


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II
デジカメ時代になってデジイチも持っていない私は、ただシャッターを押すのみだった
のですが、6月にGRDUを買ってから楽しくて楽しくて早く撮りまくりたいと思っていま
した。夏休みについにその機会に恵まれ、フィルム時代の記憶を呼び戻して必死にいじり
まくって来ました。まだまだ不慣れなところはあるので、色々試したのですが自分の
技術の貧しさを実感。早く感を取り戻さなければ....このいいカメラが泣いてしまいそう。
やはり単焦点はいいですね。明るくて良いレンズだと思います。操作もしやすい。以前から
絞り優先と白黒が好きで今回もそのパターンで撮ってみて益々好きになりました。ただ、
PLフィルターも使ってみたのですが、いま一つって感じ。でもデジタルは後で補正ができる
ので、フィルターの必要性は低いのかなぁ?
それからどうしても明るい場所だとモニターが見づらい。光学ファインダーを付けていても
やはりモニターも気になってしまう。未熟...
結論としてはG10、LX3と迷った末にこれにして正解だったと実感しました。しばらく楽しめ
そうです。早く皆さんのようなすばらしい写真が撮りたいと思います。
書込番号:10003989
2点

PLフィルターに関しては後で補正できない事もあるんで、
使わないといけない場面では使った方が。
書込番号:10004123
0点

一枚目は、空の色を出すには露出補正しないほうがいいのですが、風景としては
空が半分を占めていますので、プラス補正するのが普通だと思います。
ハ−フNDを使う方法もあると思いますが・・・
書込番号:10004901
0点

>明るい場所だとモニターが見づらい
たしか、リコー機専用のモニターカバーみたいなのが
売っています。社外品ですが。
書込番号:10007884
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/05/26 18:56:37 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/28 11:06:42 |
![]() ![]() |
8 | 2018/05/22 3:32:44 |
![]() ![]() |
4 | 2018/02/04 19:57:56 |
![]() ![]() |
25 | 2017/08/01 20:45:01 |
![]() ![]() |
10 | 2013/08/15 11:16:35 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/12 22:52:09 |
![]() ![]() |
11 | 2013/08/12 13:34:30 |
![]() ![]() |
7 | 2013/01/23 12:17:42 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/13 1:43:16 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





