『絞り開放での最高SS』のクチコミ掲示板

2007年11月22日 発売

GR DIGITAL II

画像処理エンジン「GR ENIGINE II」搭載のプロ向けデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1001万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 撮像素子サイズ:1/1.75型 GR DIGITAL IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

GR DIGITAL IIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月22日

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

『絞り開放での最高SS』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL II」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIを新規書き込みGR DIGITAL IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

絞り開放での最高SS

2008/08/07 18:05(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

スレ主 mi2runさん
クチコミ投稿数:817件

このカメラはマニュアルモード(M)で絞り開放の場合、最高SSは1/800という仕様なのでしょうか? 

絞り開放で1/2000は出来ないのでしょうか?

書込番号:8179958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/08/07 18:19(1年以上前)

絞り値によって、設定できるシャッター速度の上限、下限が変ります。
との事ですのでそのようです。
対応表等は見つかりませんでした。
私のパナFZ8も1/2000秒が使えるのはF8の時のみです。

書込番号:8180014

ナイスクチコミ!0


スレ主 mi2runさん
クチコミ投稿数:817件

2008/08/07 18:58(1年以上前)

花とオジさん、こんばんは。

やはりそうですか。

でも何か納得できないです〜

GX100はマニュアルにすれば出来るのにGRDはなんで出来ないのでしょうか?

書込番号:8180143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/08/07 19:09(1年以上前)

なぜだか私も良く分かりません。
以前にここで説明してもらった記憶はあるのですが、脳のレベルが低いもので・・・
(>_<)

書込番号:8180174

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/07 20:33(1年以上前)

レンズシャッターの場合は、レンズの口径が大きくなると、高速シャッターは難しいようです。

書込番号:8180418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2008/08/07 21:11(1年以上前)

mi2runさんこんにちは。

先幕と後幕に分かれているフォーカルプレーンシャッターと違って、レンズシャッターはシャッター羽が完全に開いてから閉じるので、単独では最高でも1/1000程度までしか高くなりません。電子シャッターを併用しない機種では、ここが限界です。
しかし、これをダブルで使うことで純粋にレンズシャッターのみの使用でも最高速度を上げているものがあります。

かんたんに言うと、通常は閉じているシャッターのほかに、開きっぱなしになっているシャッターを装備します。
高速のシャッターを切る時に、閉じているほうが開き始めると同時に、開きっぱなしになっているほうも閉じ始める動作をします。
そうすると1つのシャッターが一度開ききってから閉じるよりも早いシャッタースピードを実現できます。
しかしながら、シャッターが完全開放状態になりませんから、等価的に絞りが入ったのと同じことになります。そのため、高速シャッター時には絞りも絞り込まれるのです。

なお、これはある別のカメラで実装していたダブルシャッターの説明ですが、GR Digitalにこのようなシャッターが実装されているかどうかは私は確認していません。あくまでご参考程度にお留め置き下さい。

書込番号:8180587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/08/07 22:00(1年以上前)

お2方のお話、よく理解できます。
私も以前そのように言うと、
今のデジカメ(コンデジ)は電子シャッターなので関係が無い・・・ウンヌン・・・
うろ覚えですが・・・
そもそも、シャッターは昔のレンズシャッターカメラのように、閉→開→閉と動いてなく、・・・ウンヌン・・・
で、訳が分からなくなりました。
まぁ、写真は撮れているので、それはそれでイイかと・・・ (~_~;)

書込番号:8180854

ナイスクチコミ!0


スレ主 mi2runさん
クチコミ投稿数:817件

2008/08/07 22:53(1年以上前)

じじかめさん、やまだごろうさん、ご回答ありがとうございます。

デジカメのシャッターのメカニズムのお話、理解できました(たぶん)

私はシャッターはコンデジもデジ一眼も同じと思っていました。なので疑問に思った次第です。

メーカーに問い合わせしなくて済みました。どうも有り難うございました。

書込番号:8181147

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL II
リコー

GR DIGITAL II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月22日

GR DIGITAL IIをお気に入り製品に追加する <855

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング