『レリーズボタンアジャストサービス』のクチコミ掲示板

2008年 7月 4日 発売

GX200 VF KIT

有効1210万画素CCDセンサーや光学3倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ(液晶ビューファインダー付き)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥27,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1240万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:350枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 GX200 VF KITのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GX200 VF KITの価格比較
  • GX200 VF KITの中古価格比較
  • GX200 VF KITの買取価格
  • GX200 VF KITのスペック・仕様
  • GX200 VF KITのレビュー
  • GX200 VF KITのクチコミ
  • GX200 VF KITの画像・動画
  • GX200 VF KITのピックアップリスト
  • GX200 VF KITのオークション

GX200 VF KITリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月 4日

  • GX200 VF KITの価格比較
  • GX200 VF KITの中古価格比較
  • GX200 VF KITの買取価格
  • GX200 VF KITのスペック・仕様
  • GX200 VF KITのレビュー
  • GX200 VF KITのクチコミ
  • GX200 VF KITの画像・動画
  • GX200 VF KITのピックアップリスト
  • GX200 VF KITのオークション

『レリーズボタンアジャストサービス』 のクチコミ掲示板

RSS


「GX200 VF KIT」のクチコミ掲示板に
GX200 VF KITを新規書き込みGX200 VF KITをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

レリーズボタンアジャストサービス

2009/03/05 00:07(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GX200 VF KIT

クチコミ投稿数:154件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 hunter's eye 
当機種
当機種
当機種

GX200 VF KIT

GX200 VF KIT

GX200 VF KIT

検索をしてみましたが、こちらでは過去に書かれていなかったようですので、私がリコーさんを信頼している一つのポイントでもあります、アフターサービスの点でレポートさせていただきます。

初めてリコーさんのコンパクトデジタルカメラを使い出したのは、昨年の1月頃からであったと記憶します。
GRDIGITAL II を知人の勧めで購入し、その後、GX100 VF KITも追加購入しました。

その頃知ったのが、リコーさんのアフターサービスで、「レリーズボタンアジャストサービス」というものがあるということでした。
レリーズボタンの強さを、現状の強さから+1、-1、-2と変えてもらえるサービスのことでした。

レリーズボタンの強さ?と思われる方もいらっしゃると思いますが、私は、ボタンを押す強さにも、やはりこうしたサービスは有り難いと感じています。

例えば、射撃という種目があります。
拳銃や、ライフルなどで的を射抜く勝負ですが、それらの選手が持つ銃の引き金は、選手の感覚で調整しています。
大方の選手は、引き金の強さを、可能な限り弱くしています。
そうすることで、「ガク引き」を防ぐことができ、精密な射撃ができるようになるからです。
ガク引きとは、引き金を引く力のために、無用な力が手首にかかり、重心がほんの少し下を向いてしまい、遠くの狙った場所を大きく外してしまうという結果のことを言います。

しっかり撮影したい時、私は息を止めます。
そっとシャッターを押すのですが、やはりその力も小さな方が、カメラ本体にも無用のブレを起こさずに撮影できると感じています。

そのため、レリーズボタンの調整はとても有り難いのです。

ところで、その「レリーズボタンアジャストサービス」に関し、リコーさんのオフィシャルサイトに書かれている注意書きを読みますとこう書かれています。

「※受付は以下3つの窓口への直接のお持込みのみとなります。宅配で
の受付は行っておりませんのでご了承ください。」

私は、地方在住者であり、サービスセンターへカメラを直接持ち込むことは、不可能に近く、こうしたサービスは、都会に在住される一部の方だけが得られるものなのか?と疑問を感じ、以下のような質問をリコーさんへ送りました。

---以下
お世話になります。
リコーの製品を使わせていただいています○○○と申します。

「GR DIGITAL II のカスタマイズサービス」の中にあります
「レリーズボタンアジャストサービス」を受けたいと思っているのですが、注意書
きを読むと、『※受付は以下3つの窓口への直接のお持込みのみとなります。宅配で
の受付は行っておりませんのでご了承ください。』となっています。
当方、地方に居住する者であり、上京する機会がありません。リコーの製品を好ん
で現在GR DIGITAL ll、GX 100、R8の3機種を使わせていただいています。
この中で、GR DIGITAL ll、とGX-100 について、レリーズボタンアジャストサービ
スを受けたいのですが、どうしても持込みしなければ受付けてもらえないのでしょ
うか?

ご検討願えたらと思います。
---以上

そうしますと、翌日

---
お問合せの「レリーズボタンアジャストサービス」でございますが、
レリーズボタンの重さは感覚的なところが大きいため、実際に
お客様に触っていただいての対応とさせていただいておりますので、
宅配でのサービスは行っておりません。

○様がどうしてもとの事であれば、弊社カメラを多くご使用頂いて
おりますので、こちらより担当区に依頼をさせて頂きますので
その時には再度ご連絡を頂けばと思います。

尚、強さは現状の強さから+1、-1、-2とあるとの事でした。
ただし、+1、-2がどの程度の強さかは表現できませんので
ご了承ください。

よろしくお願い申し上げます。
---

との回答をいただき、その後、電話でも直接お話をして、調整の依頼をいたしました。

その結果、リコーさんへの発送に関する送料片道のみ、発送者持ちで、交換手数料1台3,150円(消費税込み)だけで、直ちにサービスに応えてくれました。

また、戻って来たカメラは、液晶部には保護シールを貼っていただいており、梱包も、発送時以上にきちんとしてくれていました。

その後、GX100を追加購入し、またGX200へ買い替えもしましたが、いずれも同様にサービスを受けています。
その度に、とても気持ちの良いサービスをしていただいており、カメラの質以上に、リコーというメーカーの質の良さに感動しているところです。

地方に済んでいらっしゃる方で、このサービスをあきらめていらっしゃる方の参考になれば幸いです。

書込番号:9193943

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/03/05 00:13(1年以上前)

素晴らしいサービスですね。
私はR7のレリーズ感触が気に入らないのですが、R7ではヒンシュクを買いそうですね。
(~_~;)

書込番号:9193968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 hunter's eye 

2009/03/05 00:19(1年以上前)

>花とオジさん
お返事いただき、ありがとうございます^^
Rシリーズもいいカメラでしたね。
私は、R8を初めてリコーさんのRシリーズとして使ったのですが、とても気に入っていました。

リコーさんのサービスを確認してみましたが、
GR DIGITAL II カスタマイズサービス
GR DIGITAL カスタマイズサービス
GX200 カスタマイズサービス
Caplio GX100 カスタマイズサービス
の4サービスだけになっていましたので、Rシリーズは受け付けてもらえないようですが、ご質問されてみてください。

真摯に応えてくれるメーカーと思います。

リコーに関しましては、まだまだ駆け出しです。
今後も、いろいろとご指導ください。ペコリ

書込番号:9194004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/03/05 00:51(1年以上前)

私もR8かR10を検討中に値札にダマされてR7を買ってしまいました。
それも、壊れやすい特長をカバーするために、延長保障の対象になる価格までワザワザ値上げしてもらって・・・ (~_~;)
でも、結構気に入っています。
R7を買って間もなくGX200も買いました。
最近ではリコー機ばかりが気になっています。(これ以上買えないけど・・・)

書込番号:9194181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/16 23:34(1年以上前)

スレ主さん
イレギュラーな対応をしてもらったメーカーに対して、感謝の意を持たれたのか、はたまた自分と同様に困っている人を助けたいのか・・・。
いずれにせよ、あなたのレポートによって、少なからずの人が、あなたのレポートを盾に、メーカーにこのサービスを依頼するでしょう。私は以下の3つを祈ります。
・依頼する人たちが、良識をもたれていること。
・スレ主さんに、せっかくの配慮をなさったメーカーの方が、不利益を被らないこと。
・メーカーが、このような利益にもならないようなユーザー重視のサポートに、愛想を尽かさず続けて頂けること。

書込番号:9257573

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

GX200 VF KIT
リコー

GX200 VF KIT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月 4日

GX200 VF KITをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング