『GR2と比べて。』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

RICOH R8

光学7.1倍ズームレンズを備えたコンパクトデジカメ「R8」ツートンカラーモデル。市場想定価格は4万円台後半

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R8の価格比較
  • RICOH R8の中古価格比較
  • RICOH R8の買取価格
  • RICOH R8のスペック・仕様
  • RICOH R8のレビュー
  • RICOH R8のクチコミ
  • RICOH R8の画像・動画
  • RICOH R8のピックアップリスト
  • RICOH R8のオークション

RICOH R8リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • RICOH R8の価格比較
  • RICOH R8の中古価格比較
  • RICOH R8の買取価格
  • RICOH R8のスペック・仕様
  • RICOH R8のレビュー
  • RICOH R8のクチコミ
  • RICOH R8の画像・動画
  • RICOH R8のピックアップリスト
  • RICOH R8のオークション

『GR2と比べて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH R8」のクチコミ掲示板に
RICOH R8を新規書き込みRICOH R8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

GR2と比べて。

2008/06/23 22:10(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

スレ主 hkdadさん
クチコミ投稿数:71件

GR2はレンズにも定評があり前々から購入検討していましたが仕事でも使いたいのと子供取りにも使いたいので手ブレ機能に魅力を感じました。以前GR2を試した時に室内でもフラッシュなしで結構きれいに取れたのですがR8はどうなのでしょうか?オーナーの方に率直な魅力を教えていただきたいです。宜しく御願いします。

書込番号:7980940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/06/24 11:02(1年以上前)

GR2は明るめの単焦点レンズでR8はズームレンズを搭載しています。
これだけで選択肢が大きく違いますね ^^

私は便利度(自由度)でR8を使っています。
他にもカメラがあるので用途に合わせて使い分けが出来ます。
言い換えればR8でいいかなといった表現にもなりますね ^^;

>以前GR2を試した時に室内でもフラッシュなしで結構きれいに取れたのですが
これはR8よりGR2の方が余裕がありますね。

単純な話ですが・・・
池や柵などがあって被写体に近付けない時はR8の光学200mmは重宝します。
生き物など近付くと逃げてしまう被写体にも有効ですね。
普通にズームして撮りたいなど・・・

単焦点であることを割り切っていて、用途にもマッチしていればGR2はいいカメラだと思います ^^

書込番号:7983033

ナイスクチコミ!0


カメ新さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:87件

2008/06/24 11:56(1年以上前)

私はユーザーではありませんが…。

室内でフラッシュなしでキレイに撮れるためには、「高感度に強いこと + ブレないこと」が重要だと思いますが、ブレないためには焦点距離が小さい方が有利です。

なのでブレについては、R8も広角端(28mm)なら同等なのでは…?(たぶん。^^;)


あとはGR2の画質にどこまで惚れ込んでいるかでしょうが、焦点距離が28mmに固定だと「創意工夫」する覚悟がないと、似たような写真を量産することになるかもしれないですね。
また逆に、GR2への惚れ込み(憧れも含め)がハンパでないとしたら、”便利だから”といってR8を選ぶと、R8の ”粗”ばかりが気になって後悔するかもしれません。

ムズカシイ選択ですね…。><;

書込番号:7983179

ナイスクチコミ!0


スレ主 hkdadさん
クチコミ投稿数:71件

2008/06/24 12:15(1年以上前)

回答ありがとうございます。
迷いますね。

心境では、

明るさ:GR2
価格:R8
ズーム:R8
憧れ:GR2
手ブレ防止機能:R8

でしょうか?

手ブレ防止はかなり有効でしょうか?

書込番号:7983224

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > RICOH R8」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
最新のクチコミから約4年 0 2019/11/26 13:45:59
今更復活、R8!! 3 2016/01/30 18:51:25
CCDのゴミとり 0 2012/06/14 10:57:25
SDHCカード 8 2011/03/05 13:55:05
室内料理撮影について教えてください 7 2009/10/27 8:59:32
ピンボケ、ホワイトバランスがでました。 4 2009/08/12 23:03:38
デュアルサイズ機能につて 3 2009/08/06 12:15:49
pikapikaの撮影はできるのでしょうか? 8 2009/07/17 21:24:23
グリップラバー交換報告 8 2015/09/23 11:44:23
オークションでの相場 2 2009/06/18 22:13:53

「リコー > RICOH R8」のクチコミを見る(全 8119件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RICOH R8
リコー

RICOH R8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

RICOH R8をお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング