


この口コミ参考にR6を買おうと思います。手振れ・室内撮影・動画について買われた方の率直な意見お願い致します。キャノンIXY900やパナFX30と比べどうですか?
R6の7倍率ズームと広角・コンパクトに惹かれました。
書込番号:6645857
 0点
0点

R6はIXY900やFX30と比べて手ぶれ補正の効きは弱い印象ですね。
個人的には手ぶれ補正は補助的な機能と思っているのであまり気にならないし
それ以外のマクロや7倍ズーム、操作性などのメリットの方が勝っていると思って使ってます。
室内撮影はR6が特別苦手ではないと思います。
多くの機種で室内撮影(特にミックス光の場合)は簡単にいかないことが多いですから。
3機種の中ではIXY900が手ぶれ補正の効きもよくホワイトバランスなどの安定感もあるので
一番簡単に撮れるカメラでしょう。
FX30は手ぶれ補正の効きは良いもののホワイトバランスの安定感がイマイチなので
室内ではホワイトバランスを変えて撮る工夫は必要だと思います。
R6もFX30の様にホワイトバランスの変更をした方がキレイに撮れる機種ですが
操作性が良いので設定変更することが苦にならないです。
手ブレしないよう注意する必要はありますが室内でもキレイに撮影出来ます。
動画についてはおまけ機能だと割り切っていますしゴルフのスイングチェック程度にしか使っていないですが
画質等には満足しています。
他の機種も同じようなレベルではないかと思いますね。
使って一番楽しいのはR6、シャッター切るだけの手軽さならIXY900といった感じだと思います。
FX30は悪いカメラじゃないですが色々な部分が中途半端に感じます。
書込番号:6645904
 1点
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R6」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   DB-70のバッテリーは規格変更したの? | 5 | 2013/05/03 13:41:43 | 
|   SCENEモードでのマイセッティングは? | 3 | 2013/04/18 20:51:46 | 
|   ユーズドを買いました! | 7 | 2013/04/13 19:55:17 | 
|   レンズ半分しか出てこない | 6 | 2012/11/17 21:06:16 | 
|   相変わらずマクロが素晴らしい! | 12 | 2013/05/03 15:49:52 | 
|   うずまき写真・・ | 3 | 2012/05/05 9:50:48 | 
|   動画の音声が録音されません。 | 3 | 2011/01/30 3:07:59 | 
|   半押しでフォーカスを合わせた時、画像がカクって上に上がります | 4 | 2012/04/12 1:02:24 | 
|   R6絞りのプログラム制御について | 12 | 2010/09/13 21:59:09 | 
|   レンズ出たまま故障、私の身の上にも起きました! | 7 | 2012/05/10 19:30:53 | 
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 





 


















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 





 
 
 
 


 
 


 
 
 
 



