『ド素人が初めてR8で撮影した写真です。』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

RICOH R8

光学7.1倍ズームレンズを備えたコンパクトデジカメ「R8」ツートンカラーモデル。市場想定価格は4万円台後半

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R8の価格比較
  • RICOH R8の中古価格比較
  • RICOH R8の買取価格
  • RICOH R8のスペック・仕様
  • RICOH R8のレビュー
  • RICOH R8のクチコミ
  • RICOH R8の画像・動画
  • RICOH R8のピックアップリスト
  • RICOH R8のオークション

RICOH R8リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • RICOH R8の価格比較
  • RICOH R8の中古価格比較
  • RICOH R8の買取価格
  • RICOH R8のスペック・仕様
  • RICOH R8のレビュー
  • RICOH R8のクチコミ
  • RICOH R8の画像・動画
  • RICOH R8のピックアップリスト
  • RICOH R8のオークション

『ド素人が初めてR8で撮影した写真です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH R8」のクチコミ掲示板に
RICOH R8を新規書き込みRICOH R8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信17

お気に入りに追加

標準

ド素人が初めてR8で撮影した写真です。

2008/07/20 19:12(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

クチコミ投稿数:117件 RICOH R8のオーナーRICOH R8の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

フラッシュなし AUTO 

フラッシュあり AUTO

昨日、滋賀県の八ッ淵の滝に行ってきました。
その時に、初めてR8を使ったのですが、思った以上に
綺麗に撮影できて、感動してしまいました。♪
(すべてAUTOで撮影しました。)

滝の流れる様子が、と〜っても美しく撮影でき、
写真を撮影する楽しさを味わいました。(^^)

<薄暗い場所での撮影について>
途中、シダを撮影したのですが、フラッシュなしAUTO
では、少し暗い感じの写真なり、フラッシュありだと、
不自然な感じとなりました。
現場で、見た感じをうまく写真に残したい場合、
どのように撮影したらいいのでしょうか??
ド素人の私にアドバイスをお願いいたします。

<MY1,MY2の設定について>
 みなさんがMY1、MY2に設定しておられる良く使う
設定内容を教えていただけないでしょうか??
 室内のこのような場合は、この設定を使う。など。。。

●R8を買ってよかったと、思っています。
これからも楽しい写真を撮影していきたいとおもいます。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

書込番号:8103772

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/20 19:21(1年以上前)

きれいに撮れてますね。全部露出補正+1.3というのは、良く判りませんが・・・
最小絞り固定を使ってもよかったと思います。

書込番号:8103801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件 RICOH R8のオーナーRICOH R8の満足度5

2008/07/20 19:28(1年以上前)

じじかめさん>

有難うございます。♪
露出補正1.3というのは、何でしょうね。
私もよくわりません。。。

もしかしたら、山の中で、薄暗かったので、SCENEモードの「曇り」
で撮影していたかもしれません。
それが、自動的に露出補正1.3になったのかも。。。

あっ、露出補正って何でしょうか??
(ド素人なもので。。。今からネットで調べてみようと思います。)

書込番号:8103822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:15件

2008/07/20 19:49(1年以上前)

暗めのところは、オートで撮影する場合
マイナス側に露出を補正すると雰囲気が出ると思います。
(薄暗いところの手ぶれ軽減にもなりますし)

こういったシチュエーションだと三脚がほしくなりますねー
滝とか、露光時間を延ばしてとるとまた違った雰囲気になると思います。

書込番号:8103905

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/07/20 19:52(1年以上前)

一寸ストロボの発光部を
ティッシュ1枚ででも遮れば良かったかも。

書込番号:8103912

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/07/20 20:12(1年以上前)

m.takashimaさん
3枚目のシダはよく撮れていると思います。

【途中、シダを撮影したのですが、フラッシュなしAUTO
では、少し暗い感じの写真なり、フラッシュありだと、
不自然な感じとなりました。
3枚目は「フラッシュなし AUTO」とありますが、Exifは「強制発光」となっていますね。
いろいろ設定を試されるとオモシロイですよ。。^^)

書込番号:8103985

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件 RICOH R8のオーナーRICOH R8の満足度5

2008/07/20 20:34(1年以上前)

当機種

 やなぎぃさん>

 はじめまして。
暗い場所では、マイナス側に露出補正、滝などは、露光時間
を延ばすといいんですね。勉強になります。
有難うございます。★

せっかく三脚を購入していたのに、当日忘れちゃって。
今度、外出するときには、持っていきたいと思って
います。(^^)

書込番号:8104090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件 RICOH R8のオーナーRICOH R8の満足度5

2008/07/20 20:40(1年以上前)

当機種

ぼくちゃんさん>

はじめまして。
ストロボ部をティッシュで覆うって
手軽な技もあるんですね。

アドバイスを有難うございます。
今度、やってみようと思います。♪(^^)

書込番号:8104118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/07/20 20:44(1年以上前)

↓折にふれて眺めて、撮ってはまた覗いて、試して見てはいかがでしょうか。。^^)
http://www.ricoh.co.jp/dc/photostyle/knowledge/basic/
http://www.ricoh.co.jp/dc/photostyle/take/

書込番号:8104136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件 RICOH R8のオーナーRICOH R8の満足度5

2008/07/20 20:57(1年以上前)

当機種

寝ぼけ早起き鳥さん>

有難うございます。
写真をお褒めいただきまして。。。
あの写真ですが、フラッシュありだった
ようですね。失礼しました。

写真って、ほんと難しいですね。
でも、奥が深くて、楽しい!!です。

森の中で、かわいい花を見つけて、マクロ撮影
で撮ってみたのですが、上手に撮影できず。。。
なんかピンボケ気味のようですし。
マクロ撮影のコツってありますでしょうか??

書込番号:8104203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件 RICOH R8のオーナーRICOH R8の満足度5

2008/07/20 21:05(1年以上前)

当機種

寝ぼけ早起き鳥さん>

素敵なページをご紹介いただき、
ありがとうございます。♪(^^)

今から、いろんな知識を身につけて、
写真撮影を楽しみたいと思います。

これからもよろしくお願します。★

書込番号:8104240

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/07/20 23:27(1年以上前)

m.takashimaさん、こんばんは。 [8104203]の紫陽花はピンボケじゃなくて手ブレ
のようですね。 元の画像サイズで見られて、葉の輪郭が2重になってません?
特に暗い所では2枚づつ撮っておく習慣にするのがイイかもですよ。
因みに、元画像はどのサイズで撮っておられます?

書込番号:8105011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件 RICOH R8のオーナーRICOH R8の満足度5

2008/07/21 00:23(1年以上前)

当機種

元の画像です

PASSAさん>

はじめまして。
あの写真は、手ぶれだったのですね。♪
全く気がつかなかったです。
今回の写真は、みな10Mで撮影したのですが、
ブログ等にUPするために、フリーソフトで、
画像を小さくしたんです。

う〜〜〜ん。写真撮影って難しいですね。(^^)
これから、いろんなところに行って、写真撮影
したいと思います。

また、アドバイスをお願いします。

書込番号:8105402

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2008/07/21 00:49(1年以上前)

>SCENEモードの「曇り」で撮影していたかもしれません。

SCENEモードではなくホワイトバランスではないですか?

撮影に慣れていないのであれば、まずはオートで設定は
せいぜいフラッシュのオンとオフ、それ以外はいじらずに
撮ることをお勧めします。それでどんな場面でどんな写真に
なるのかを沢山見た上で初めて補正方法を考えられるように
なると思います。

書込番号:8105543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/07/21 04:04(1年以上前)

>>マクロ撮影のコツってありますでしょうか??
花などは風で揺れるだけでもピントがずれやすいと思います。
それに体も何かで固定しなければ簡単に前後に動いてしまいます。
マクロはピントがシビアだという事を念頭に入れて撮影すれば
いいかと…
しゃがんで撮影なら、膝をつく。
立って撮影なら足を肩幅に広げて前後に足をずらして立つ。
腕は脇をしっかり締めて、腕でカメラの構図を変えずに、腰を
回転させるなどして構図を変えるようにする。
でしょうか?

書込番号:8106049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件 RICOH R8のオーナーRICOH R8の満足度5

2008/07/21 09:45(1年以上前)

魯さん>

はじめまして。
カメラに慣れるまでは、補正とかいじらずに
いこうと思います。♪
当日は、知らず知らずの間に、設定が変更されて
いて。。。
早く自分で設定できるように頑張ります。(^^)
ありがとうございます。

Victoryさん>

はじめまして。
本当にご丁寧にアドバイスをいただき、
本当にありがとうございます。
わかりやすかったです。

さっそく実践してみようと思います。

<植物が風で揺れている時>
確かに、植物を撮影している時、風で
植物が揺れて、撮影できず困ってました。
こんな場合は、風がやむのを待つしかない
んですよね。
もしくは、風上に立って撮影するのですか?

書込番号:8106683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/07/21 11:19(1年以上前)

【もしくは、風上に立って撮影するのですか?】
そうです、風上でカンフー(感風)ダンスを踊るのです。。効果のほどは分かりませんが。。^^”

相方連れでなく、気圧の谷も近くになく、時間と心に余裕がおありならば、待つのがよいでしょう。
凪(なぎ)の周期、時間帯は必ずあります。
たいがいは心のゆとりが持ちません。。。

書込番号:8107077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件 RICOH R8のオーナーRICOH R8の満足度5

2008/07/21 21:07(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さん>

「そうです、風上でカンフー(感風)ダンスを踊るのです。。効果のほどは分かりませんが。。^^”」

え?!カンフーダンスですか??(笑)
効果あったりして。。。(*^-^*)

やはり風が吹いたときは、待つしかないですね。
アドバイスを有難うございます。

書込番号:8109385

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > RICOH R8」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
最新のクチコミから約4年 0 2019/11/26 13:45:59
今更復活、R8!! 3 2016/01/30 18:51:25
CCDのゴミとり 0 2012/06/14 10:57:25
SDHCカード 8 2011/03/05 13:55:05
室内料理撮影について教えてください 7 2009/10/27 8:59:32
ピンボケ、ホワイトバランスがでました。 4 2009/08/12 23:03:38
デュアルサイズ機能につて 3 2009/08/06 12:15:49
pikapikaの撮影はできるのでしょうか? 8 2009/07/17 21:24:23
グリップラバー交換報告 8 2015/09/23 11:44:23
オークションでの相場 2 2009/06/18 22:13:53

「リコー > RICOH R8」のクチコミを見る(全 8119件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RICOH R8
リコー

RICOH R8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

RICOH R8をお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング