


カメラ度素人です^^;
初買いで5年程使い込んだデジカメをいい加減買い換えようとこのサイトにたどり着きました。
いろいろ悩んだ結果、ほぼR6に決まりかけているのですがT100も捨てがたく。。。悩みに悩んでいます。
動画なのですが、R6での動画をこちらで拝見させて頂きました。
ズームにするとノイズが多いのが気になったのと、ズームがカクカクしていてスムーズではないのが気になりました。
一つのサンプル動画しか確認できていないのでどうなのかと。。。
R6をお持ちの方動画見せて頂けないでしょうか?
(出来ればT100の動画も見て見たいのですが、それはT100に書き込んだほうがいいのかな。)
T100の動画も同じ様な画質なのでしょうか。。。
(ってこれもT100に書き込んだほうがいいのかな。)
どちらも動画は光学ズームとの事ですが、T100の5倍ズームとR6の7倍ズーム(7.1倍?)はそんなにズームの違いがあるのでしょうか?
動画の質は総合的にどちらが上なのでしょう。。。
あっ、それと動画の中の一場面を写真にする事は可能なのでしょうか?
ど素人ですいません。宜しくお願い致します。
書込番号:6203930
1点

R6 AVI(MOTION-JPEG)、T100 MPEG1動画なので、
静止画の切り出しは簡単です。
・クイックタイムで再生し、止めて、コピーして
静止画用のレタッチソフトに貼り付け。
・WINDOWS MOVIE MAKERで切り出し
・TMPGENc無料版で、静止画の切り出し。
書込番号:6203953
2点

動画はデジタルズームです。
ズームさえしなければ、それなりにいい動画が撮れますよ。
書込番号:6204055
2点

>それと動画の中の一場面を写真にする事は可能なのでしょうか?
再生ソフトで切りだすんなら簡単に出来るけど。
画像は640X480だから紙焼きにはつらいよ、
メール添付、HP、ブログに上げる位
書込番号:6204075
1点

正直に言います。
T100はさっぱりわからないけど、動画も重視で
R6を検討するなら諦めた方がよいのでは?
確かにカクカクズーム・・・その上、ズームレバーは
集音のすぐ脇にあるので、ズームレバーをスコスコ
している音を強烈に拾います。
コンデジの動画はメモと割り切って、フルHDビデオを
買いましょう!
ハイビジョン対応テレビが一通り売れたので、
これからはフルHD・・・
書込番号:6204111
1点

早々のご返信ありがとうございます☆
神様の恋愛さん へ
動画メインではないのですが動画も意外と使用するので悩んでいます。ジーパンのポケットに入る大きさで気軽に持ち運べるカメラで動画も光学ズーム可能な商品を探していました。
ちなみにビデオカメラは持っています♪
アクアのよっちゃんさん へ
参考になります。ありがとうございます☆
イザールさん へ
動画はデジタルズームですか!
え〜〜〜そうなんですか。やっぱり。。。
今日リコーに問い合わせてみたのですが、動画も光学7倍ズームと言っておりました。本当か?っと思い2度聞いたのですが(疑い深い^^:)光学ズームと言い張っておりました。
リコーのうそつき〜〜〜
ぼくちゃんさん へ
にゃるほど。。。そうですよねぇ。ありがとうございます☆
書込番号:6204146
1点

>確かにカクカクズーム・・・その上、ズームレバーは
集音のすぐ脇にあるので、ズームレバーをスコスコ
している音を強烈に拾います。コンデジの動画はメモと割り切って
カクカクズーム スコスコ音(笑)
やはり動画はメモ代わりとして使用ですかね。
でもズームしなければキレイなようなので良しかな。
今使ってるカメラの動画より確実にキレイになるし。
口角28mmだし、静止画は光学7、1倍だし、R6に決まりかな。。。
T100の静止画光学5倍、動画光学5倍もいいけどなぁ〜
動画ズーム時にカクカク、スコスコ鳴らなそうだし。。。
音フォトも気になるしなぁ。。。初心者ににはT100って感じもあるし。。。でも28mm口角なし。。。別売りであるみたいだけどめんどくさいし。。。
う〜〜ん。。。。。妥協妥協。。。
動画光学ズームはあきらめるかぁ。。。
なんて優柔不断なんでしょう。。。私
こんな感じで悩んでる人って結構いたりして(笑)
値段がもう少し下がるまでもう少し悩んでやろうと思います^−^
書込番号:6204452
1点

悩んでいる人は多いと思いますよ。
私も悩んでいます。
でも、悩んでいるときが一番楽しいときでもあります。
書込番号:6204491
1点

まりもんもんさん>
>光学ズームと言い張っておりました。
というので気になってマニュアルを読みました。
p.94に、
・動画撮影中、ズーム機能はデジタルズームのみ使用できます。
と書かれていました。
やっぱりデジタルズームだよねと思いつつ、今一度この意味を考えてみました。
もしやと思い、ズームインした状態から録画を始めると、なんと、きれいに撮れるではありませんか。
でも、そこから撮影中ズームアウトはできません。デジタルズームインはできましたが、当然画質は悪くなります。
というわけで、メーカーの言い張りもウソではないようです。
でも、撮影中に光学ズームしたいのが心情ですよね。
使い方次第かもしれませんが。
書込番号:6204496
2点


ビデオカメラみたいに使えるコンデジはすくないですねぇ。R6では出来たとしてもズームが速すぎるしAFやズームのモーター音が入るしで難儀だと思われます。せめてデジタルズームでも良いからスムースにズームインできれば良いのになと思います。NikonのS500は買ってから判ったのですが出来ますよ(でもズーム遅いし、カメラ時はシャッター速度の表示無かったり、速いとうたっている割には遅いし、カメラとして不満を感じますが・・)。R6での動画のメリットはやはり7.1倍のアップで撮れることでしょうか。 私的にはいつも持ち歩く携帯で動画撮ることはありますね。コンデジで撮ったのはここ10年で10個もないかな。
書込番号:6205757
1点

デジタルカメラの多くは「ズームレンズ」と謳いながら、実はバリフォーカルで、焦点距離を変化(ズームインなど)させると、ピントがずれてしまいます。で、ずれてしまうのは操作上、不都合が生じるので、焦点距離の変化分に応じて大雑把にフォローするようにプログラムされています。ビデオカメラでは致命的ですが、スチル画像であれば問題にはなりません。
こんなコトですから、デジタルカメラの動画撮影では、光学ズームでは無く電子式ズームとなっている機種が殆どという状況になっています。R6 も御多分にはもれない、てぇコトです。
もし光学式ズームと言うことになりますと、一眼レフ並の大きさのレンズを搭載するか、ズームとフォーカスを同時にドライブするか(それでもフォローは大雑把)、何らかの方法をとらないと実現できません。
ま、スムースなデジタルズーム希望に一票、てぇところです。
書込番号:6206918
2点

動画重視ならサンヨーのザクティがいいと思います。
http://www.sanyo-dsc.com/index.html
もうすぐ発売になるDMX-CG65なんかどうでしょうか。
私の友人がDMX-CG6を持っていて一度使わせてもらいましたが
使い勝手もいいし動画にあまり興味なかった私でも
使っているうちに楽しくなって気づいたら片っ端から動画を撮りまくってました。
意外と静止画の画質もよかったです。
ポケットに入るぐらい軽量小型で動画がおまけ程度ではなく
使える機能としてあるデジカメはザクティぐらいじゃないでしょうか。
書込番号:6206971
1点

JO-AKKUNさん
>もし光学式ズームと言うことになりますと、一眼レフ並の大きさのレンズを搭載するか、ズームとフォーカスを同時にドライブするか(それでもフォローは大雑把)、何らかの方法をとらないと実現できません。
Nikon S500はあの小ささで動画で光学ズームもオートフォーカスもきっちり動作しますよ。この点うらやましいです。そのような機種は少ないと思います。私にとっては大した魅力ではないのですが。
書込番号:6207509
2点

スイングボーイさん
>私も悩んでいます。
でも、悩んでいるときが一番楽しいときでもあります。
私は早く悩みから解消されたいです^^;
寝不足気味であります--;
イザールさん
>ズームインした状態から録画を始めると、なんと、きれいに撮れるではありませんか。
でも、そこから撮影中ズームアウトはできません。デジタルズームインはできましたが、当然画質は悪くなります。
というわけで、メーカーの言い張りもウソではないようです
おぉ〜そうなんですかぁ。ズームインした状態なら7倍光学使えるんですかぁ〜
それならそうとリコーはそう説明してくれればいいのになぁ〜
なんて適当な回答だったことか。(女の人で詳しくなさそうだったし)
イザールさんありがとうございます!
都会のオアシスさん
V7も候補にあがっていたのですが総合的にみて外してしまいました^^; 口コミであんまり評価が良くなかったのも気になって。。
のん様さん
>私的にはいつも持ち歩く携帯で動画撮ることはありますね。コンデジで撮ったのはここ10年で10個もないかな。
10年に10個!おぉ〜〜^^
携帯も動画機能ついているのですが、な〜んか観づらくて好きじゃないんですよねぇ ちなみにソフトバンクのアクオス携帯
JO-AKKUNさん
すいません、カメラの知識なさすぎて私にはいまいち理解できまへんでした@^^@ 勉強します^^
Nikon S500のサイト拝見しました。 光学3倍。。。5倍以上は欲しいんですよねぇ^^;
あとサイトでキムタクがいて引きますた^^;
The March Hare さん
>動画重視ならサンヨーのザクティがいいと思います
ザクティーもいいなぁ〜っと悩んだ当初は思っていたのですが、
実物をみてちょっと大きめでやめたのですた。
動画が重視ではなく動画も出来れば良いほうが。。って感じでして。
なんか全部に返信してたらこんなに長くなってしもた。。。
すいません。
チョットずつ値下がりしてきたのでニヤニヤしながら見学しておきたいと思います。
ありがとうございますた^^
動画観たかったけど。。。^-^;
書込番号:6208414
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R6」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/05/03 13:41:43 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/18 20:51:46 |
![]() ![]() |
7 | 2013/04/13 19:55:17 |
![]() ![]() |
6 | 2012/11/17 21:06:16 |
![]() ![]() |
12 | 2013/05/03 15:49:52 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/05 9:50:48 |
![]() ![]() |
3 | 2011/01/30 3:07:59 |
![]() ![]() |
4 | 2012/04/12 1:02:24 |
![]() ![]() |
12 | 2010/09/13 21:59:09 |
![]() ![]() |
7 | 2012/05/10 19:30:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





