R1は9/3、R2は3/18、R3が11/11、R4は3/17、R5は9/15、R6は3/23、R7が9/14、そしてR8は3/7に発売しました。
R3以外は律儀に半年ごとに新機種を投入してきたので、ある意味次の機種が楽しみでした。
もうすぐ9月。
「Ricoh R9」でググっても何にも出てこない。
このままじゃ第二のR3パターンか。
それとも...まさかの打ち止め?
機能やデザインは気に入っているんだけど、画質面でもう一息欲しい。
でも多画素化は勘弁。
書込番号:8197874
0点
>画質面でもう一息欲しい。
>でも多画素化は勘弁。
で、行き詰っていたりして・・・(?)
書込番号:8198095
0点
R5発表時期
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2006/08/24/4455.html
R7発表時期
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2007/08/28/6912.html
あれば再来週ころのようですが、誰もR9の妄想をしていないようですね。
書込番号:8198161
0点
R8はかっこいいけど、実際に購入を考えると、R7に比べて微妙に大きく、重いですよね。
夏のイベントにあわせて、最後の最後まで考えて...スルーしてます。今のところ...。
書込番号:8198237
0点
ツートンが6月だったので新機種はもうちょっと先かも?
書込番号:8198354
0点
R9は、R8の機能を詰め込んだ上で、R6,7のボディーサイズに戻って欲しいなぁと妄想。
(たぶん無理でしょうけどね…^^;)
もしそうなったら、(生活防水は付かなくても)ソッコウで買います^^
(生活防水も無理でしょうけどね…^^;)
書込番号:8198360
0点
「R9」は別のメーカーが既に使用しているので、
使えない商品名なんだそうです。
だから、次は「R10」??
書込番号:8199368
1点
R-9と言えば、波動砲撃ったり、フォースを着脱させたり♪
コントローラー破壊するほどハマリましたねぇ〜・・・って
R-TYPEじゃ無い?古い?・・・スレ汚しすみません^^;
書込番号:8199496
0点
R8、結構人気商品で今も売れてるみたいだから次期モデルは延びちゃうかもですねぇ。
書込番号:8199586
0点
R9が使えないなら、「RX1」にしてもいいかも?
書込番号:8199596
0点
「RX1」・・・カプリオでRXはあったよね。
書込番号:8200031
0点
R7のサイズと重さでR8の性能!
いっその事RX-78で行く?、なんて・・・
失礼しました。
しかし、新型楽しみですね。
もう少しフォーカス速度が向上すると嬉しいですが。
書込番号:8200074
0点
機能はR8を踏襲、画素数を抑えた新ブランドがラインナップ!
とか…ないですねヌ
個人的に次のGXはGX8→100くらい待たせてでも良いものにして欲しいのでRに期待です
書込番号:8200257
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > RICOH R8」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2019/11/26 13:45:59 | |
| 3 | 2016/01/30 18:51:25 | |
| 0 | 2012/06/14 10:57:25 | |
| 8 | 2011/03/05 13:55:05 | |
| 7 | 2009/10/27 8:59:32 | |
| 4 | 2009/08/12 23:03:38 | |
| 3 | 2009/08/06 12:15:49 | |
| 8 | 2009/07/17 21:24:23 | |
| 8 | 2015/09/23 11:44:23 | |
| 2 | 2009/06/18 22:13:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







