


2台目のR7を購入しましたが(1台目は譲渡しました)、1台目と比較すると明らかに画像の左側が片ボケしている感じです。
過去ログにもいくつか片ボケの話題があがっていたようですが、修理に出した方がいらっしゃれば、修理によって改善されたかどうかお尋ねしたいと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:7269660
0点

明らかに画像がおかしいのならば初期不良として販売店で交換してくれるかもしれないですね〜。
書込番号:7269676
0点

サービスに出せば修理後にチェックはしてもらえます。
希望を添えるとより良いと思います。
片ボケも程度によっては「仕様の範囲内です。」といわれてしまうかも・・・
書込番号:7269751
0点

素早い返信ありがとうございます。
からんからん堂さんへ
販売店での交換も可能でしたが、在庫がなかったことと、交換したものが許容範囲である保証もないので、悩んだあげく修理を選択しました。
えびえびえびさんへ
1台目も多少ボケていましたが、許容範囲でした。2台目は私の許容範囲を超えました。
書込番号:7269772
0点

staygold_1994.3.24さんへ
>片ボケも程度によっては「仕様の範囲内です。」といわれてしまうかも・・・
これで終わってしまうのが、とても心配なのです。
改善されれば良いのですが・・・
書込番号:7269779
0点

R7が退院してきました。
光学ユニットの交換で、片ボケがきれい直り満足です。
書込番号:7315715
0点

スッキリ出来てよかったですね!
約一週間といったところですね。
書込番号:7315840
0点

なべじろう2007さんへ
私も自分のR7が片ボケじゃないだろうか?と気になったので
年末にサービスに持ち込みました。
結果、片ボケ具合は仕様内ですと言われ一安心。
頼んでもいないのに「AFが若干外れていますから、調整しましょうか?」とのありがたい一言まで。
勿論AF調整をしてもらい、楽しく使っています。
悩みながら使うと精神衛生上良くないですからね。
行って良かったです。
書込番号:7315939
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2014/07/14 9:21:17 |
![]() ![]() |
10 | 2013/04/13 20:00:00 |
![]() ![]() |
16 | 2013/04/13 20:02:38 |
![]() ![]() |
5 | 2012/11/27 20:59:28 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/20 19:28:29 |
![]() ![]() |
12 | 2011/03/20 12:01:10 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/04 11:08:30 |
![]() ![]() |
12 | 2010/07/16 23:34:01 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/25 12:12:26 |
![]() ![]() |
7 | 2010/05/05 0:09:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





