


デジカメの購入で迷ってます。今まではIXY400を使用していましたが、壊れてしまったため新しいのを買おうと思い、いろいろ調べてます。
ド素人ですが、風景を撮るのが好きなので、
・風景がキレイに撮れる(主に南国)
・夜景もキレイに撮れる
・使い勝手がいい
を条件に入れながら。
ずっとIXYだったので、今回もIXYの900isと考えましたが、夜景がキレイに撮れるという情報でFinepixF40も候補に入れました。
そしたら、こちらのCaplio R6の評判も良いと聞いて、この3つで考えています。
そこで、質問です。
Caplio R6の夜景写真を見ると、実にキレイに撮れることが分かったんですが、昼間の写真が1トーン暗めに見えるのが気になりました。
他のデジカメより1トーン暗いのでしょうか?
IXYがかなり鮮やかだったので気になりました。(夜景は厳しいですが)
また、上記の条件で他にオススメのデジカメがあればぜひ教えてください。
よろしくお願い致します。
書込番号:6714949
 0点
0点

IXYを使っておられたのなら900iSがいいのでは?。
28mm広角で広大な風景を捉えやすいです。
夜景は三脚とセルフタイマーを使って、どのカメラでもキレイに撮れると思います。
(手持ちでは、どれもブレると思います)
使い勝手は、個人の感覚によるところが大きいので、なんとも・・・。
書込番号:6715105
 0点
0点

今までのカメラが気に入っていたのなら、その後継を選ぶのが
無難ですね。
昼間の写真が暗いという印象は受けたことがありませんが、
IXYに比べるとくすんだ感じではあるかもしれません。
ただ、R6ユーザーは露出を暗めにしている人が多いかも。
夜景に関しては二種類あります。一つは動かないもの、もう
一つは電飾パレードのように動くもの。前者は固定さえ
できれば、どのカメラでも大差ないでしょう。後者は高感度の
ノイズが少ない機種(例えばF40fd)が有利です。
あと、夜景でカメラを固定というと一般的には三脚使用ですが、
私は普通の三脚は大嫌いです。折角カメラがコンパクトなのに
何であんな重くて大きな物を使わねばならないのか?コンデジに
似合うのは↓のようなミニポッドだと思います。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2005/12/13/2795.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/05/02/3716.html
私の鞄にはR6と一緒にUltraPodがいつも入れてあります。
書込番号:6715185
 0点
0点

kyasaleenさん
こんにちは〜
風景撮るならR6おススメします♪
IXYも良いカメラだと思いますが、R6の広角28mm〜200mm7.1倍ズームは、
やはり撮れる絵の自由度が高く重宝すると思います。
暗めの写真が多いということですが、どの写真を見られての感想なのでしょうか?
メーカー公式HPのサンプル見る限りでは、それほど気にならないと思いますが…
このR6板の住人のブログ写真は(私を含めて)かなり露出アンダーで撮る傾向が強いです。
暗めの仕上がりを好むのと、アンダーで撮った方が後からの補正の自由度が高いからだと思います。
ちなみに夜景については上段のレスで魯さんが仰る通りです^^
書込番号:6715233
 0点
0点

実はこのカメラ、買ったばかりの状態で撮るとスゴク明るいのです。
で、ワザと暗めに設定し直します。理由は既に述べられてる通り。
使い勝手はとても良いですよ。
予算にユトリが有るなら、もうすぐ新しいR7が発売になります。
R6と大きく変わらないのですが、あちこち洗練されてるようです。
書込番号:6715300
 0点
0点

花とオジさん、
魯さん、
つくる715さん、
PASSAさん、
とても親切な回答ありがとうございます!
夜景はこのぐらいの画素数になると、三脚などを使って撮ればどこもキレイに撮れるということですね。
トーンが暗いのは設定を変えてるって事、初めて知りました。
あとは使い勝手だけと言うことですね!
花とオジさんがおっしゃってる28mm広角、魅力的です。風景を良く撮るので立体的に見えますね。
魯さんの教えてくれた三脚、すごく欲しくなりました(笑)
つくる715さんに公式HPの知り(すっかり見てませんでした)、早速見ました。
明るかったです(^o^)
PASSAさんの「新しいR7」の提案、候補がしまうではないですか!(^-^)
使い勝手が分かってるIXYと、明るい設定で撮ってみたいR6で考えたいと思います!
ありがとうございます!
書込番号:6715337
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R6」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   DB-70のバッテリーは規格変更したの? | 5 | 2013/05/03 13:41:43 | 
|   SCENEモードでのマイセッティングは? | 3 | 2013/04/18 20:51:46 | 
|   ユーズドを買いました! | 7 | 2013/04/13 19:55:17 | 
|   レンズ半分しか出てこない | 6 | 2012/11/17 21:06:16 | 
|   相変わらずマクロが素晴らしい! | 12 | 2013/05/03 15:49:52 | 
|   うずまき写真・・ | 3 | 2012/05/05 9:50:48 | 
|   動画の音声が録音されません。 | 3 | 2011/01/30 3:07:59 | 
|   半押しでフォーカスを合わせた時、画像がカクって上に上がります | 4 | 2012/04/12 1:02:24 | 
|   R6絞りのプログラム制御について | 12 | 2010/09/13 21:59:09 | 
|   レンズ出たまま故障、私の身の上にも起きました! | 7 | 2012/05/10 19:30:53 | 
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 





 


















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 








 
 
 
 


 
 


 
 
 
 



