『友人にも薦めて購入しました。しかし・・・。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:829万画素(総画素)/815万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R7の価格比較
  • Caplio R7の中古価格比較
  • Caplio R7の買取価格
  • Caplio R7のスペック・仕様
  • Caplio R7のレビュー
  • Caplio R7のクチコミ
  • Caplio R7の画像・動画
  • Caplio R7のピックアップリスト
  • Caplio R7のオークション

Caplio R7リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月14日

  • Caplio R7の価格比較
  • Caplio R7の中古価格比較
  • Caplio R7の買取価格
  • Caplio R7のスペック・仕様
  • Caplio R7のレビュー
  • Caplio R7のクチコミ
  • Caplio R7の画像・動画
  • Caplio R7のピックアップリスト
  • Caplio R7のオークション

『友人にも薦めて購入しました。しかし・・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R7」のクチコミ掲示板に
Caplio R7を新規書き込みCaplio R7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信25

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > Caplio R7

スレ主 ST134さん
クチコミ投稿数:271件

このカメラ、本当に気に入っています。お花や愛犬、ネコの写真を撮影して
プリントしたものを友人に見せたら、「こんなに自然に写るデジカメが
あるんだあ〜。」ということで、本日、R7を買ってきて見せに来ました。
でも、気になっている事が・・・。私と同じシックな黒ですが、バッテリーカバー
部分に塗装の斑点(ツブ)そしてボディ表面に塗装ムラがあると気にしています。
販売店にはもう在庫がないようなので、これは、良品!と判断するしか
なのでしょうかね?男性はそんなの関係ねーいつかは傷つくしと思うかも
知れませんが、彼女は気にしています。私のは、綺麗でした。ケンコーの
極細繊維ハイテククロスで優しくお手入れしています。

サービスでは特筆といわれるリコーさんに相談を薦めたほうがいいですかね?
連休明けにでも。
彼女は新橋の会社に通っているので銀座には行きやすいと思いますが。

書込番号:7176099

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/12/29 04:52(1年以上前)

初期不良でなくても 塗装不良であれば、交換して貰えると思います。

 >販売店にはもう在庫がないようなので、・・・

「ないようなので」(「ない」とは、書かれていないので)との事ですが、
購入店に確認されたのでしょうか?
仮に在庫が無くても、系列他店舗から取り寄せる事も出来ると思いますよ。
お店に持ち込まれた方が、対応が早いと思いますが・・・  。

書込番号:7176130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2007/12/29 13:49(1年以上前)

デジカメ交換はしたことありますが、考えるより行動です。
できるだけ早い方が押しきれます。
箱のままレシート持って買ったお店へ(^^;

書込番号:7177497

ナイスクチコミ!1


スレ主 ST134さん
クチコミ投稿数:271件

2007/12/29 14:46(1年以上前)

些細な事で有難うございました。私もそうですけどリコーのカメラって
一度はまるとなかなか抜け出せなくなりますね!コンデジでこんなに
愛着を持ったのは初めてです。今まではあくまで思い出を切り取る
道具にしか過ぎませんでしたけど。
問題の友人は、実家に帰ってしまいました。お店の初期不良は7日以内
とかですよね(-_-;)ビックなんで、お正月も開いているのに・・・。

書込番号:7177661

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2007/12/29 15:29(1年以上前)

> リコーのカメラって一度はまるとなかなか抜け出せなくなりますね!

そうなんですよ。何なんでしょうね・・・ トラブルが多いから、私は他人に
勧める勇気は無いですけど、自己責任で選ぶなら絶対リコーですね。
相性は有るみたいですが、時々「お!」って一枚が撮れちゃうからかも。

書込番号:7177825

ナイスクチコミ!1


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2007/12/29 15:34(1年以上前)

そうなんです。なんか、愛着沸きますね、リコーさん。
しかも、いろいろ齟齬があるのに、なぜか沸く。

むかしむかし、安かろう悪かろ・・・みたいなイメージだったリコーさん
ですが、いまやマニア御用達の最右翼、ライカ用の交換レンズまで出すに至り、
しかもそれが中古市場でライカ本家以上の値段で取り引きされていたり。

でもでも! もっと品質管理やきちんとした設計を心がけたら、
大ブレークするのに、と、ほんとうにもったいないです!
リコーさん、読んでますか〜?

書込番号:7177841

ナイスクチコミ!1


スレ主 ST134さん
クチコミ投稿数:271件

2007/12/29 15:53(1年以上前)

quagetoraさんへ

友人に勧めることはおそらくなかったかと思いますが、撮影した
写真をみせたら大変驚き即R7にしました。やはり、CMの影響
かIXYかクールピクスを検討していたらしいのです。私も
人様にお見せできるような写真はまだまだ撮れませんが、こんな
小さなカメラでも、大変愛着がわき、その背後に真面目で堅実な
人々が設計しているのかな?とか勝手に妄想しています。
余談ですが、私は、女性では絶対に乗らないであろう旧いルノー
キャトルというクルマに乗っています。オートマしか乗れない女性
が多い中、軽自動車に追い抜かれながらも愛着があり手放せません。
マーチに乗っている子からすれば、ボロ車扱いです。
やはり所有するものは、愛着を持ってこそだと思いますね。

書込番号:7177897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2007/12/29 18:01(1年以上前)

>ルノーキャトル
いいですねー。昔から好きでしたが購入まではいきません(^^;
あの、シフトレバーは難しいですが外観もインテリアもフランス車です。
リコーも頑固でこだわりがあるようですので、
デジタルカメラらしくなく愛着がでそうですね…

書込番号:7178344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R7の満足度5

2007/12/29 19:08(1年以上前)

使いやすさ、操作性にすっかり
はまりましたよ。

書込番号:7178597

ナイスクチコミ!0


スレ主 ST134さん
クチコミ投稿数:271件

2007/12/29 19:18(1年以上前)

ねねここさんへ
キャトルは、快適性など一切ない車です。でもよくギアの位置
などご存知でしたね。慣れるとR7の操作性のように軽快ですよ。
エアコンなどは無論ありませんけど。たまに渋滞の原因を作る
こともしばしばです。でも、周囲の人が押してくれたり助けて
くれます。女性の特権でしょうかね?

でも、カメラって友人が言う塗装のムラなどって結構あるもの
なのでしょうか??私が見る限り、見る角度によって確かに
筋のようなものが入っていましたし、バッテリー蓋には、
斑点がありました。皆様のR7はいかがでしょうか??

書込番号:7178643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件 デジカメ徒然草(ロンドン便り) 

2007/12/30 03:34(1年以上前)

ルノーキャトル、略して「R4」ですね〜 (・・・どこかのカメラに似てますね??)

絶版になって15年くらい経つかと思いますが、未だに見かけますよね。
オーナーの方は、さぞかし丁寧に乗られているのでしょうね^^

窓がスライドして開くのが思い起こされます・・・

書込番号:7180609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2007/12/30 12:49(1年以上前)

昔々キャノンの旧F1(背の低い国会議事堂ファインダー(^_^;))の塗りが剥げるのを喜んでたり、
RTSIIIは艶消しの黒がテカって来たのに腹を立てて、超細かいペーパーで塗り部分を全部磨い
てしまったりした自分ですがぁ...(;^。^A アセアセ・・

やっぱり新品の塗りムラとかは我慢出来ずに、即交換申請しちゃいますよぉ〜!系列販売店
から店振りして持って来てもらうのもいいですが、時間が多少掛かっても、メーカーから取り寄せ
してもらってもいいかもしれませんよぉ〜♪

※ST134さんはキャトルにお乗りなんですね♪...ルノーなどのフランスの車って、温もりが通っ
ているような、無機物であるのに何処か人間的な感じがしますよねぇ〜♪...そこら辺がまた
リコー機にも繋がる感性なのかもしれませんねぇ...何かちょっと壊れそうな気配を漂わせて、
心配を掛けたり、悩んだり...うっ。。。(^x^;)へ

昔々某峠で知り合った方(今の自分位の歳)が発売されて間もない初代のルノー5(サンク)
ターボに乗っていて、色々と見せて貰ったり乗せて貰ったりしました。

背中に載せたエンジンったら、トノカバー捲ればすぐそこって感じでぇ...エコ感覚ゼロの暖房!、
背中だけ片焼ぃ....冬はTシャツ一枚の避暑地気分!夏は最高のダイエット効果をもたらして
くれるって感じでした!...ヾ(--;)ぉぃぉぃ

あのグラマラスなリアフェンダーの膨らみ、オモチャチックなメーター周り、全てがアバンギャルド
なボーイズレーサーでした!遠い目( ¨)...(*´ -`)(´- `*)ウットリ〜♪...っと、またまた脱線して
しまいましたぁ〜m(_ _)m

書込番号:7181711

ナイスクチコミ!1


スレ主 ST134さん
クチコミ投稿数:271件

2007/12/30 17:07(1年以上前)

つくる715さんへ

「R4」確かに、歴代ですね。リコーさんとは運命的?かもしれませんね。
愛車もマクロでどんどん撮影していますが、街角でも、セピアで撮影すれば
いい感じに写りますよ。

豆乳ヨーグルトさんへ

塗装ムラは、メーカーに対応してもらうように言います。購入したビック
には、この連休中にはいけないようです。たしか、初期不良は10日以内とか
ですよね??友人が会社の帰りに寄るにしても、来年の8日とかになって
しまいます。そうすると、購入から20日くらいになってしまいますからね。
リコーさんは対応は特筆と聞いていますので、いえば外装も代えてくれます
よね?
フランス車大好きです。周りの女性からは理解不可能のようです。サンクも
検討しました。リアのデザインがとてもキュートでしたので。サンクターボ
は毎年行っているフレンチブルーミーティングで見てビックリ。以前は、
シトロエンのBXに乗っていた少し変わりものです。

書込番号:7182487

ナイスクチコミ!0


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2007/12/30 19:55(1年以上前)

ST134さま。
以前はシトロエン乗りでしたか。
私もほんとうはシトロエンDSに乗りたい人です。
でも、わたしのところには、面倒を見てくれる工場がないので
がまんしているのですよ。
スレの趣旨から離れますが、ST134さまがBXをやめられたのは
なぜですか? やはりどこかが故障したとか? それともサンク
がもっと気に入ったからですか?

書込番号:7183131

ナイスクチコミ!0


スレ主 ST134さん
クチコミ投稿数:271件

2007/12/30 23:24(1年以上前)

quagetora さんへ
皆様、すれ違いでゴメンナサイ。でも、リコーさんで塗装ムラは
対応してくれますかね?購入間際のR7(友人のです。)

BXは、オートマチックが、逝ってしまいました。ドイツのZF社
のミッションが鬼門らしいのです。こんな事を女性のくせに言っている
から、いまだに私は変わり者扱いなんでしょうかね?まったく日本車
の女の子が乗るようなクルマには興味がありません。

書込番号:7184162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/12/31 03:18(1年以上前)

一寸、オジャマ虫・・・

 >ドイツのZF社のミッションが鬼門らしいのです。

ZF製のATは、いきなりトブって聞きました。
さっきまで快調に走って来たのに 次にエンジンを掛けて走ろうとしたら、
ATがウンともスンともらしいです。
これは E30(BMW)だったかな? の話ですが・・・  。

脱線に乗っかっちゃいました。ゴメンなさい。

書込番号:7185019

ナイスクチコミ!0


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2007/12/31 05:02(1年以上前)

スレ主さま、ねこパンチ!さま。

ありがとうございます。
やっぱり「近代化」したとはいえ、BXもいろいろたいへん
なんですねー。輸入車ショーで業者の人に「こわれますか?」
ってきいたら「こわれますよ!」ってこたえていました。
建前で「こわれません」とすら言えないクルマなんだなと
びっくりした記憶があります。

友人が12年前に前期型のBXを38万で買ったことがあり、
ドイツ車的な内装の後期型とは違って、CXまでのフレンチ
アバンギャルドな内装がとても素敵でした。ボビンメーター
とか、徹頭徹尾、トンでいましたね。今でもほしいくらいで
す。

そう、R7でした。新品交換してくれるのではないでしょう
か。塗装がヘンなのは、ユーザーが使っていてどうこうなる
ことじゃないですし。禿げているとかとちがって塗りむら?
なんですから。←希望的観測?

書込番号:7185119

ナイスクチコミ!0


スレ主 ST134さん
クチコミ投稿数:271件

2007/12/31 10:20(1年以上前)

皆様、少々脱線を作った原因を振りましてすみません。
愛機、R7と愛車R4(ルノー)で富士山辺りまでこれから
撮影に行ってきます。腕を上げたら、写真を見てくださいね。
クラシカルでチープなインテリアから移る景色をどのように
描写してくれるか楽しみです。またサクット脱線しますけど、
最近、シトロエンに戻りたいとも考えています。最近のシトロエン
は、個性が戻ってきた気がします。C3やC4など。一時はプジョー
の匂いが強かったですけど。(サクソなど106と横から見たら同じ
ようでした。)スミマセン、三十路のカーマニアねえちゃんで。

ねこパンチ!さん
E30ですかあ?六本木のカローラ−ですよね?(古っ)あのサイズで
FRというのは今考えると、魅力ですね。

R7に戻りますが。
友人のR7の塗装ムラは結構目立ちます。彼女は留守ですが、
やはり、前面に筋のようなムラと、電池ケースにツブツブ(車で
いえばバリ)みたいなものがありますので、リコーの銀座に外装
を変えてください!と頼んでみたら?とメールしました。リコー
さんで、新品交換という事例はあるんですかね??もう販売店には
いえませんね。彼女が戻ってくる頃には、購入から20日前後が経過
してしまいますから。

書込番号:7185628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2007/12/31 10:27(1年以上前)

[7185628] ST134さん、
一般論ですが、まず購入店に電話連絡で(出来れば、電池蓋付近にあるシリアルナンバーを伝える)初期不良交換期間の問題はクリアーできると思いますよ。

書込番号:7185649

ナイスクチコミ!1


スレ主 ST134さん
クチコミ投稿数:271件

2007/12/31 13:35(1年以上前)

アユモンさんへ
アドバイスに感謝致します。友人も販売店に電話したらしいのですが
通常は7日から10日以内ということで、塗装のムラといったら「それは
メーカーの検品を通っているので良品ですよ。」気になさるならメーカー
に相談したらと言うことだったらしいのです。忙しすぎて販売店舗も
それどころではないという感じだったようです。

富士山に撮影に行こうと思いましたが、雲がかかり何も見えません。
稲村ガ崎でいい感じの写真が取れたので、いまパソコンで楽しんで
います。なんか、リコーのカメラは空気感まで描写しますね。

書込番号:7186290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/12/31 14:40(1年以上前)

【「それはメーカーの検品を通っているので良品ですよ。」】
うわわわあ〜ん、今年最後の啼きですう〜><;
世の中は良品ばかり。。それでは統計確率論も成り立ちませんね。

お仕置きに、販売店の実名公表!。。って、嫌われるから止めとくか。。。
麻酔と消毒後は、
リコーさんのサポートにご相談がおススメです。

書込番号:7186493

ナイスクチコミ!0


スレ主 ST134さん
クチコミ投稿数:271件

2007/12/31 18:21(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さんへ

やはり、この時期販売店も多忙らしく、電話に出ても
もっと早くもってきてくれれば、みたいな対応のよう
です。まあ、初期不良交換は10日くらいまでらしいですね。
(お店によってもまちまちらしいですけど。)まあ、
長く見積もっても14日くらいでしょうね。おそらく。

でも、写真を撮影する機能に障害がなく、大きな傷や
へこみなどがないことを素直に伝えたら、なんか、不快
な態度をとられたようですね・・・。「その程度ですか??」
みたいな。

やはり、友人が実家から帰宅したら、アフターで定評の
あるリコーさんに相談するように勧めるつもりです。
R7は私が紹介したようなものですからね。

書込番号:7187205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/12/31 19:56(1年以上前)

ST134さん
くだんの販売店から購入時に、返品の有効期限を書類で示してもらっておらず、すなわちお友達がそれを確認されていないのでしたら、気が付いたときが返品交渉開始起点です。
【長く見積もっても14日くらいでしょうね】は、まったく根拠がありませんよ。
私でしたら、
店長さんをよんでもらってお話をしますが、ここは、時間がもったいないと思いましたので、
リコーさんのサポートへ。。と、おススメいたしました。
ご幸運を祈ります。

書込番号:7187500

ナイスクチコミ!1


スレ主 ST134さん
クチコミ投稿数:271件

2007/12/31 21:52(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さんへ

温かいお言葉に感謝致します。私のはムラなどはありません
が、友人が戻りましたらキャプリオファンとしてリコーさん
に行きます。購入店は感じが悪いので、サービスで定評のある
リコーさんに直接行くように勧めます。

リコーのカメラファンの皆様は、製品を愛していますね。
他メーカーでは味わえません。私久々にはまりました。


あと、スレを立てるのも恐縮なので、皆さんにうかがいますが(これは今日
撮影した写真を見てですけど。)広角28ミリで撮影したときにL版では
気が付きませんが、パソコンで等倍にすると右側がピントが甘いのは
これはR7の仕様?ですか。過去スレを読めば?と突っ込まれそうです
けど、ゴメンナサイ。ご伝授をお願いいたします。

書込番号:7187919

ナイスクチコミ!0


FT625Dさん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:16件

2008/01/03 02:05(1年以上前)

大きな販売店だと初期不良での対応も良いですね。
経験では以前ヨドカメで買ったデジカメが3週間後に故障しましたが、初期不良ということで新品交換してくれました。

>パソコンで等倍にすると右側がピントが甘いのは

いわゆる「片ボケ」というやつですね。
概ねレンズの光学的な不良です。
これはR7に限らず、どのデジカメにも確率的に存在してしまいます。
使用者が気にするかするか(不良と考えるか)否かです。

これも初期不良対応期間だと店によっては交換してくれますが。
過ぎてしまった場合には修理対応になります。
関東でしたら銀座のリコーのサービスに持参すれば、即日修理してくれますが。
遠方の場合は販売店経由かリコーのサービスに直接頼むことになると思います。

書込番号:7196146

ナイスクチコミ!1


スレ主 ST134さん
クチコミ投稿数:271件

2008/01/07 22:36(1年以上前)

この度は、私とそれを薦めた友人の件では色々とお世話に
なりました。R7に塗装ムラがあった友人のカメラですが、
友人が実家から戻り、リコーさんに電話をするとカメラを
送れば即交換ということで、着払いで構わないという対応
でした。噂には聞いていましたが、リコーさんのサポートは
素晴らしいものであると実感しましたね。
レンズが・・・といったトラブルも書かれていますけど、結局
皆さん、リコーのカメラを愛用しているという理由にこの
ようなサポートも選択の一つにあるのではないでしょうか?
また、私自身R7を相棒に持ち、ある程度使ってみて、写真
が上手くなったような気がします。

書込番号:7217954

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio R7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
笑ってしまったエピソード 9 2014/07/14 9:21:17
とうとう寿命となりました 10 2013/04/13 20:00:00
なかなかタフですね。 16 2013/04/13 20:02:38
内蔵バッテリー上がり 5 2012/11/27 20:59:28
未だに元気にして居られます。 3 2011/11/20 19:28:29
リコール対応を検討すべきでは 12 2011/03/20 12:01:10
レンズ故障した、、 2 2011/02/04 11:08:30
R7光学レンズユニットはリコールに値する 12 2010/07/16 23:34:01
R7にテレコン装着 2 2010/06/25 12:12:26
現役以上、新鋭未満・・・ 7 2010/05/05 0:09:30

「リコー > Caplio R7」のクチコミを見る(全 6551件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio R7
リコー

Caplio R7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月14日

Caplio R7をお気に入り製品に追加する <313

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング