『検討中』のクチコミ掲示板

2008年 7月 4日 発売

GX200

1210万画素CCDセンサーや光学3倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1240万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:350枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 GX200のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GX200の価格比較
  • GX200の中古価格比較
  • GX200の買取価格
  • GX200のスペック・仕様
  • GX200のレビュー
  • GX200のクチコミ
  • GX200の画像・動画
  • GX200のピックアップリスト
  • GX200のオークション

GX200リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月 4日

  • GX200の価格比較
  • GX200の中古価格比較
  • GX200の買取価格
  • GX200のスペック・仕様
  • GX200のレビュー
  • GX200のクチコミ
  • GX200の画像・動画
  • GX200のピックアップリスト
  • GX200のオークション

『検討中』 のクチコミ掲示板

RSS


「GX200」のクチコミ掲示板に
GX200を新規書き込みGX200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

検討中

2009/03/04 23:39(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GX200

スレ主 faustmさん
クチコミ投稿数:35件

GX200とGRUのどちらかをコンデジ2台目として購入検討中です。
(現時所持しているのはルミックスFX-07です。デジ1も所持しています。)
ユーザーの方、アドバイスをお願いします。

書込番号:9193761

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/03/05 00:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

GX200

かなりお悩みのようですね。
撮られている写真やお持ちの機種から考えて、先日はGRDUをお勧めしましたが・・・
GX200もカリカリの写真が撮れますが、単焦点のGRDUには及ばないような気がします。

書込番号:9193946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/05 21:21(1年以上前)

花とオジさん、同感です。
3年余使ってきたGRDから数日前にGX200に乗り換えました。
サンプル等を見比べていたので、購入前に分かってはいましたが、
やはりどうあがいても、ズームレンズは描写の点で単焦点には敵いませんね。

実際にいろいろ撮ってみて「抜け」と言いますか、そういった点で
やはり単焦点のGRDが優ってる(自分の好みである)と感じています。

念のため、GRD2ではなくあくまでもGRDの話ですけど。

しかし、GX200はいろんな面で「3年分の進化が感じられる」機種ですね。
画像エンジンの性格がけっこう変わったのかな?と感じています。
GX200はかなり「色乗り」がよくなってるような印象ですね。

話を戻しまして。faustmさんの好みが「抜け」とか「カリカリの描写」とかでしたら、
GRD2を選ばれた方が満足度は高いと思いますよ。
ズーム機(FX-07)を既に保っておられるのなら尚更のこと、ですね。

書込番号:9197693

ナイスクチコミ!0


スレ主 faustmさん
クチコミ投稿数:35件

2009/03/09 00:09(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
検討しました結果GRUに決めようかと思っています。

ただし、初期不良や片ボケとかがあると聞き少し不安ですが如何でしょうか?
今年に入っての この板のクチコミにはないようですが・・・。

書込番号:9215539

ナイスクチコミ!0


rikutiyanさん
クチコミ投稿数:31件

2009/03/09 10:11(1年以上前)

私は 昨年 GRUを購入したのですが 購入後1週間位にてレンズが引き込まなくなり(電池は十分充電済)販売店に返し キャノンG10を購入しました。しかしリコーが好きなので最近GX200を購入。GRUは良いカメラと今も思っております。参考までに。

書込番号:9216807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/09 12:36(1年以上前)

リコーの品質に関しては、個人的にはいくら心配しても足りないと思ってます。

私のリコー歴はGX200で4台目ですが、今までの3台とも初期不良や故障で
交換や修理をしています。

1台目のRDC-7はAEの初期不良により購入後1週間で新品交換。
2台目のGRDはカタボケがひどくなってきたのでGX200に乗り換え。
3台目のR4は購入後1年でレンズが引き込まなくなり、レンズユニットごと交換修理。
すると今度はケラレが発生。

…こんな感じです。GRDもR4も性能的にはなんの問題もなく、
それどころか2009年現在でも十分に魅力的・実用的であり、
こんな故障さえなければGX200に乗り換えたりせず、未だに使っていたと思います。

リコーに対してはその製品コンセプトやデザイン、操作性や写りなどには
非常な魅力を感じており、代替物が無いとすら思ってます。
ですから、懲りずにGX200に乗り換えたりしてるわけですが、
こと「品質」に関してはまったくと言って良いほど信頼しておりません。

リコーは故障時の対応が良いという話もよく見聞きしますが、
それとこれとは話が別です。対応が良ければいくら故障しても構わないとは、
私は思えません。

書込番号:9217217

ナイスクチコミ!0


スレ主 faustmさん
クチコミ投稿数:35件

2009/03/09 20:06(1年以上前)

機種不明
別機種
別機種
機種不明

FX-07

FX-07

ニコンD50 

ミノルタオートコード

GX200については故障はどうですか?

R10も検討しましたが、今持っているFX-07にズーム機能があり、FX-07でも十分撮れるので
購入を見送りました。

二代目のコンデジはハイスペックな物をと思い、GRUやGX200を検討しています。

書込番号:9219036

ナイスクチコミ!0


スレ主 faustmさん
クチコミ投稿数:35件

2009/03/15 23:33(1年以上前)

250ライダーさんにお尋ねします。
GX200をお使いとのことですが、不具合など今までありましたか?

書込番号:9252237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/16 23:23(1年以上前)

2月28日から使い始めたばかりなので、今のところ(まだ)
故障らしき現象や不具合はまったく起きていませんね。

「もしかするとこれって片ボケかなあ?」と見える画像が幾つか撮れてますが、
「必ずそのように写ってる」というわけでもありません。
(「必ず」ではないから余計に怖い、とも言えます)

使い方は「普通のネックストラップで片づり」「LC-1装着」
「本体ケースは不使用(裸で持ち歩き)」・・・というところです。

書込番号:9257456

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GX200」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
初撮りA 1 2024/01/27 19:02:23
センサーゴミ・・・ 10 2024/01/26 14:55:58
初撮り@ 7 2024/01/27 11:33:25
SDカードについて 25 2024/01/26 12:28:02
RAW画質 3 2021/05/15 14:20:36
今さらながら入手しました 9 2018/09/13 11:27:38
RAW 8 2018/07/20 10:18:09
作例をアップします!(久しぶりに戻ってきました)(*^_^*) 11 2018/04/04 21:08:15
最近手に入れました。 11 2018/04/01 12:07:31
最近再活躍中です 5 2017/08/22 5:16:29

「リコー > GX200」のクチコミを見る(全 4398件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GX200
リコー

GX200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月 4日

GX200をお気に入り製品に追加する <538

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング