『今更買いました。』のクチコミ掲示板

2007年11月22日 発売

GR DIGITAL II

画像処理エンジン「GR ENIGINE II」搭載のプロ向けデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1001万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 撮像素子サイズ:1/1.75型 GR DIGITAL IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

GR DIGITAL IIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月22日

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

『今更買いました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL II」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIを新規書き込みGR DIGITAL IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ39

返信16

お気に入りに追加

標準

今更買いました。

2008/04/11 19:36(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

クチコミ投稿数:34件

PCからMacに換え変えたところ重いデジカメのファイルが楽々扱える様になったので、過去5年ぐらいで撮ったものを整理していると、やはりコンデジ、画質があんまりよくない。しかもPCに負担がかからないように小さいファイルで保存していたためMacでみるとかなりしょぼい。

デジカメってこんなものかなと思っていましたが、いろいろな人がGRDがよいというので、28mm相当ということもありポイントがあったのでビックで買いました。新宿のビックに行くとポイントが10%しかつかない。渋谷は値段が高くて15%、有楽町は新宿と同じ値段で18%だったので、その旨をいうとさっき20%になりましたと・・・ネタのような回答。会計をするとやっぱり10%しかついていなかったので、文句を言うと20%つきました。

光学ファインダーがないとちょっと不便な気がしたので、ツァイスのファインダーが着くかなと思いましたが大きくてちょっと不便。で、またビックでブラブラみているとライカにフォクトレンダーのファインダーが着いてるのを見て格好だけで純正を買わず、フォクトを買ってしまいました。

結局16GBのSDも買ってしまい、安いデジ一眼が買えたじゃない...という感じです。これだけ散財したので使いこなせるといいのですが・・・

書込番号:7660224

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/04/11 20:51(1年以上前)

>画質があんまりよくない。しかもPCに負担がかからないように小さいファイルで保存していたためMacでみるとかなりしょぼい。

小さいファイルだから画質が良くないと言うことも。

書込番号:7660530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5

2008/04/12 00:20(1年以上前)

画質の話なのか、値段の話なのか。

よくわからないのですが・・・。

書込番号:7661550

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2008/04/12 01:40(1年以上前)

書き方の意図が不明瞭でしたね。。。。

>ぼくちゃんさん
確かにその通りです。いぜんキャノンのデジ1のRAWファイルを扱おうとしてPCが凍ったりしたもので・・・

>しぶちんぱぱさん
コンデジを巡る周りの環境がめまぐるしく変わったので、つい書いてみたのです。申し訳ないです。

書込番号:7661853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件

2008/04/12 03:40(1年以上前)

機種不明

GRD

ご購入おめでとうございます。
自分は純正のGV-1を使用しています。
スナップにも風景写真にも使える、
便利で安心できるデジカメです。

>安いデジ一眼が買えたじゃない

デジイチは重く大きく、よほど良い単焦点でも無い限り、
GRDよりも画質は劣ります。なので結局、GRDメインになっています。

書込番号:7662067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/04/12 06:58(1年以上前)

まっすぐに写るのって気持ちがいいですね。

書込番号:7662234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2008/04/12 09:34(1年以上前)

すみません。私もユーザーになったばかりなのですが、フォクトレンダーと言う物を知りません。
どの様な物で、幾ら位の品物なのでしょうか?
教えて下さい。

書込番号:7662548

ナイスクチコミ!1


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2008/04/12 11:49(1年以上前)

>すみません。私もユーザーになったばかりなのですが、フォクトレンダーと言う物を知りません。
>2008/04/12 09:34 [7662548]

http://www.cosina.co.jp/seihin/voigt/v-camera/rangefinder/index.html
フォクトレンダー

を見て下さい。

書込番号:7662984

ナイスクチコミ!1


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2008/04/12 11:51(1年以上前)

>さるこ
>2008/04/12 03:40 [7662067]

 だから exif付きで載せてよ。
GRDで撮った絵とは思えないので・・・

書込番号:7662992

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/12 13:45(1年以上前)

空手家ですさん、こんにちは。

私もおぼっちゃまさんと同じで、GRDUにフォクトレンダーのビュー
ファインダーを使っています。以前にここの板で教えていただいた
ものです。なかなか良く似合います。
型番は28mm Mブラックです。フジヤカメラさんで購入しました。

書込番号:7663349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度3

2008/04/12 14:43(1年以上前)

さるこじさん

>デジイチは重く大きく、よほど良い単焦点でも無い限り、
>GRDよりも画質は劣ります。なので結局、GRDメインになっています。

今までに何度も「デジイチ本当に持っているのなら機種教えて」と
質問しているのに回答貰えないということは、やっぱりデジイチ持って
いないんですよね(^^)。
なんでこういうウソばかり書こうと思うのか理解できません。
ノイローゼ?(^^)

書込番号:7663539

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:34件

2008/04/13 01:36(1年以上前)

>さるこじさん

ありがとうございます。
デジ一眼はやはりあまり撮らなくなりそうなのでこれでよかったと思っています。

>きら☆やまとさん

とっても気持ちいいですね。

>空手家ですさん

確かドイツの光学メーカーだったように思われます。2万4千円ぐらいでした。純正も同じぐらいですね。

>lay_2061さん

情報ありがとうございます。

>floret_4_uさん

私が行ったときは銀しかありませんでした。黒だと一体感がありそうですね。
お仲間がいてうれしいです。

書込番号:7666374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/04/13 04:03(1年以上前)

最近このスレに来たものですが
初心者の私にはExifを公開してもらえないと
参考になりません
どうかよろしくお願いします

あと、誰を信用していいのかも分りかねます
教えて頂けますか?

書込番号:7666697

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2008/04/13 07:46(1年以上前)

価格.COMで表示できるサイズの画像を画質評価の参考にするのはおすすめできません。数百万から1000万を越すピクセルの画像を、わずか80万弱のピクセルでしか表示できないのですから。

ここまで縮小してしまうと、大型イメージセンサーを搭載した機種と豆粒センサーを搭載したコンデジとの大きな画質の差がほとんど縮まってしまいます。特にGRデジタルのように素性の良い機種だとなおさらです。良い部分も悪い部分も縮まるのです。

このサイト程度の機能ではせいぜい名刺代わり程度に考えておいた方が良いでしょう。EXIFの有無を気にしても意味がありません。いっそ2ちゃんねるのGRDスレッドを見てみたらどうでしょう?GRDとDP1で罵りあいの様相を呈していたりしますが、ユーザーの本音が書き込まれているので有用だと思います。オリジナルサイズの画像がいくつもアップされてますので参考になるかと。

書込番号:7666918

ナイスクチコミ!0


rousitaiさん
クチコミ投稿数:302件 Pixta 

2008/04/14 15:22(1年以上前)

>bearholickerさん
ある意味誰も信じない方が良いかも知れません?(笑)
自分を信じて下さい!

書込番号:7672840

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2008/04/15 01:26(1年以上前)

>rousitaiさん
 分りました「自分を信じろ」ですね(笑)
 2ちゃんのような無記名でなじり合ってるところには行きたくないので
 ここに来たのですが・・・ここも同じような感じなのですね
 
 画像を貼っている方を見ると
 どんなシーンでどういう設定で撮っているか
 とても興味があるので、Exifを見てしまいます
 変ですかね?

書込番号:7675620

ナイスクチコミ!0


rousitaiさん
クチコミ投稿数:302件 Pixta 

2008/04/16 01:50(1年以上前)

>bearholickerさん

2ちゃんは私もめったに見ません・・
はっきり言ってあそこは疲れてしまいます(笑)

ここが2ちゃんほどかどうかは分かりませんが(笑)
私も含めてどうしても意見が偏ったりはしますよね
せめてプラス意見もマイナス意見も冷静に受け止めれるくらいでないと
参考にする事すら出来ないようです

私も時々写真は貼るのですが、古いソフトの為かリサイズなどした時に
Exifデータが残ったり消えたりします・・(なんでだろ?笑)
まぁ、いずれにしてもここに貼れる程度の写真であれば、どこまで参考にできるかは
分かりませんけど・・

こちらの皆さんも写真の好み、知識の深さは人それぞですが、写真やカメラが
好きな人たちには違いないですから、純粋にコミュニケーションを楽しむって事でも
良いかも知れませんね
(楽しめない時もあるようですが・・笑)

書込番号:7680110

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL II
リコー

GR DIGITAL II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月22日

GR DIGITAL IIをお気に入り製品に追加する <855

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング