


はじめての書き込みです
R30からの買い替えです、動く被写体への反応がかなり違うような感じがします、とても満足しています。(R30はサブでまだ使います)
浜辺とか出来たらちょとだけ水の中でも使えるジャケット教えてください。純正品では無いみたいですので・・・
よろしくお願いします
書込番号:6542369
0点

過去ログでこんな物を見つけました、参考までに。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011134/SortID=6373685/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=R6+%83~%83Y%83S%83%7D%83c%83%7B&LQ=R6+%83~%83Y%83S%83%7D%83c%83%7B
書込番号:6542404
0点

オールルージュさん
こんなに早くのご返信!びっくりです
過去ログにあったんですね、自分でちょっとだけの努力・・・反省です
教えていただきありがとうございました
書込番号:6542504
0点

わがままなしつもんでごめんなさい
紹介していただいたディカパック、良さそうですね
他のメーカーで、アクアパック(英国製)もあるようですね
こちらはズームに対応してなさそうに見えますが、使いかってとかどなたかご存知の方、教えていただけますか?
迷ってみたいものですから
書込番号:6542732
0点

アクアパック(英国製)
ネットで見てみましたが、自動沈胴式のコンデジ向きではないようですよん。
ビニールの遊びで多少のレンズの動きに対応してるだけのようですから、R6で使用するとカメラが壊れてしまいそうです。
また、レンズ先端が来る部分にも何の工夫も無いようで、「普通に陸上で撮るような写真を期待される方は、純正のハードケースを
使用下さい」、などと但し書きがありますね。(笑)
ディカパックの方が、実用的だと思います。
書込番号:6542922
0点

やっぱりそうですか、スタイルはイイですけど
アイポットや、携帯用みたいですものね
純兵衛さんありがとうございました
これで、決められます GO GO です
書込番号:6542997
0点

>ディカパックの方が、実用的だと思います。
R6は、ディカパックの「非対応機種」となっています。
http://www.dicapac.jp/size.html#non
ズームしなければ、使えるかもしれませんが、自己責任ですから
ズームして壊しても私がとやかく言う必要もありませんが・・・
書込番号:6545933
0点

じじかめさん 親切にありがとうございます
確かに非対応ですね・・・ん残念
他にないみたいなので(ズーム無しとかで)試してみます
R30もあるので、ピンチヒッターで登場もあるかもしれません
みなさん ありがとうございました!
書込番号:6546319
0点

ディカパックのWP300型だとこのくらいブカブカです。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1067519&un=37139&id=57&m=2&s=0
ケース内でカメラがスルスル動いてしまうのと、
ズーム操作はまず無理です。
鏡筒にセンサーがあるようなので、障害物を感知すると
途中でレンズが引っ込みますね・・・(イライラ)
改良が必要なようです ^^;
これより小さい型についての良し悪しはわかりませんけど。
書込番号:6547053
0点

staygold_1994.3.24さん、画像upありがとうございます。。
実は結構、WP300なるもの、気になってまして^^;
自分はWP100ですが、まぁ間違ってなかったなぁ〜と思っています^^;
(この場合、大は小を兼ねない、ということだったようですね^^;)
--
ところで、a breezeさん、たしかにじじかめさんのおっしゃるとおり、DicaPacはメーカー非対応ですが・・・過去スレ読んでいただけました?
(いえ別にメーカーの回し者でも、読んでもらわなきゃ嫌っ!とか言うことでは無くって^^;)
せっかく、使えるチャンスがあるのに、見送られてしまわれるかもしれないのが、ちょっと心残りで…
以下ご参考まで↓
http://blogs.yahoo.co.jp/mizugomatsubo/10975946.html
http://blogs.yahoo.co.jp/mizugomatsubo/13358584.html
たしかに望遠側のズームは非対応ですが、
ステップズームにして、28mm、35mm、50mmまでなら十分使用可能です。
「お節介だ」と不快に思われたら、なにとぞご容赦くださいm(_ _)m
書込番号:6548023
0点

ミズゴマツボさん こんばんは
過去スレ読ませていただきました、とても熱心にされてたんですネ
実は GO GOのすぐ後、WP100の方で注文しました。まだ届いてはいませんが・・・
WP300もレンズが伸ばせそうで気になってましたので、staygold_1994.3.24さん ありがとうございました。
対応機種になかったのは、新製品でまだテストされていないだけ、かな?・・と、楽観していたのですが、じじかめさんに教えていただき、目が覚めました・・そのまま、何も考えないで使っていたら、壊していたと思います。
あの時は、感謝と残念が入り混じっていました、が
>ステップズームにして、28mm、35mm、50mmまでなら十分使用可能です。
に、とても元気をもらいました。
壊さないように教えてくださる人、くふうの仕方を教えてくださる人
皆さんに、感謝、感謝です!
書込番号:6551728
0点

遅くなりましたが、今日WP100が届きました
実際入れてみると、出し入れするのにちょうどよい余裕があります。レンズとストロボの位置も、専用品のようにぴったりです。
R30の方はボディーの厚み分さらにきっちりです。
レンズ前の空間もいっぱいなので、やはり望遠はNGです。
DicaPacのレンズが新品のせいか、試し撮りでは(レンズが無いときと)差はありませんでしたが、そとうち傷がついちゃうのかな?交換できたらいいのにって思います。
思っていたよりしっかりしています、防水テストもOKです。
あとは、海にいくだけです・・・まちどおしいな!
書込番号:6565651
0点

a breezeさん、WP100、届きましたか!
お仲間が増えた気がしてとてもウレシイです〜^^
私は、まだ、「泳ぎ」での撮影はしたことがないので、是非また機会があれば使用感など、ご報告頂けますととっても参考になります〜!
書込番号:6568633
0点

雨の日や、川で池で海で湖で、お風呂で・・・
砂舞う砂漠でだって使えるハズですね〜
といいつつも、私の作例はイマダニナシ ^^;
ところでGX100使いの神様の方はどうされてますかね〜?
(購入していましたよね ^^?)
書込番号:6569215
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R6」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/05/03 13:41:43 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/18 20:51:46 |
![]() ![]() |
7 | 2013/04/13 19:55:17 |
![]() ![]() |
6 | 2012/11/17 21:06:16 |
![]() ![]() |
12 | 2013/05/03 15:49:52 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/05 9:50:48 |
![]() ![]() |
3 | 2011/01/30 3:07:59 |
![]() ![]() |
4 | 2012/04/12 1:02:24 |
![]() ![]() |
12 | 2010/09/13 21:59:09 |
![]() ![]() |
7 | 2012/05/10 19:30:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





