『手ぶれ補正について』のクチコミ掲示板

2007年11月22日 発売

GR DIGITAL II

画像処理エンジン「GR ENIGINE II」搭載のプロ向けデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1001万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 撮像素子サイズ:1/1.75型 GR DIGITAL IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

GR DIGITAL IIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月22日

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

『手ぶれ補正について』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL II」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIを新規書き込みGR DIGITAL IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

手ぶれ補正について

2008/10/28 00:24(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

クチコミ投稿数:661件

このカメラは手ぶれ補正がありませんが、あまり問題はないのでしょうか?

書込番号:8562562

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/10/28 00:29(1年以上前)

35o換算で28o相当であれば手振れ補正機能はそれほど必要ないかもしれませんね。
あった方がイイのは確実でしょうけど。

書込番号:8562596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度4 Sans toi m'amie 

2008/10/28 00:30(1年以上前)

付いたとしてもリコー機はレンズシフト式かもしれないのであまり意味は無いかもしれないですね〜。

書込番号:8562603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度4 ねずみの足跡 

2008/10/28 03:45(1年以上前)

MANIFATTURAさん、こんにちは



MANIFATTURAさんは、購入済ですか?



GR DigitalUは開放時のレンズが明るいですが、やはり夜の撮影では、シャッタースピードが足りないことがよくあります




ただ、手振れ補正機能のついたデジカメを使用しても、夜はぶれる事が多いので、あまりGRには期待していません




⇒さんのおっしゃるとおり、広角でぶれにくいですし、手振れ補正機構搭載したことでも効果薄なのではないでしょうか

書込番号:8563131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:22件

2008/10/28 08:04(1年以上前)

GRDのレンズは広角であることに加え、比較的大口径なので、通常の撮影では
不自由しません。夕暮れでもそれなりにシャッタースピードを稼げます。
夜景はすでに指摘があるように、手ブレ補正がある機種でも厳しいですし。
要は撮り手がそのあたりの判断が出来ればなにも問題ありません。

少し前までは皆手ブレ補正無しで、それでもいい写真を撮る人は撮っていました。
手ブレ補正が着いていたって、いい写真が撮れるというものでもないです(笑)。

書込番号:8563397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:4件 GR DIGITAL IIの満足度5

2008/10/28 19:34(1年以上前)

当機種

MANIFATTURA さん
28mm単焦点に手振れ補正なんてナンセンスです。
実際に使用してみて、そう感じます。全く問題はありませんよ。

書込番号:8565346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:661件

2008/10/28 22:14(1年以上前)

情報ありがとうございます。
(私は購入前で検討中です)

手振れ補正は無くても問題なさそうですね。スッキリしました。



ズーム機能をあまり必要としない場合、やはりGX200より、GRDUの方がいいですかね?

撮影用途として一番多いのは、旅行先等で子供を入れての撮影です。

書込番号:8566233

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL II
リコー

GR DIGITAL II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月22日

GR DIGITAL IIをお気に入り製品に追加する <855

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング