『室内撮影ってどうですか?』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

RICOH R8

光学7.1倍ズームレンズを備えたコンパクトデジカメ「R8」ツートンカラーモデル。市場想定価格は4万円台後半

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R8の価格比較
  • RICOH R8の中古価格比較
  • RICOH R8の買取価格
  • RICOH R8のスペック・仕様
  • RICOH R8のレビュー
  • RICOH R8のクチコミ
  • RICOH R8の画像・動画
  • RICOH R8のピックアップリスト
  • RICOH R8のオークション

RICOH R8リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • RICOH R8の価格比較
  • RICOH R8の中古価格比較
  • RICOH R8の買取価格
  • RICOH R8のスペック・仕様
  • RICOH R8のレビュー
  • RICOH R8のクチコミ
  • RICOH R8の画像・動画
  • RICOH R8のピックアップリスト
  • RICOH R8のオークション

『室内撮影ってどうですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH R8」のクチコミ掲示板に
RICOH R8を新規書き込みRICOH R8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

室内撮影ってどうですか?

2008/05/28 23:49(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

クチコミ投稿数:18件

みなさんこんばんわ。
今日会社で、「社内で使用するデジカメを買ってこい!」と言われまして悩んでおります。
使用目的は主にイベント会場内でのブース及び商品の撮影(マクロ使用)です。
個人的にはGRD2を所有しており、操作性やマクロ撮影については問題なくR8だと思っているんですが
あくまでも使うのは自分以外の社員なので、おそらくはぱっとズームして、パシャッとシャッターを切り
マクロで商品を撮影する時も手持ちで撮影・・・。
って感じの使われ方しかしないのかなと思い、悩んでおります。
室内撮影でもノイズが出にくく、手振れもしにくいようなモデルにした方が良いのか?とも思います。
実際GRD2でも室内撮影ではあれ?って感じる事もあるので。

実機を使われている方で、例えば結婚式とか、ちょっと暗めのシチュエーションでの実際の
使用感とか教えてもらえると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:7868066

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/05/29 01:01(1年以上前)

R8のスレですが…
やはり失敗の少なくなると思われる、パナのFX35か
フジのF100fdがいいのでは?
手ブレ補正のFX35、ストロボの調光でF100fd。
マクロだと広角過ぎるのも良く無いでしょうから
実際に操作して決めるのがいいでしょうが…

書込番号:7868407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 RICOH R8のオーナーRICOH R8の満足度5

2008/05/29 01:56(1年以上前)

こんばんわ。
私も、仕事でマクロ撮影が多いのでR8を購入しました。同じような状況ですね。

R8はご存知の通りマクロはすばらしいです。解像感も高く、ゆがみも少なく、その独自の機能性は他社にないものが多くあります。私は小物撮りなのでR8にしかできないことが沢山あり、購入決定しました。

ただし、名古屋めしさんの撮られる商品にもよりますが、R8といえども商品撮りは最低限ホワイトバランスの調整と露出は設定しないとうまく撮れないと思います。他の社員の方が実行してくれるかは疑問ですね。。R8はISO400までは実用域だと思いますが、手持ちでフラッシュなし、室内(会場内)だと、確実にブレ写真を量産してくれると思いますよ。うちがそうです。なので商品はもっぱら私が撮ってます。(三脚必須)

R8はマイセッティングがあるので、それでセッティングを名古屋めしさんがされれば、いいかもしれませんね。私は室内昼、室内夜で設定してます。

フラッシュが使えるのであれば、R8のマクロフラッシュは結構使えます。フラッシュなしISO400以下、室内であれば手持ちだとぶれるでしょう。。。

GRD所有の名古屋メシさん以外のカメラにあまり興味のない方がそこそこ失敗なく写すのであれば、R8は少し難しいです。(室内の場合)
ただ、私はマクロでの商品撮りでは一番だと思いますよ。

書込番号:7868562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:15件

2008/05/29 21:15(1年以上前)

ちょっと暗めのシチュエーションですと、AFが結構遅くストレスになるかも?
(スナップモードでよほど近影じゃないかぎりは対応ができますが)

リコーに高感度撮影を求めるのはちょっと酷な気がしないでもないですよ。

Victoryさんと同じくF100fdがよいのではないかな?と思います。

書込番号:7871207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 Ryochanの写真日記 

2008/05/29 21:19(1年以上前)

こんばんわ
 私もギガマックさんに同感です。私も私の要求機能を満たすカメラはR8以外にないので使用していますが、初心者の方がパッと撮ってそれなりの写真が撮れるカメラではないと思っています。例えばWBをマニュアルで調整する、出来る人がどれだけいるでしょうか? そんなことは百も承知で買う。R8はそんなカメラだと思います。

書込番号:7871237

ナイスクチコミ!0


Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:11件

2008/05/29 23:39(1年以上前)

どなたも、こなたも、室内、ノイズのキーワードだと
他のカメラをお勧めになる・・プン、プン!

でもなぁ、私も知り合いなどに聞かれたらFX35,F100など
進めるかも知れないなぁ・・・W170なども良さげ・・・

書込番号:7872069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/05/30 01:50(1年以上前)

別機種

皆さん助言ありがとうございました。
R8、FX35、F100fdの3機のうちのどれかにしようとは自分でも思っていたのですが
今日実際に実機を店頭でさわってきて、結果・・・R8にしてきました。
社内数人の意見で、やはりマクロ撮影に強いカメラが希望として多かったものですから。
FX35のマクロは、四隅がかなり湾曲して見えたので早々に候補からは消えました。
自分の操作の仕方に問題があったのかもしれませんが・・・。

明日実際に会社でいろいろ撮影してみようと思います。
あまりにも良ければ自分用に買ってしまうかも・・・です。

書込番号:7872579

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > RICOH R8」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
最新のクチコミから約4年 0 2019/11/26 13:45:59
今更復活、R8!! 3 2016/01/30 18:51:25
CCDのゴミとり 0 2012/06/14 10:57:25
SDHCカード 8 2011/03/05 13:55:05
室内料理撮影について教えてください 7 2009/10/27 8:59:32
ピンボケ、ホワイトバランスがでました。 4 2009/08/12 23:03:38
デュアルサイズ機能につて 3 2009/08/06 12:15:49
pikapikaの撮影はできるのでしょうか? 8 2009/07/17 21:24:23
グリップラバー交換報告 8 2015/09/23 11:44:23
オークションでの相場 2 2009/06/18 22:13:53

「リコー > RICOH R8」のクチコミを見る(全 8119件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RICOH R8
リコー

RICOH R8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

RICOH R8をお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング