


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II
現在は、カシオのEX-Z30/40を家族で利用しています。
写真とカメラに興味を持ち、自分用のカメラを購入したいと思っています。
「GR DIGITAL II」は以前からずっと気になり続けている機種です。
飽きの来ないデザイン、長く使って愛着が沸きそうだと感じています。
今まではオート機能ばかり利用して撮影していたのですが、
マニュアル撮影や写真技術もつけたいと思っています。
ただ、「GR DIGITAL II」はかなり写真に詳しい方が使うイメージで少し敷居が高く感じなかなか手が出せずにいます…。
それでも、EX-Z30/40とはまた違うカメラが欲しいと思っています。
デジイチも気になるのですが、いつも外出時に持ち歩くには少々大きいく無理があると思っています。
撮影対象は、動物、日常の風景、食べ物、建物と日常使いがメインです。
旅行した際には景色や人物も多少撮る事はあると思います。
室内でも結構利用する予定です。
ダントツで気になる機種は「GR DIGITAL II」ですが、
他にも
・RICOH R10
・RICOH R8
・LUMIX DMC-LX3
・GX200
あたりも視野にいれています。
動物は動くので、連写が出来たら便利そうだなとも思っています。
欲しいのは「GR DIGITAL II」ですが、自分には最適なカメラなのでしょうか?(汗)
最適なカメラのアドバイスや候補に挙げた他機種の特徴などもご回答頂けると嬉しいです。
また、上記の機種はコンデジの中でも本格仕様だとは思いますが、
デジイチとはどのような点が大きく違うのでしょうか?
デジイチのメリットがまだ良くわかっていません…。
長くなってしまいましたが、
宜しくお願いします。
書込番号:8340398
0点

断トツで気になるならGRD IIを買う方が絶対に良い。
そしてそのカメラを自分に最適なカメラにしてしまうのです。
色々気になる点があって心配になる気持ちはわかりますが、もう既に惚れたもん負けなんです。
その娘をゲットして楽しい時間を過ごしたいなら早く告白しましょう。
悶々とした心の揺れを楽しみたいなら、どうぞ心ゆくまでお楽しみください。
あれ?、このスレは「俺をもっと悶々とさせてくれー」って言うスレなのかな?
書込番号:8340792
0点

個人的な感想ですが、
GRD2はとても良いカメラだと思いますよ。
確かに単焦点レンズですからズームなどは出来ませんが、
なにより絵作りが素晴らしい。
深み、コクのようなものを感じます。
R8も所持していますが、R8は「記録」、GRD2は「作品」と言った感じでしょうか。
僕のような素人が撮っても、ちょっと上手くなったように錯覚出来ます。
フィルムカメラのCONTAX-G1を所持していますが、
それによく似た描写のように思います。
デジタルカメラでこんなに満足出来るとは思いませんでした。
貴重なカメラだと思いますよ。
書込番号:8340798
0点

フクロウ男さん、こんにちは。
ダントツで気になる機種なのですから、ここは迷わずGR DIGITALUでしょう。
自由度が高い故、独創性と工夫も必要ですが、それは後のお楽しみでも無視しても、これもご自由です。何もしなくてもそれは満足度の高いカメラです。
ズームが使えない点で不便では、という不安はあるでしょうが、使い慣れると対象物の写る範囲がなんとなく把握できるようになります。潔くダイナミックに風景を鮮やかに切り撮れます。
デジイチと比較すべきではありませんが、2台持っているときはどうしてもデジイチがメインになっています。理由はいくつかありますが、やはりダントツにデジイチの方が気持ち良い写真が撮れるということです。でもGR-DUもコンデジだけ数台持っているときは、これがメインになっています。多機能が多い中での単眼に拘った、名品だと感じます。
チョッと面倒なのが、縦位置で撮ると日付が横向きのままなので、縦位置で撮るときはMY2でデート無しにしています。
それ以外は満足です。やはり気になるのでしたら、お勧めしたいです。
書込番号:8340877
0点

フクロウ男さん
こんにちは
それほど気になっているGRDUならほかの候補もあるようですが、
一度ゲットして使ってみるのが精神衛生上一番ですね。
ただ広角単焦点なので被写体によっては構図を決めるとき結構難しい局面はあるかもしれません。
と、言いながら自分はワイコンつけっぱで風景を撮りまくりで楽しんでます、
書込番号:8341612
0点

近づける動物ならGR-DUでいいと思いますが、近寄れない場合は、
EVF方式の高倍率ズーム機がいいのではないでしょうか?
書込番号:8342123
0点

「動物」以外の目的に対しては、goodだと思います。
「動物」も、例えば家の中で犬や猫を撮影、ならばOKです。
ただし動物園で遠くの動物をアップで、ですとか、
公園などで、フリスビーキャッチした犬を遠くからアップ
で撮影し背景はボカして・・・といった撮影が目的ですと
望遠系のカメラ(レンズ)でなければ、といったところです。
「マニュアル撮影や写真技術もつけたいと思っています」
というお考えには是非一眼レフをお薦めなのですが(コンデ
ジですと絞りを変更しても絵がほとんどかわりませんし)(^^;)。
書込番号:8342574
0点

みなさんこんにちは。
早速回答頂きましてありがとうございます。
皆さん気に入っている方が多くやはり良さそうなカメラだなと思いました。
写真の感じも渋く好みです。(自分が上手くとれるかは不安ですが。。)
動物を撮ると言っても日常近場で撮影するだけなので、大丈夫そうです。
現在のカメラでもズームは殆ど使っていません。
接写の方が断然多いです。
写真の技術など詳しくなる為には一眼レフの方が良いと言うのは少し気になっています。
GRU自分的には安い買い物ではないので、これを購入したら何年かはデジカメ購入出来ないので。
デジ一はいつも持ち歩くのに重そうだなという事で検討範囲に入れていませんでしたが、
パナソニックからG1という軽量モデルが出るようですね。
パナソニックG1も選択肢に入れた場合どうでしょうか?新しい方向性なので微妙な感じもしなくは無いですが軽いデジ一眼という点は魅力だと思います。
重ねて質問させて頂き恐縮ですがコメント宜しくお願いします。
書込番号:8343107
0点

デジタル一眼ですと、レンズ毎の特性や、絞り値の変化に
よる描写の違い、PLフィルターなどの利用などなど、コン
デジでは(ほぼ)意識しないことが多いので、勉強する内容
は多いです。
ただし各種レンズを揃えるのに、相当なお金がかかります。
(レンズ1本買うお金があればGRDIIを買うことが出来ます)。
パナソニックG1ですが、これはマイクロフォーサーズという
新しい規格の製品で、「デジタル一眼レフ」ではなく、
「デジタル一眼」です。レフレックス・ミラーという、ミラー
が無いカメラで、かつレンズ交換が可能という新しいジャンル
です。今のところは未知数、といったところでしょうか(^^;)。
ちなみにニコンD90のようにデジタル一眼レフカメラでも動画
撮影が可能となったりと、写真世界の流れはとてもはやい状況
ですので、せっかく意気込んで「写真技術」を見につけても、
すぐに陳腐化する可能性もあります(顔認識やライブビューなど、
どんどん変化していますから)。
そういう意味ではあまり深く考えず、GRDIIで撮影を楽しむ!と
いうスタイルがいいかな、と思いました。
書込番号:8344627
0点

欲しいのは「GR DIGITAL II」ですが、自分には最適なカメラなのでしょうか?(汗)
動物、日常の風景、食べ物、建物
コンパクトデジカメ自体、動物の撮影にはあまり向いてません。
他3点はOKです。
GR DIGITAL IIは、使いやすいカメラです。
デジイチとはどのような点が大きく違うのでしょうか?
デジイチのメリットがまだ良くわかっていません…。
デジイチは、レンズが交換出来る、ファインダーを覗いてピント合わせが出来る(MFではコンデジは液晶モニターでのピント合わせなのでし難い)、AF精度が高い、高画質、単純こんなとこでしょうか。
コンパクトデジカメのデジイチより優れている所。
携帯性。
デジイチがいくら高画質といっても、何時でも何処でも持ち歩けるものではありません。
コンパクトデジカメと比較した場合、大きい.重い等。
カメラ(レンズ)が無いと写真は撮れません。
携帯性に有利なコンパクトデジカメは、何時でも何処でも持ち歩けます。
書込番号:8344703
0点

皆様、貴重なアドバイスありがとうございます。
パナソニックのG1は新しいジャンルなんですね。
本当にデジタル製品の変化は目まぐるしいです(汗)
デジ一にもやはり興味がありますが、
日常持ち歩きたい自分としては携帯性が厳しいと思いました。
自由度も高いようですが、レンズをはじめ今のところ色々と揃えるのは少し難しいです…。
「GR DIGITAL II」は現在家族と兼用で使っていたコンデジより自由度は増しますし、
使って飽きのこない逆に愛着の湧くカメラだなと改めて思いました。
もし、将来的にデジ一が欲しくなってもこれはこれで重宝しそうです。
皆さんがリンクして下さったオンラインアルバムなど拝見し
撮れる写真もとても好みだと確信しました。
迷わず「GR DIGITAL II」を購入しようと思います!
返信して下さった皆様本当にありがとうございました。
「GR DIGITAL II」仲間に入らせて頂きます(^o^)
書込番号:8346156
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/05/26 18:56:37 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/28 11:06:42 |
![]() ![]() |
8 | 2018/05/22 3:32:44 |
![]() ![]() |
4 | 2018/02/04 19:57:56 |
![]() ![]() |
25 | 2017/08/01 20:45:01 |
![]() ![]() |
10 | 2013/08/15 11:16:35 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/12 22:52:09 |
![]() ![]() |
11 | 2013/08/12 13:34:30 |
![]() ![]() |
7 | 2013/01/23 12:17:42 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/13 1:43:16 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





