


デジタルカメラ > リコー > GX200 VF KIT
以前↓の方でニッスイ単四の使用感についてお尋ねしましたが、かなり持ちそうなので予備バッテリーとしてサンヨー製のエネループを購入しました。
初回の満タン充電で屋外のテスト撮影を行いましたが、実に驚きでした。
実験結果は250枚近くとっても目盛が一つ減っただけ。
一体どこまで撮れるのかと思いましたが、時間の都合で最後までいきませんでした。
テスト条件は「VF1使用が3割程度、背面液晶が7割、時々ズーム使用」というものでした。
まぁ、実際の撮影では頻繁なズーム使用、ストロボ使用等でここまでは行かないと思いますが・・・・
以上、驚きのテスト結果でした。
書込番号:8485088
1点

単四エネループでそこまで撮れれば文句なしの大満足ですね(^^)v
専用バッテリーは必要ないのでは?(笑)
書込番号:8485325
0点

以前、サービスセンター方に伺ったところ、
乾電池やエネループ等の充電池の使用時には
AFの速度が若干遅くなるとの事でしたが、
実感はありますでしょうか?
(電池の消耗を考えての仕様だそうですが…)
書込番号:8485370
0点

>乾電池やエネループ等の充電池の使用時には
AFの速度が若干遅くなるとの事でしたが、
実感はありますでしょうか?
私はほとんど人物を撮ることは無く、のんびりと風景を撮影するのが常です。
そういうことからあまりAFスピードや書き込み速度は気にしないほうです。
本日実証した結果では専用電池に比べてやや遅いかなぁ・・・といった程度で
あまり気になりませんでした。
それよりもこのGXというカメラ(私はGX100ですが)、将来的にも長く使い、保存もしていきたい機種なので専用電池がなくなっても将来的に単四で駆動してくれるのはありがたいと思います。
あらためてリコーというメーカーの良心に感謝したいと思います。
※今日は多忙でとりあえずのテストでしたが、皆様にお願いしたいのはいろんな条件でのこのニッスイのテストレポートをお願いできませんでしょうか?
書込番号:8485764
2点

こんばんは。
あの後、続けましたが。さらに175枚で電池マーク一つになりました。
ホントどこまで行くのやら・・・です。
専用電池でもけっこう行くのに予備に単四なら金棒に鬼くらいですねぇ。
書込番号:8485778
0点

>専用電池がなくなっても将来的に単四で駆動してくれる
ん〜・・・確かにその通りです!
これは盲点でした! (^^)
書込番号:8486344
0点

エネループは確かに持ちがスゴイですよね。
わたしも密かにGX200予備バッテリーとしてエネループを考えていました。
これほど持つなら、もう2本、GX200用に買ってこようと思います。
でも、エネループが無くなるより先にSDカードが一杯になりそうなので、SDカードも追加で買わないといけませんね…。
書込番号:8487861
0点

エネループと専用バッテリーでは
どちらのほうが持ちがいいのでしょうか?
今、予備バッテリーとして
エネループか専用バッテリーどちらを買おうか迷っています。
もしよろしければアドバイスお願いします!
書込番号:8533090
0点

>今、予備バッテリーとしてエネループか専用バッテリーどちらを買おうか迷っています
単四型ニッケル水素電池を充電できる充電器をお持ちなら、エネループの方が安く家電量販店ならどこでも売っています。
書込番号:8534058
0点

>エネループと専用バッテリーでは
どちらのほうが持ちがいいのでしょうか?
持ちがいいのは間違いなく専用バッテリーでしょう。
しかし、専用電池が「持ちがいい」ということは、
裏を返せば予備電池はあくまで”予備!”でいいのでは・・
結論としてその”予備”にどれだけ投資できるかです。
その意味で私は↑の実験をしてみました。
エネループは安価で他にも転用できるのでコストパフォーマンスは
高いと思います。
撮影枚数も250枚以上はいけそうなので、
いわゆる”予備”としては十分すぎる性能を持っています。
さらに結論! ”予備は予備ということです”
でも、その予備のつもりがこれだけ持つとメインでもいいかと・・・・
書込番号:8537256
1点

予備と言う意味ではエネループでしょう。コンビニでアルカリを買うのと同じ感覚で、カメラ店・電気屋さん・ホームセンターなどでエネループを。
つまり、「満充電されたものを出先で手に入れる」が一番のミソでしょう。
書込番号:8538282
0点

安くて枚数が結構撮れるということで
アドバイスを参考にエネループを注文しました!
これから使ってみます!
皆さんアドバイスありがとうございました☆
書込番号:8556205
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GX200 VF KIT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2018/04/01 12:00:35 |
![]() ![]() |
0 | 2014/08/11 0:53:47 |
![]() ![]() |
9 | 2024/04/15 20:40:43 |
![]() ![]() |
0 | 2014/01/27 23:33:24 |
![]() ![]() |
21 | 2013/02/05 1:17:51 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/29 7:55:43 |
![]() ![]() |
10 | 2012/09/06 18:04:17 |
![]() ![]() |
7 | 2012/06/30 14:38:08 |
![]() ![]() |
6 | 2012/06/08 9:45:39 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/25 15:05:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





