35-210mmのズームじゃ初めから比較の対象になりません。両方買おうと思っているとか言うならまだわかりますが。
書込番号:6182995
0点
>canonのG7にしようかも考え中です。
今頃気付いたんですが、29日にG7を買うって決めたのに・・・なんですね。
ファッション的に使用して安く上げたい場合、同タイプならニコンのP5000、同タイプにこだわらないんだったらキヤノンのIXY 10やLシリーズで良いと思います。
書込番号:6184336
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GR DIGITAL」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2024/12/30 14:27:32 | |
| 3 | 2023/09/24 2:56:38 | |
| 6 | 2020/07/22 15:01:35 | |
| 11 | 2019/04/16 6:37:43 | |
| 7 | 2019/04/15 18:59:12 | |
| 5 | 2018/08/03 21:57:28 | |
| 13 | 2016/10/30 11:53:29 | |
| 14 | 2015/04/07 5:56:45 | |
| 6 | 2014/08/13 0:49:41 | |
| 7 | 2014/08/10 9:04:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








