『R8の購入を迷っています・・』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

RICOH R8

光学7.1倍ズームレンズを備えたコンパクトデジカメ「R8」ツートンカラーモデル。市場想定価格は4万円台後半

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R8の価格比較
  • RICOH R8の中古価格比較
  • RICOH R8の買取価格
  • RICOH R8のスペック・仕様
  • RICOH R8のレビュー
  • RICOH R8のクチコミ
  • RICOH R8の画像・動画
  • RICOH R8のピックアップリスト
  • RICOH R8のオークション

RICOH R8リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • RICOH R8の価格比較
  • RICOH R8の中古価格比較
  • RICOH R8の買取価格
  • RICOH R8のスペック・仕様
  • RICOH R8のレビュー
  • RICOH R8のクチコミ
  • RICOH R8の画像・動画
  • RICOH R8のピックアップリスト
  • RICOH R8のオークション

『R8の購入を迷っています・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH R8」のクチコミ掲示板に
RICOH R8を新規書き込みRICOH R8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

R8の購入を迷っています・・

2008/07/12 15:39(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

スレ主 P万太郎さん
クチコミ投稿数:4件

リコーR8の購入を迷っています・・・

使用目的はネットショップの画像を撮るため
主にアクセサリーの接写・装着写真がメインです

素人質問で申し訳ないのですが
ネットに画像をアップするのには画素数はあまり関係ないと聞きます
だとしたらR7でも十分なのでしょうか?

私的には素人なもので価格の差があまりなくなっているし
新しいR8のほうがいいのかな〜と思ってしまうのですが・・・

あとよろしければネットへの画像アップ用のデジカメを
選ぶ基準、撮るコツなどはありますか?

上記質問どれか一つでもいいので
皆様のご意見よろしくお願いします

書込番号:8066503

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/07/12 16:14(1年以上前)

こんにちは。

私は、1〜2ヶ月もすれば、R9が出るのでは?という時期に、わざわざ、古いR7より新しいR8の方が良いと思います。

ネットに挙げる場合、多くはファイル容量に制限があります。
しかし、フリーソフトで、簡単にリサイズすることが可能です。

今はメモリーも安価ですから、高画質で撮影し、必要に応じ、画質を下げ、ファイル容量を下げた方が良いと思います。
高画質から落とすことは簡単ですが、逆は不可能ですから。

私は、”ViX”というソフトを使っていますが、”ちびすな”というソフトも愛用者が多いです。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picviewer/vix.html
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se257813.html

これ以外にも、同様の機能を持つソフトは数多くあります。


書込番号:8066609

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/07/12 18:22(1年以上前)

ネットで使用する写真ならカメラは何でもいいのでは、
それより照明に気を配った方が、いい写真になると思います。

書込番号:8067128

ナイスクチコミ!2


スレ主 P万太郎さん
クチコミ投稿数:4件

2008/07/12 23:01(1年以上前)

影美庵さん
わかりやすい解答ありがとうございます

やっぱり少しでも新しいR8のほうがいいですよね
R9もまもなく発売かもしれない・・・のは気になりますが
おそらく予算外ですのでやはりR8で探そうと思います

画像の縮小の件もありがとうございました
ソフト使ってアップしてみます

書込番号:8068823

ナイスクチコミ!0


スレ主 P万太郎さん
クチコミ投稿数:4件

2008/07/12 23:14(1年以上前)

ぼくちゃんサン
書き込みありがとうございます

接写写真がきれいに撮りたいのでリコーにたどり着きましたが
ネットに商品をアップするのには
カメラうんぬんより
照明などの他の知識のほうが重要ということですよね

うーん・・・確かに・・・
新しいカメラ購入を機会に勉強しなおします

書込番号:8068901

ナイスクチコミ!0


Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:11件

2008/07/12 23:19(1年以上前)

P万太郎さん

>主にアクセサリーの接写・装着写真がメインです・・・

R7,8は向いている様な気がします。

私は普段使ってませんが
デュアルサイズ記録機能がありまして、大きい画像サイズと
小さい画像サイズを両方とも記録する機能です。

小さい方のサイズは
320×240〜1280×960(1M)までの間の
4種類から選べます。

メインの大きい方のサイズも10MからVGA(1M以下)
サイズまで選択できます。

書込番号:8068933

ナイスクチコミ!0


スレ主 P万太郎さん
クチコミ投稿数:4件

2008/07/12 23:30(1年以上前)

Stock5さん
情報ありがとうございます

デュアルサイズ記録機能・・・
サイズ選べるんですね〜
それは便利です!

ホームページの商品説明用にアップする分と
ブログにアップする分など
様々な使い方が出来そうです

ご使用になられている方からの
情報・・・ありがたいです

購入が楽しみになってきました

書込番号:8069009

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/07/12 23:40(1年以上前)

Stock5さん、デュアルサイズ記録機能は使ったこと無いんですが、リコーの
カメラ内で余り小さいサイズにするのは避けた方が無難な気がしますよ。
一旦「1280 x 960」以上で撮影されてから、PCで縮小されるが吉です。
---------
P万太郎さん、もう決められたようですけど、影美庵さんが仰るように特に今、
R8にされるのが賢明な選択だと思います。

書込番号:8069083

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > RICOH R8」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
最新のクチコミから約4年 0 2019/11/26 13:45:59
今更復活、R8!! 3 2016/01/30 18:51:25
CCDのゴミとり 0 2012/06/14 10:57:25
SDHCカード 8 2011/03/05 13:55:05
室内料理撮影について教えてください 7 2009/10/27 8:59:32
ピンボケ、ホワイトバランスがでました。 4 2009/08/12 23:03:38
デュアルサイズ機能につて 3 2009/08/06 12:15:49
pikapikaの撮影はできるのでしょうか? 8 2009/07/17 21:24:23
グリップラバー交換報告 8 2015/09/23 11:44:23
オークションでの相場 2 2009/06/18 22:13:53

「リコー > RICOH R8」のクチコミを見る(全 8119件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RICOH R8
リコー

RICOH R8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

RICOH R8をお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング