『シャッターボタンについて』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

RICOH R8

光学7.1倍ズームレンズを備えたコンパクトデジカメ「R8」ツートンカラーモデル。市場想定価格は4万円台後半

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R8の価格比較
  • RICOH R8の中古価格比較
  • RICOH R8の買取価格
  • RICOH R8のスペック・仕様
  • RICOH R8のレビュー
  • RICOH R8のクチコミ
  • RICOH R8の画像・動画
  • RICOH R8のピックアップリスト
  • RICOH R8のオークション

RICOH R8リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • RICOH R8の価格比較
  • RICOH R8の中古価格比較
  • RICOH R8の買取価格
  • RICOH R8のスペック・仕様
  • RICOH R8のレビュー
  • RICOH R8のクチコミ
  • RICOH R8の画像・動画
  • RICOH R8のピックアップリスト
  • RICOH R8のオークション

『シャッターボタンについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH R8」のクチコミ掲示板に
RICOH R8を新規書き込みRICOH R8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

シャッターボタンについて

2008/03/22 02:58(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

スレ主 bravieさん
クチコミ投稿数:4件

先日、R8を手に入れました!

店頭では、特に確認せず、家に帰ってから色々と操作してみたのですが、
シャッターボタンを押してから、実際にシャッターが切れるまでの時間が長いです。
そして、その間は、画面表示が消えて、真っ黒状態で、被写体の確認が出来ません。
被写体が、液晶に表示されず、確認できないままの状態は、手に持つポーズにも依りますが、
その間に、被写体の構図や位置がずれてしまい、結果として思った位置から外れてしまいます。
しっかりと、持っていればいいのかも知れませんが、実際にシャッターが切れるまでの時間が長く、持ちません。
RICOH のカメラは、初めてなのですが、どれもこの様な感じなのでしょうか?
因みに、GRDU も関心があるのですが、こちらはどうなのでしょうか?
画面が消えず、被写体を確認しながら、すばやくシャッターが切れないのでしょうか?
他の機能が良いだけに、この点が、特に気になってしまいます。

書込番号:7568149

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:15件

2008/03/22 03:21(1年以上前)

確かに室内などではなんとなくワンテンポ遅れる感じがしますね
R7は、ダイレクトに押し込んでも意外とさくさく撮影できていたので
(基本半押し→押し込みで撮影していますが)
それに比べると、どことなくワンテンポ遅れてます。
野外で明るいと違いがわからないのですが。

室内だとスナップモードにして、ぱっと撮影とか?
どうせ被写界深度は深いのだから?。
そうすると早いのでAFあたりがちょっと微妙なのかもしれませんね



書込番号:7568188

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/22 08:08(1年以上前)

bravieさん、こんにちは。

わたしも、その点でR8の購入に踏み切れないでいます。
それと、合焦するまでの間、液晶が止まるでしょう?
室内で、歩いている人を撮ろうとしたときに、シャッターを押したら対象がフレームの外に移動していてビックリしてしまいました。
人間は、無意識のうちに合焦中も被写体を追尾するわけですから、これでは動く物にはチョットね。

いくつかのショップで試し撮りしたんですが、みんな同じでした。
最後に、秋葉原のヨドバシで、いつもリコーのところにいる店員さん(リコーの人?)に聞いたら「仕様です」と言われました。
R6以降は同じ傾向だそうです。

bravieさんと同じように、他の点は仕上げを除いて気に入っているだけに残念です。
 
 

書込番号:7568551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/22 08:19(1年以上前)

やなぎぃさん、こんにちは。
レビュー拝見しました。
やはり、画質は私の好みだなぁ。
私は都会で建物なんかを撮ることが多いですから、歪曲収差が少ないのも助かります。

フォーカス、R7よりも遅いですか。
それも、困った話ですね。
でも、屋外ならそれほど気にならないとのこと、試し撮りではわからなかったことなんでありがたい情報でした。

フォーカスの件で、もうGX100にしようかなぁと思っていたんですが、やはり幅10mmの差は大きいし、レンズバリアーが無いのもね。
やなぎぃさんの話を参考にして、R8は屋外の持ち歩き専用にして、屋内はD40Xでいこうかなと思い始めました。
ありがとうございました。
 
 

書込番号:7568575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2008/03/22 12:30(1年以上前)

以前シャッターボタンのトラブルに関するスレがありました。
共通する問題でしょうか。交換で解決された方がいらっしゃいます。
リンク先をご覧になってみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011252/SortID=7550109/

書込番号:7569489

ナイスクチコミ!0


スレ主 bravieさん
クチコミ投稿数:4件

2008/03/22 13:19(1年以上前)

やなぎぃさん、ありがとうございます。

私も、基本半押し→押し込みですが、
屋内・屋外、昼・夜、ズーム・通常、など色々と試しました。
明るかったりすると、それほど気にせず撮れたりもしますが、
夜、暗い状態の時に、遅れる感じが大きかった様に思います。
やはり、AFが遅い感じがします。AEも関係しているのかも知れませんが。
スナップでも撮ってみましたが、少し、画質が落ちませんか?
ズームの場合も、画質が落ちる感じがします。
何だか、ちょっとクセの有るこのカメラ。これが、RICOH なのでしょうか?
やなぎぃさんのレビューも拝見しました。
クセが有っても、やっぱり、性能的にはいいですよね。
使い方次第では、かなり良さそうです。
液晶が止まるタイミングが無ければ、いいのですけど。

書込番号:7569671

ナイスクチコミ!0


スレ主 bravieさん
クチコミ投稿数:4件

2008/03/22 13:28(1年以上前)

スーパーマグナムさん、ありがとうございます。

やはり、AFが遅くて、液晶が止まりますよね?
でも、状況によっては、それ程、気にならなかったりする事も。
AF・AE辺りの問題なのでしょうか。
スーパーマグナムさんが書き込みをしていた、R8オートフォーカスのスレも拝見しました。
やはり、同じ現象が気になる方もいらっしゃるのですね。
液晶が止まって、余りにも遅いタイミングだったりするので、
正直、「失敗したかも・・」と思ってしまいました。
でも、その他の機能が優れているので、何とも微妙です。
被写体がずれてしまうのは、本当に困りますよね。
上手く、使いこなすしか無いのでしょうか?

書込番号:7569716

ナイスクチコミ!0


スレ主 bravieさん
クチコミ投稿数:4件

2008/03/22 13:37(1年以上前)

くるくるげっちゅ〜さん、ありがとうございます。

リンク先のスレ、拝見しました。
初期不良と言う事も有るのですね?
確かに、シャッターが上手く切れない時も有るのですが、
何とか、それ程気になる事も無く、切れる時も有ります。
この状態がどんな物なのかが、良く分からなかったりします。
もう少し、使って、様子を見て、駄目ならメーカーに問い合わせします。
RICOH は、1年間の交換保障も有るので、安心ですが、
初期不良なら、目も当てられません。
きちんと、その後の保障も受けられるように、万全を期したいです。

書込番号:7569753

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > RICOH R8」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
最新のクチコミから約4年 0 2019/11/26 13:45:59
今更復活、R8!! 3 2016/01/30 18:51:25
CCDのゴミとり 0 2012/06/14 10:57:25
SDHCカード 8 2011/03/05 13:55:05
室内料理撮影について教えてください 7 2009/10/27 8:59:32
ピンボケ、ホワイトバランスがでました。 4 2009/08/12 23:03:38
デュアルサイズ機能につて 3 2009/08/06 12:15:49
pikapikaの撮影はできるのでしょうか? 8 2009/07/17 21:24:23
グリップラバー交換報告 8 2015/09/23 11:44:23
オークションでの相場 2 2009/06/18 22:13:53

「リコー > RICOH R8」のクチコミを見る(全 8119件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RICOH R8
リコー

RICOH R8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

RICOH R8をお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング