


R6かTZ-3の購入を考えてます。使用目的は主に子供を中心とした撮影がメインです。運動会や室内での発表会などズーム機能を生かしたいと思います。
今まではどうしてもデジタルの画像に馴染めなくコンパクトフィルムカメラを使用してましたが、画像はとても温かみのある画像で良かったのですが、ズームが3倍なので運動会などちょっときついので買い替えを考えてます。
もし他に良い機種など有りましたら教えて頂ければと思います。
書込番号:6303904
0点

どちらかといえば寄れるTZ3かもしれないですが予算があれば一眼レフも視野かも?
書込番号:6303996
1点

運動会などではR6、TZ3のテレ端でも焦点距離が足らないように思います。
運動会や室内での発表会メインならパナのFZ8、フジのS6000fdあたりの
一眼レフタイプといわれる高倍率機がお勧めです。
FZ8はEVFが見やすくAFのスピードもコンデジでは速い部類なのと
高倍率機の中ではかなり軽くコンパクトです。
マクロにはかなり弱いし高感度の画質はあまりよくないなど
欠点はありますがイベント用に限ればかなりいい機種だと思います。
(私には合わなかったため一月ほどで手放しましたが・・・)
S6000fdはメカニカル式の手動ズームの操作性が抜群にいいのと
高感度の画質が抜群によく、肌の発色やフラッシュ撮影時の画質などでは他社を大きく引き離しています。
顔認証のスピードと精度もトップクラスなのでお子さんの撮影に向いています。
欠点としてはEVFの見え具合がいまいちなのとボディが大きい点でしょうか。
R6とTZ3ではR6がテレ端の焦点距離で負けている以外は
操作性、液晶の見え方(特に視野角の点)マクロ性能、コンパクトさなど
総合的に使いやすく汎用性が高いと思うのでR6がお勧めだと思います。
書込番号:6304032
1点

R6 VS TZ3
難しい選択ですね。どちらも一長一短がありますから。ただし、使用目的がはっきりしていれば答えは出ると思います。運動会、学芸会などがメインであればテレ側に強いTZ3が良いと思います。
R6はその目的以外に”カメラそのものを楽しむ”ということができそうです・・・
目的によって使いやすい機種を選ぶ。マクロが目的ならR6、私の場合は「広角側で建築物を歪み無く撮りたい」という目的の為にTZ3にしました。
書込番号:6304717
0点

TZ3は望遠側がまあまあ強いですが、R6は全然強いとは言えません。
R6は広角とそこそこの望遠を楽しむお手軽カメラです。
運動会で遠くの我が子に狙いを定めるのには向いていません。
望遠目的ならハイビジョンビデオカメラ(430mm前後まで光学ズーム)の方が遥かに強いですので、動画・静止画に活躍することでしょう。あと、オリンパスの500UZ も手軽に500mmまで撮れます。
本格的に撮るなら、一眼レフですけどね。
書込番号:6304774
0点

oghyさん、こんばんは。
もし購入候補をR6とTZ-3に限定されていないのなら
FZ8も購入候補に入れてみてください。
私のアルバムの34〜37ページに
FZ7で撮影したインターハイ陸上競技の写真があります。
男子100m、女子400mハードル、男子400mハードルで
全力疾走している選手をワンショットで連続撮影しています。
54〜57ページには
FZ8で撮影したロシア少年少女舞踊団の写真があります。
動きのあるシーンを狙って、手持ちでワンショット撮影しています。
それぞれ、お子さんの運動会と発表会の撮影の参考になると思いますので
良かったら、アルバムをのぞいて見てください。
FZ8はファインダー付きの高倍率ズーム機の中では最も軽量コンパクトですが
とても高い撮影能力を持っていますよ。
お子さんのいろいろなイベントの撮影に最適なカメラだと思います。
書込番号:6305026
0点

室内での発表会にはR6は使い物にならないかもしれません。
とにかく暗いところには弱いです。それにフラッシュの到達
距離も2m(ISO400 テレ端)しかありません。
まず、フラッシュを使うことを考えると
サイバーショットのH7 テレ端、ISO3200で12m、ISOオート(800?)で6m。
オリンパスのSP-550UZ テレ端、ISO400で4m。
あたりかと思いますが、H7のISO3200というのはかなりノイズが
乗るのでそれが許せるかどうか微妙ですね。
そうすると結局コンデジのフラッシュでは弱くて使えないから
デジイチ、必要なら外部フラッシュということになるのかも。
デジイチなら室内で数m以上離れても結構快適に撮影できます。
レンズが高いのが悩ましいところですけど。
一方、フラッシュを使わないとなると、フジのS6000fdしか
ありませんね。
あと、運動会でTZ3は辛いかも。液晶表示のタイムラグが
結構あるようです。
書込番号:6305638
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R6」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/05/03 13:41:43 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/18 20:51:46 |
![]() ![]() |
7 | 2013/04/13 19:55:17 |
![]() ![]() |
6 | 2012/11/17 21:06:16 |
![]() ![]() |
12 | 2013/05/03 15:49:52 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/05 9:50:48 |
![]() ![]() |
3 | 2011/01/30 3:07:59 |
![]() ![]() |
4 | 2012/04/12 1:02:24 |
![]() ![]() |
12 | 2010/09/13 21:59:09 |
![]() ![]() |
7 | 2012/05/10 19:30:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





