『購入方法について、、、』のクチコミ掲示板

2007年11月22日 発売

GR DIGITAL II

画像処理エンジン「GR ENIGINE II」搭載のプロ向けデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1001万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 撮像素子サイズ:1/1.75型 GR DIGITAL IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

GR DIGITAL IIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月22日

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

『購入方法について、、、』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL II」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIを新規書き込みGR DIGITAL IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

購入方法について、、、

2009/07/10 03:01(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

スレ主 strkas87さん
クチコミ投稿数:4件

資金がそろったのでついにGR DIGITAL Uを購入しようと思っています。そこで質問なのですが、購入はどこでするのがベストでしょうか?始めて自分のカメラを持つと言っても良いくらいの初心者なので故障などが不安で三年ぐらいの保証があった方が良いのかと思っています。実際に購入された方で具体的なアドバイスなどがありましたら是非是非教えてください!また、近々『GR DIGITAL V』が出るとのことですが、『U』の値段に対する影響などはあるのでしょうか?こちらも教えて頂けると幸いです!よろしくお願い致します!!!

書込番号:9831354

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/07/10 03:43(1年以上前)

>始めて自分のカメラを持つと言っても良いくらいの初心者なので故障などが不安で三年ぐらいの保証があった方が良いのかと思っています。

私は初心者の方には、ご自宅近くのカメラ専門店(家電量販店のカメラコーナーではない。)での購入を勧めています。
通販や家電店より高価格でも、カメラ専門店をお勧めしています。

理由は、”何かおかしい”と思った場合、気軽に聞きに行けるからです。
有る現象が、正常なのか異常なのかが分かるレベルの方なら、家電店でも通販でも良いでしょう。
不具合が出たら、メーカーに送れば良いだけですから。
不具合なのか、正常なのかが分からなければ、購入店で聞くのが一番ですが、家電店の場合、担当者のレベルがまちまちです。
平均レベルを考えると、カメラ専門店の店員さんの方が、上でしょう。

カメラの延長保証は”料金が安価な自然故障のみ”や、”料金はやや高い、落下・水没対応”まで、そのお店によってまちまちです。
私は、火災保険に”携行品特約”を付けています。
30万円の保証で、掛け金は3千円だったと思います。(保険会社に確認してください。)
携行品特約では、落下・水没・盗難はもちろん、特定のカメラだけでなく、手持ちのカメラや時計など、全ての持ち物(携行品)が対象になります。

保険は、どこで加入するにせよ、条件をはっきり把握しておいてください。
そうでないと、”保険金が出ると思っていたが出なかった”なんて言うことになりますから。
尤も、一番良い事は、”事故が無く、保険料が無駄になる”ことですが…。

後継機が出た場合、一般的には価格は大きく下がりますが、この機種ではどうでしょう?
独自性を強く持った機種ですから…。。


書込番号:9831402

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/10 07:12(1年以上前)

http://kakaku.com/item/00502011204/pricehistory/

こちらを見ると最安値が上がっているようです。安売り店で売り切れて、
仕入れが難しいのかもしれませんね?
従って、新機種が出ても下がるとは限らないと思います。
10年ぐらい前、下記のお店の近くに住んでいましたので、通信販売で1度フィルムカメラを
購入したことがあります。

http://www.tokyo-camera.com/C-01.html

書込番号:9831604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/07/10 10:14(1年以上前)

>不具合なのか、正常なのかが分からなければ、購入店で聞くのが一番ですが、家電店の場
>合、担当者のレベルがまちまちです。
>平均レベルを考えると、カメラ専門店の店員さんの方が、上でしょう。

ここの掲示板で聞くのが一番早くて、技術レベルも上だったりして・・・(^_^;)

書込番号:9832075

ナイスクチコミ!0


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/07/11 14:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

GRD

GRD

GRD

GRD

たぶん、ヘビーユーザーの森山大道さんとかタモさんの手には
すでに「III」のプロトタイプが渡ってるんじゃないですかね?

IIの値段のほうは未知数です。
初代もIIが出たからといって、極端には下がらなかったし。


どこで購入するべきかですが、

GRDの店内展示がしっかりしているお店は、多少値段が高くても
ここで買いたい!と思わせるものがありますね。

実際、自分がワイコンを買ったのはそういうお店でした。


ちなみに、ソニービル6階の説明員さんはこれでもかという博識で、
αシリーズ購入を決めるきっかけにもなっています。リコーも
せっかくいいカメラを出しているので、アマチュアにたいするケア
をより充実すると、無用なアンチを減らす効果がある可能性はありますね。

書込番号:9837919

ナイスクチコミ!3


renkichiさん
クチコミ投稿数:6件

2009/07/12 00:34(1年以上前)

東京カメラで36800円。2Gのメディア2枚つきだそうです。のぞいて見る価値ありですよ。今のところ最安値?

書込番号:9840933

ナイスクチコミ!0


スレ主 strkas87さん
クチコミ投稿数:4件

2009/07/14 20:52(1年以上前)

皆さん本当にありがとうございました!!!参考になる意見ばかりで本当に助かりました!
十分に考えて購入したいと思います!ありがとうございました!!!

書込番号:9854554

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL II
リコー

GR DIGITAL II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月22日

GR DIGITAL IIをお気に入り製品に追加する <855

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング