はじめまして。質問お願いします。
先日店頭でこの商品を見つけていいなぁと思っているのですがほかにもっといいものがあるのでは?と思い、いまいち購入に踏み切れてません。
どなたかお勧めの機種等ありましたら教えてください。
おもな用途としては
・趣味のソフビの撮影(笑)
・室内での撮影(パーティなど)
・できれば街撮りもしてみたい
以上なんですがR8以外にお勧めはありますでしょうか?
書き遅れましたが当方素人です。
よろしくお願いします。
書込番号:8152809
0点
>以上なんですがR8以外にお勧めはありますでしょうか?
室内のパーティーなんかは F100fd がお奨めです。
ソフビ?というのがよくわかりませんが、マクロが必要でもとりあえず 3cm ぐらいまでなら寄れますし、
街撮りも広いダイナミックレンジが良いと思います。
R8 も良いカメラだと思いますが、合わせて検討してみては?
書込番号:8153082
0点
返信ありがとうございます。
ソフビというよりフィギュアと言ったほうがわかりやすいかもですね。
やはり候補に挙がるのは100fdですか。
いろいろ検討してみます!!
引き続きよろしくお願いします!
書込番号:8153171
0点
・趣味のソフビの撮影(笑) > R8が最適です。
・室内での撮影(パーティなど) > うむむむ・・・
・できれば街撮りもしてみたい > R8が最適です。
同じ価格帯ですと、on the willowさんお勧めのF100fdが思い付きます。
ソフビの撮影には向いてませんが(標準〜望遠のマクロがダメ)パナのFX3が
暗い所に強そうです。 対ソフビにはGX200もイイでしょう。
近くのスレで、staygoldさんが「R8は初心者を育てるカメラ」って言ってますね。
買った時の状態から何にも変更したくないって方には、R8は向いてないかも。
書込番号:8153195
0点
「R8は難しい」という意見をたまに聞くことがあるので、F100fdにした方がいいかもしれません。
私もF100fdを持っています。プリントもフジカラープリントに出来ます。
書込番号:8153275
0点
寝る寸前に見付けてしまった間違い・・・ × FX3 ○ LX3
書込番号:8153295
0点
うーん・・・一応、あくまで一応ですが・・・
>・趣味のソフビの撮影(笑)
これを考えると低価格なデジイチというのも検討して
おいて損はないと思います。
キヤノンの最近の製品ですとUSB接続すればPCの画面上で
ライブビューを見ることができるようです。ソフトは
標準で付いているみたいです。私はニコンなので一々
SDカードを外してカードリーダーに突っ込んでいますけど。
(被写体は食材です。)
まぁ、いずれにせよ三脚等の固定具は必須ですから
そちらの予算もお忘れなく。
書込番号:8154196
0点
>趣味のソフビの撮影
恐らくマクロでの撮影になるでしょうから、広角マクロだけでなく望遠マクロにも強いR8はとても良いと思います。
>室内での撮影(パーティなど)
R8の室内撮影は「並」ではないでしょうか?
室内撮影で評価が高いのはフジのF100fdのようです。
ついでソニーのW170やW300など。
W170のマクロはカタログ上最短10pとありますが、多少ズームしても10pで撮れるそうなので、そんなに弱くは無いようです。
>できれば街撮りもしてみたい
日中の撮影であればそんなに大きな差は無いと思います。
R8はボディサイズのわりに高倍率なので、使い勝手が良いと思います。
>店頭でこの商品を見つけていいなぁと思っている・・・のであればR8が良いのではないでしょうか。
書込番号:8154775
1点
takalabbitsさん、こんにちは。
ソフビの撮影≠ニいう点に関してだけ少し。
ソフビフィギュアというと、高さ15〜20cm程度でしょうか。
だとすると、一部分を拡大して撮影しない限りは、マクロ性能はそれほど重視しなくても
良いと思います。
少し距離をあけて望遠で撮ったほうが被写体がゆがみませんし、背景(バック紙等)も
小さくて済みます。
なので、現行のデジカメならば大抵のもので撮影可能だと思いますし、もちろんR8でも
問題なしです。
ただ、フィギュアを撮っていると、全体像なら多少なりとも背景をぼかしたいとか、接写
ではピントの合う範囲(奥行き)が浅くなってしまうので、もっと深くしたいと思うこと
があります。
そういう場合、自分で絞りを調節できる機種のほうが希望に沿った写真が撮れますので、
その点も考慮されてはいかがでしょうか。
R8にも最小絞り固定≠ニいう機能があり、絞り込んでピントの合う範囲を増やすこと
ができますが、使い勝手はイマイチです。
絞りを調節できる機種としては、私は使ったことがないのですが、キヤノンのPowerShot A
シリーズの評価が高いようですし、また魯さんの仰るようにデジイチという案もアリかと
思われます。
あくまで私がフィギュアの写真を撮る上で感じたことなので、takalabbitsさんの意図とは
ズレがあるかも知れませんし、他の用途との併用を考えると、もう少し違う考え方も出て
くるかと思われますので、参考意見程度にお受け取り下さい。
書込番号:8155250
0点
たくさんの返信ありがとうございます。
一括で申し訳ありませんがここでご返信いただいた皆様にお礼申し上げます。
ご提案されていたデジイチですが、街撮りの際なにぶん荷物が多い性分ですので
できるだけコンパクトに済ませたいと思い、コンデジで探しております。
なんだかんだいってR8に落ち着きそうです。
皆さんありがとうございました!!
書込番号:8155593
0点
店頭で撮り比べるのが一番いい。
SDカード一枚で済むはずだ。
値札でもアップで撮れば
その違いが分かるはず。
書込番号:8158227
1点
あのぉ・・・
値札って平面ですよねぇ。
ソフビって立体なんですよ。
店頭では三脚立てて低感度でスローシャッターも無理だし
街撮りもできません。何でもかんでも「店頭で撮り比べる」
のを推奨するのはいかがなものかと・・・・
書込番号:8158480
2点
魯さん
「工夫する」ってこと知ってますよね?
ソフトフィギアを持参すればいいんですよ。
三脚も持っていってね
ちゃんと店員とコミュニケーションとって、
「一番いいのを買います」と宣言して
試し撮りしていけばよい。
名刺をもらっていって、「あなたから買います」
といえば喜びますよ 店員は
もちろんね、土日みたいな日はダメです。
暇で店員があくびかいているような平日に
やるのです。
そもそも土日は混雑しているので展示物を見るような
状態じゃないですね。
まあ店員と話すのが嫌なら、こっそりフィギアを持っていって
自分のSDで撮る。そして咎められたら「SDが使えるか試した」
「これを撮るために試している」と言えばいいわけです。
なんか文句言うようだったら「じゃあお前ら何のために展示して
いるんだ?お客様がちゃんとふさわしいものを選ぶためだろうが!」
と一喝すればいいんです。
だいたいね、展示物が撮影できない状態になっている店は遅かれ早かれ
つぶれます。その意義が分かってないんだから。
書込番号:8158552
1点
うーん、私にはそれは工夫ではなく「無理強い」です。
私だったら買ったカメラで上手く撮れるように工夫します。
店頭で比較してわかる程の絶対的な差はないと思っているので。
あっ、でも某記者さんが店頭比較を重視しているのは理解しました。
ご自身でなさるなら三脚なり照明なり持ち込んで試写することは
否定しません。
書込番号:8158588
1点
takalabbitsさん
先日キタムラに久しぶりに行って見ました。
私はブラックボディなんですが
キタムラではR8の三色揃っていまして、シルバーボディも
なかなか良いかなぁ、と思いましたね。
シルバーボディに黒グリップが有れば良いのですがね。
書込番号:8158917
0点
無理強いじゃないと思いますよ。
じゃあなんのために展示があるのかって言うことになるわけです。
リコーがデジカメから撤退することを切に願っております。
そのときあなたたちがどうなるか、見ものですね。
書込番号:8159531
0点
あははは。。某記者さん、オモシロイです。。^^”
【そのときあなたたちがどうなるか、見ものですね。】
私はまっ先に、
某記者さんが、某板で、ブランド名だけ入れ替った同様のレスをされているのを、
一杯飲りながら読んでいる自分が浮かびましたね。
ぜひ、おつまみに実現を期待してます。。愉しみだな。。^^)
書込番号:8159582
0点
みなさん落ち着いてください。。
確かに店頭では試し撮りが困難な場合がありますね、
防犯用のコードが絡み合い、撮れてもせいぜい天井や手前の値札のみなんてざらですね。
Stock5さん
シルバーもなかなか「カメラ」って感じがして渋いですよね!!
僕はオールブラックに惹かれてます・・・(笑)
書込番号:8161170
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > RICOH R8」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2019/11/26 13:45:59 | |
| 3 | 2016/01/30 18:51:25 | |
| 0 | 2012/06/14 10:57:25 | |
| 8 | 2011/03/05 13:55:05 | |
| 7 | 2009/10/27 8:59:32 | |
| 4 | 2009/08/12 23:03:38 | |
| 3 | 2009/08/06 12:15:49 | |
| 8 | 2009/07/17 21:24:23 | |
| 8 | 2015/09/23 11:44:23 | |
| 2 | 2009/06/18 22:13:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








