『白い粒が写ります』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

RICOH R8

光学7.1倍ズームレンズを備えたコンパクトデジカメ「R8」ツートンカラーモデル。市場想定価格は4万円台後半

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R8の価格比較
  • RICOH R8の中古価格比較
  • RICOH R8の買取価格
  • RICOH R8のスペック・仕様
  • RICOH R8のレビュー
  • RICOH R8のクチコミ
  • RICOH R8の画像・動画
  • RICOH R8のピックアップリスト
  • RICOH R8のオークション

RICOH R8リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • RICOH R8の価格比較
  • RICOH R8の中古価格比較
  • RICOH R8の買取価格
  • RICOH R8のスペック・仕様
  • RICOH R8のレビュー
  • RICOH R8のクチコミ
  • RICOH R8の画像・動画
  • RICOH R8のピックアップリスト
  • RICOH R8のオークション

『白い粒が写ります』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH R8」のクチコミ掲示板に
RICOH R8を新規書き込みRICOH R8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

標準

白い粒が写ります

2008/08/08 00:04(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

クチコミ投稿数:239件
当機種
当機種
当機種

元画像リサイズ

等倍切出し

等倍切出しレタッチ

暗い所を撮った画像に、白い粒子状の細かい粒が写ってしまいます。
サンプルは夜撮影で、等倍切出し&明るさ補正の物です(見難いので)

何枚も撮影設定を変えてみましたが、概ねISO 64〜200 の画像に現れます。
特に200が多く、400を超えると何故か目立たなくなります(少量出てますが)
ストロボ発光後の撮影に多くなる気がします、直後の1枚だけではなく何枚も写ります。
夜景モードで撮影したものには、より多く写る気がします。
手やタオルで覆って、真っ暗画像を撮ると星空のようになります (´・ω・`)
日中も試しましたが、わざと暗部が多く写るようにして、ISO 200 で撮影した所、よく見ると出ていました。

まあ等倍にしないと目立たないものもありますが、PCモニターでフル画面だと結構目立ちます。
ちなみに、モニターの汚れやドット抜けなどでもありません。
レンズも汚れている様には見えませんが一応ブロワーで吹きましたし
・・・・これは入院でしょうか・・・・うぅ

書込番号:8181573

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 RICOH R8のオーナーRICOH R8の満足度1 Sans toi m'amie 

2008/08/08 00:09(1年以上前)

季節的に暑くなってきたので熱ノイズかもしれないですね〜。
他のカメラでも夏になるとけっこう見られる普通の現象なのかも?

書込番号:8181604

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/08 08:16(1年以上前)

これほど写ると、夜景は写しにくいですね?
リコーに「何とかなりませんか?」と問合せしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:8182374

ナイスクチコミ!1


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/08/08 10:27(1年以上前)

お、これはヒドイ! が、条件を揃えて撮ってみたら私のも一枚目から出ました。
何枚も繰り返せば同じ程度クリアに撮れると思います。
先週撮った夜景(夏祭り)には出てませんから、30度辺りで顕著になるようです。
あ〜、暑さがたまらなくなって来ました・・・ 冷房入れますぅぅ

書込番号:8182706

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2008/08/08 10:50(1年以上前)

熱ノイズでしょうね。リコーの基準内かどうかは問い合わせて
みるのがよろしいかと思います。多分基準内だとは思いますが・・・

ところで、スレ主さんの例は1秒なので関係ありませんが、
R6の使用説明書には、
 「長時間露光を設定すると、画像のノイズを除去する機能が働きます。
  そのため、長時間露光の設定時間に加えて最大4秒の時間がかかるこ
  とがあります。」
と書いてあります。しかし、R7以降ではこの記述がなくなっています。
熱ノイズだけ特別扱いしないで他のノイズと一緒にリダクションを
かけているのでしょうか?

書込番号:8182766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件

2008/08/08 20:44(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます ^^
熱の伊豆・・じゃない 熱ノイズなのですね!
交換したばかりなのに連荘かっ!ってな具合に焦りました ^^;

>からんからん堂さん、始めまして。
教えていただいて有難うございます。
なるほどポピュラーな現象なんですね。

>じじかめさん、始めまして。
写しにくいです・・・
少し暇になったら銀座に持って行きましょうかね〜(今月忙しい(´;ω;`)ウッ…)

>PASSAさん
試していただいて有難うございます。
症状を確認いただいて、良いのか悪いのか?自分だけじゃないとホットしました ^^
まあ、それほど夜景は撮りませんので実害は少ないですが、精神衛生上良くないですねぇ。
今晩も暑いですヽ(;´Д`)ノ

>魯さん、始めまして。
なるほど、R6の時にはそうだったのですかぁ〜

>熱ノイズだけ特別扱いしないで他のノイズと一緒にリダクションをかけているのでしょうか?
だとしたら、もう少し効いて欲しいですねぇ ^^;
大げさじゃなく、本当に南の島で見る夜空の星状態なのですヽ(;´Д`)ノ
R9はその辺どうなんでしょう?・・・魯さんのご報告お待ちしております ^^;

皆さん、本当に有難うございました。
暇が出来たら、ダメもとでリコーに持って行って見ます・・・って何時になるやら −−;
結果報告しますね。

書込番号:8184327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2008/08/08 21:11(1年以上前)

訂正
×始めまして  ○初めまして
お恥ずかしい・・・

書込番号:8184424

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2008/08/09 01:44(1年以上前)

リコーまで持って行かなくてもフォームから問い合わせできますよ。
ファイルを添付することもできます。
http://www.ricoh.co.jp/SOUDAN/pro_mail.html

書込番号:8185403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件

2008/08/09 08:50(1年以上前)

>魯さん、お早うございます。
リンク有難うございます、早速リコーへ問い合わせしてみました。^^

書込番号:8185954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2008/08/11 23:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

散歩に行きました^^

眠いピント・・^^;

Σ(゚Д゚;)!UFO飛んでる?

何て名の花でっしゃろ?

本日、リコーより問い合せへの返信がありました。

問い合わせについての回答ではなく、添付した画像を検証して
結果が出たら改めて連絡します・・との事です。

忘れた頃に返事が来る昨今、ユーザーに経過を知らせて
更に、担当者名入りで「不明な点があればご一報ください」と
申し出てくるリコーの対応には感心しました ^^

きちんと対応されている安心感がありますね。

書込番号:8196654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件 デジカメ徒然草(ロンドン便り) 

2008/08/12 01:34(1年以上前)

リコーのサービスの良さには定評があります♪
まあ、どこかの超大手ほど売れてないのもあるかと思いますが・・・笑

熱ノイズとのことですが、私のR6ですと、SS1秒、2秒、4秒、8秒では出方が全然違います。
絞りを弄れないので好きなSSを選べないのですが、それぞれの熱ノイズの傾向をチェックしてみると良いですよ^^

書込番号:8197232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2008/08/12 19:13(1年以上前)

>つくる715さん
おっしゃる通りですねぇ〜リコーで良かった・・・(意味深^^)

R6お使いなんですね、アドバイス有難うございます。
夜景モードの方が多く出る気がしますので、
SS遅い方が出る・・・で合ってます?^^;

書込番号:8199427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2008/08/13 20:03(1年以上前)

結果報告です、本日回答がありました。
結論として、R8の実力範囲との事です。

今回の場合、初期不良交換直後での事ゆえに
故障かと不安に思ったのがスレの発端です。
あたしの使用範囲においては、殆ど支障をきたさないので
故障の類でないのなら、まったくもってOKです(^〜^)
従いましてこの件については、追求する気はありません。

また回答には、以下の文面も・・・
軽減策の一つとして、長時間露光機能があります。
SSが、1・2・4・8秒いずれかに固定され、デフォの
ノイズ処理とは別に、ノイズ処理を行う・・・
との事です。
長時間露光時は、別に(更に?)ノイズ処理をしているそうです。

長時間露光モードって?麦エキスのせいで頭が・・・・マニュアル読みます^^;
皆さん有難うございました。

書込番号:8203445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2008/08/13 20:42(1年以上前)

あっと、魯さんのおっしゃってた機能は、
R7以降もマニュアルに書いてないだけで、
あるようですよ〜 ^^

書込番号:8203595

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2008/08/14 00:32(1年以上前)

そうですかぁ、マニュアルに書いていないだけなんですね。
なんで削除してしまったんでしょう。ひょっとして
リダクションに必要な時間が短くなったのかな?

書込番号:8204714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2008/08/14 18:59(1年以上前)

>ひょっとして
リダクションに必要な時間が短くなったのかな?

そうかもしれませんね〜 密かに性能UPって事でFA? ^^

書込番号:8207062

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > RICOH R8」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
最新のクチコミから約4年 0 2019/11/26 13:45:59
今更復活、R8!! 3 2016/01/30 18:51:25
CCDのゴミとり 0 2012/06/14 10:57:25
SDHCカード 8 2011/03/05 13:55:05
室内料理撮影について教えてください 7 2009/10/27 8:59:32
ピンボケ、ホワイトバランスがでました。 4 2009/08/12 23:03:38
デュアルサイズ機能につて 3 2009/08/06 12:15:49
pikapikaの撮影はできるのでしょうか? 8 2009/07/17 21:24:23
グリップラバー交換報告 8 2015/09/23 11:44:23
オークションでの相場 2 2009/06/18 22:13:53

「リコー > RICOH R8」のクチコミを見る(全 8119件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RICOH R8
リコー

RICOH R8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

RICOH R8をお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング