


初めてデジカメ買います。お盆休みはずっとこのサイトで皆さんの意見を拝見してます。
使うのは
1。人物が入った風景画
2。子供のスポーツ(室内バレーボール、室外テニス)運動会の撮影。
3。室内で子供のピアノ発表会
ですので広角・ズーム倍率が高い・動画も綺麗な機種がいいかなと。
候補ナンバーワンはR6ですがパナソニックのTZ30も候補です。
R6は動く被写体の撮影は如何でしょうか?あと顔認識と室外が弱いとも聞きますが?忌憚ないご意見アドバイスお願い致します。
あとズーム倍率考えなければlXY900やフジとか。
何しろ初めてなんで最優先は動いている子供や人物が入った風景が綺麗に撮れる事です。
広角か7倍率ズームのどちらかが希望です。
すみません。よろしくお願い致します。
書込番号:6642405
0点

望遠重視ならズームは倍率より焦点距離を見る方が良いですよ。
私なら室内のバレーを捨ててパナのFZ系を買うと思います。
書込番号:6642412
0点

コンパクトで室内のスポーツを撮ることは厳しいです。
小さく全体像がわかるスナップなら可能だと思います。
倍率 28mm〜84mm 3倍 35mm〜105mm 3倍 50mm〜150mm 3倍です。
だから○倍ズームは撮れる範囲を示してないです。
あまり小さく薄いものを選ばないこと、開放F値の小さいカメラを選ぶことをお薦めします。
書込番号:6642444
0点

ちょっとボディは大きくなりますが…撮影目的から考えると28-300mmをカバーして室内撮影にも強いフジのS6000fdがよろしいかと思います。
書込番号:6642445
0点

ご要望の2,3はポケットサイズのコンパクトデジカメではどのメーカーの物でもまずまともに撮影できないので
一眼レフタイプのデジカメにした方が良いと思います。
フジのS6000fd、パナのFZ18辺りが要望を満たす機種ですね。
2,3を諦めるならR6が広角28ミリからの7倍ズームと強力なマクロ機能でお勧めですね。
書込番号:6642455
0点

室内のスポーツは、デジ一以外は難しいと思いますが、どうしてもコンデジで撮影するなら、
ISOは800が基準になると思いますので、ISO800の画像サンプルを確認しておいたほうが
いいと思います。
R6なら
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/04/10/6030.html
TZ3なら
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2007/04/04/5977.html
書込番号:6642466
0点


皆さん早速のご意見アドバイス有り難うございました。
そうですね。あまりにコンデジに要望もっても厳しいですね。外での人物入った風景画!これを最優先したいと思います。R6かパナかキャノンlXY900か?決めきれないので夏休みはあきらめて9月の運動会まで悩みます。
ところで上記機種は後継機種とか出る予定ご存知でしょうか?
書込番号:6642505
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R6」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/05/03 13:41:43 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/18 20:51:46 |
![]() ![]() |
7 | 2013/04/13 19:55:17 |
![]() ![]() |
6 | 2012/11/17 21:06:16 |
![]() ![]() |
12 | 2013/05/03 15:49:52 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/05 9:50:48 |
![]() ![]() |
3 | 2011/01/30 3:07:59 |
![]() ![]() |
4 | 2012/04/12 1:02:24 |
![]() ![]() |
12 | 2010/09/13 21:59:09 |
![]() ![]() |
7 | 2012/05/10 19:30:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





