デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II
ちょっと前に先代モデルが安いところで5万円を切っていたと思います。マイナーチェンジで一気に3万円も値が跳ね上がったといいうか、本来の値に戻ったのかもしれませんが。この程度のスペック変更なら先代モデルを買って置けばよかったと思っています。今買って3万円分もの価格差の価値を見出すことはできますか?
書込番号:6929939
0点
カメラはお見合いみたいなもので、ぱっとみたときに決まりますよ。
(実際に手で持ってみないとわからないものです。)
発表の場では、値引きまでは含めませんから、もう少しだけ価格差は縮まるかもしれないですね。
個人的にはRAWのスピード改善と、水平器は魅力です。ノイズもいまよりはよいみたいですし、、
7万円なら買っちゃうかも?
書込番号:6930035
0点
ヨドが79800円ポイント10%(71820円)、特価15%になれば実質67830円かも。
楽天で73800円のショップがありました。
意外に早く6万円台に突入するかもしれません。
でもGR-Dに拘りがなければ、所詮コンデジの1機種!
高いですね。
僕は拘ってますが(笑
書込番号:6930243
1点
価格にこだわる方は初代を買われた方が良いのではないでしょうか。まだまだ5万円以下で買える所は有りますし…私は高画素化した2でダイナミックレンジがどうなったか気になります。初代は白トビが酷くて手放しましたから。ルックスは1の方が格好いいです。
書込番号:6930310
1点
>カメラはお見合いみたいなもので、ぱっとみたときに決まりますよ。
カメラは恋愛みたいなもので・・・なら判りますが、お見合いならスペック等の方が重要かも。
お見合いしたことないので実際は違うのかな?
昔、10万円オーバーのデジカメでも1年位したら5万切ったり数万円になったりしましたが、底値で5万円くらいのGRはなかなかだと感じます。
コレならGR2を安心して購入できるのではないでしょうか?
買って直ぐに安値になったら気分的には嫌ですもんね。
3万円の価格差は底値を考えれば十分あると思います。
書込番号:6930422
0点
いや、お見合いだそうです。
経歴(スペック)で会うかどうかを決め、
会った瞬間‘なんか嫌’とか‘このひとなら’と思うらしいです。
書込番号:6930518
0点
なるほどお見合いですか。
経歴は確認していますので、店頭に並びはじめたらお見合いしてきます。
書込番号:6930577
0点
>会った瞬間‘なんか嫌’とか‘このひとなら’と思うらしいです。
そうなんですね。勉強になりました。
私的には見てくれを気にしませんので、レンズ同じ、画像エンジン同じでボディーはアルミやプラのデジタル版GR10が出れば良いなぁって思います。
書込番号:6930713
0点
2年前の商品と来月発売されるカメラは同じ価格ほ厳しいかも知れません。
でも半年もすれば価格は下がるかと思いますよ。
書込番号:6931230
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/05/26 18:56:37 | |
| 4 | 2019/04/28 11:06:42 | |
| 8 | 2018/05/22 3:32:44 | |
| 4 | 2018/02/04 19:57:56 | |
| 25 | 2017/08/01 20:45:01 | |
| 10 | 2013/08/15 11:16:35 | |
| 3 | 2013/05/12 22:52:09 | |
| 11 | 2013/08/12 13:34:30 | |
| 7 | 2013/01/23 12:17:42 | |
| 1 | 2013/01/13 1:43:16 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








