『VFを使ったスナップ撮影とバッテリーの持ちについて』のクチコミ掲示板

2008年 7月 4日 発売

GX200

1210万画素CCDセンサーや光学3倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1240万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:350枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 GX200のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GX200の価格比較
  • GX200の中古価格比較
  • GX200の買取価格
  • GX200のスペック・仕様
  • GX200のレビュー
  • GX200のクチコミ
  • GX200の画像・動画
  • GX200のピックアップリスト
  • GX200のオークション

GX200リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月 4日

  • GX200の価格比較
  • GX200の中古価格比較
  • GX200の買取価格
  • GX200のスペック・仕様
  • GX200のレビュー
  • GX200のクチコミ
  • GX200の画像・動画
  • GX200のピックアップリスト
  • GX200のオークション

『VFを使ったスナップ撮影とバッテリーの持ちについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「GX200」のクチコミ掲示板に
GX200を新規書き込みGX200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > GX200

スレ主 72006@さん
クチコミ投稿数:39件

こちらの製品を検討しています。
VFのチルト??(上に向ける)に興味があります。
普通は花など低い場所にあるものを撮るとき便利だと思いますが
わたしは主に街角スナップ撮影に使用しようかと思っています。
この場合、役に立つでしょうか??

街角スナップをコンパクトカメラ(フィルム)でしていると意外と視線を感じます。
別に一眼レフでもないのにカメラで撮っているというのがあからさま??
新宿や渋谷などの街角を撮っているのですが
どうしても人通りが多いので人を撮っていると思われるみたいです。
なんだか白い目で見られているみたいで最近は撮ることがおっくうになってしまっています。
そこでこのVFをチルトさせて上からのぞきこむように撮ることによって
顔が下に向いたりするので写真を撮っている印象は少なくなってそういう視線はなくなるでしょうか?
逆に下を向いていることで余計に目立つでしょうか?
街角スナップをされている方などでそう言った点でのVFのメリット教えてください。

またいちいちシャッターを切る度に電源を入れるのは面倒なので
常に電源を入れっぱなしで持ち歩くつもりです。
VFだと電池の持ちが悪いみたいです電源を入れっぱなしで何時間ぐらい持つでしょうか。
予備バッテリーは1つは用意する予定ですが、6〜8時間ぐらいは持つでしょうか。
電池の消費は主にVFの表示に使われていると思いますのでシャッター数よりも時間で考えたいと思います。
(例:1時間に1枚シャッターを切っていても電源をずっとONであれば10枚も撮らないうちに
電池はなくなると思います。逆に連射で10分ぐらい撮り続けた場合200枚撮っても電池はまだあると思います。)
VFでずっと電源をONにしていてテストされた方やおよその感覚でも電池の持ちを教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:9268678

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/03/19 09:22(1年以上前)

ウエストレベルで撮るといいと思う.
顔の前にカメラがあると撮影中だとわかりよいので
カメラの大小に関係なく注目されます.

それと下向いて撮っていると人の視線がきにならなくなりますね.

この機種のVFでも改善すると思いますが
ベルトの高さまでカメラを下げれば注目度は
より下がるでしょう.
たとえばsony DSC-R1のようなカメラだと大きいですが
撮りやすいと思います.

私は普段から一眼レフをノーファインダーでウエストレベル
で撮影してますが,そういった方法もいいかもしれませんね.

あと,気にしすぎな面もあるかもしれませんね.
先日新宿に旅行に行きましたが,観光気分で写真撮りまくりましたよ.

書込番号:9269708

ナイスクチコミ!1


gogonoraさん
クチコミ投稿数:494件 知床自然写真館 

2009/03/19 17:54(1年以上前)

電源を入れっぱなしにする事がないので
電池の持ちは分かりませんが
VFの入っているときは液晶が消えています
液晶が入っているときはVFが消えています
どっちが電気を食うのでしょうね?

さて、スナップですが
同じような視線を感じてVFを使ったことがあります
でも、パッと撮るときの視認性が悪くてほとんど使わず止めてしまいました
確かに視線の感じ方は少なかったような気がしますが
どのくらい効果があるかは、短時間だったので疑問です

書込番号:9271249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/19 20:33(1年以上前)

VFと液晶ではVFのほうが消費電力が大きいそうです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011285/#9215722

書込番号:9271879

ナイスクチコミ!1


スレ主 72006@さん
クチコミ投稿数:39件

2009/03/19 20:42(1年以上前)

返信ありがとうございます。
どうやらVFの方が消費電力が大きいみたいで
スナップには関してVFのメリットはそう大きくないみたいですね。
もうちょっと考えてみます、ありがとうございました。

書込番号:9271935

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GX200」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
初撮りA 1 2024/01/27 19:02:23
センサーゴミ・・・ 10 2024/01/26 14:55:58
初撮り@ 7 2024/01/27 11:33:25
SDカードについて 25 2024/01/26 12:28:02
RAW画質 3 2021/05/15 14:20:36
今さらながら入手しました 9 2018/09/13 11:27:38
RAW 8 2018/07/20 10:18:09
作例をアップします!(久しぶりに戻ってきました)(*^_^*) 11 2018/04/04 21:08:15
最近手に入れました。 11 2018/04/01 12:07:31
最近再活躍中です 5 2017/08/22 5:16:29

「リコー > GX200」のクチコミを見る(全 4398件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GX200
リコー

GX200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月 4日

GX200をお気に入り製品に追加する <538

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング