『RICOH R10 水平線上のマクロ(爆』のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

RICOH R10

3.0型液晶/光学7.1倍ズームレンズ/電子水準器を備えたコンパクトデジカメ(1000万画素)。市場想定価格は50,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

『RICOH R10 水平線上のマクロ(爆』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

RICOH R10 水平線上のマクロ(爆

2008/09/05 21:20(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

(ワイングラスを高く掲げて)ほらいぞ〜ん!(←R10ユーザー関東軽佻浮薄師団のあいさつ)

てなわけでR10を連れ帰ってきましたー。いやあ、笑いがとまらないっすね、電子水準器。タテヨコ自動回転表示も3インチ液晶によく映えます。キヤノンみたい。パフォーマンスは向上してる気がする、セブンに迫ってるんじゃないかな。一度大きくボケてから突然合うR8のびつくりマクロフォーカスは影をひそめているような気がします(このあたりは浮かれスタンダードでの激アマ評価だってことはゆーまでもない)。再生時にヒストグラム表示にすると、あなうれしやISO感度まで顔を出すではありませんか。

それにしても音でも表示でもそれら両方でも水平知らせてくれる電子水準器の楽しさよ。ズボラな片手撮り派にここまでラクをさせていいのだろうか、もはやこれは罪ではなかろうか。でも、そんなときはオフにすればいいだけなのだからスキがない(←あんだそら)。

おっと出かける時間だ。以上、バイヤーズ・ハイに揚げ浸された茄子からのとりあえずのご報告でしたー。冷静なレポートは後ほど登場するであろうミスター・パンケーキ・The March HareさんにおまかせしてR10といっしょに飲みにいってきまーす。バーボン飲ませてやる。週末が楽しいっ。じょわっ。

書込番号:8305114

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R10の満足度5 ふぉとぱす 

2008/09/05 21:36(1年以上前)

お嬢さんの電子水準器はいつもオレンジ色ぢゃないの!
レポートはいいからレシートの提出が先らしいですよ!!
じょわってるバヤイかぁ〜

あっ、本日のワタクはモノレールに乗りましたが目立った成果無しです orz...

書込番号:8305215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/09/05 21:49(1年以上前)

呼ばれて出てきました〜がっ!今だR10は手元になく・・・(^^;
実は今日もキタムラに行ってきたのですが
今日は出勤だと聞いていたなじみの店員さんが熱で寝込んだとかで今日もおらず
またもや価格すら聞けずじまいでした。

おそらく明日も出向いてしまうことでしょう・・・

ところでおいくらで購入されたのかが気になります。
ぜひぜひお聞かせくださいな

書込番号:8305300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2008/09/05 21:54(1年以上前)

別機種
別機種

貰いましたぁ〜

オマケも・・・・

ご購入おめでとうございまぁ〜す!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
自分も実機ふれあい感謝デーしてきましたよ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ 電子水準器マジでイイっすねぇ〜いつも微妙に左下がりなもんで羨ましいっっす。期待を裏切らず、
グリップ持ちやすくなってましたねぇ!

>びつくりマクロフォーカスは影をひそめているような気がします
確かにそんな感じしましたね〜カタログ貰ってしまいましたョ・・他のも ^^; あぁ物欲が・・パンケーキ(-ω-#)y-~~~~ごにょごにょ

書込番号:8305334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1332件

2008/09/06 00:43(1年以上前)

ほらいぞ〜ん(←てのほどこしよーがないどあほう)。帰宅しました。みなさまマイナー機種の購入報告なんぞに暖かいレスありがとうございまーす。え、会計報告のリクエストっすか。今回ばかりは高かった。ええ、高かったですとも。私のR購入史上最高値でしたー。

ショップで私の目に飛び込んで来たのはPOPに踊る「R10+サンディスのSD 2GBセット 39800円」の文字。ぎょえっ。でも4万円切ってるから買っちゃおっ。私は電子水準器に飢えている。

なになに、本体のみだと39500円か・・・一瞬迷う。私の薄暗い脳でSD 2GBを日本円に換算すると、600円くらいの価値だ。セット買いなら300円オトク。でもいまどきSD 2GBじゃなあ。やっぱ運試しで激安SDHC 4GBあたりを使いたい・・・。けど、いっか。300円の2GBなんてそーそー無いし、持ってりゃ何か使い道あるだろってことでセット購入をすることに決定。R10購入することは即座に決めたのに何故300円で悩むのだろう。毎度のことながら高額の買い物はキンチョーする。そのせいだろーか。などとつぶやきながらスキップして帰路についたのでありました、ちゃんちゃん。

以上、ムダに長い買い物日記でした。

明日はどーやら天気悪いらしい。けど嵐の街をR10ぶら下げて歩こうっと。みなさまもよい水平ライフをおおくりくださーい♪

書込番号:8306357

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/09/06 09:11(1年以上前)

【ほらいぞ〜ん】=「法螺依存」

ははは。。絶好調ですね。
だんだんとねぼけのペースに。。^^”
唐突な返信者の死亡診断書発行よりは気が効いてますね。

うんにゃあ〜「ほらっ、いいぞ〜ん」だったったっけ。。^^)

書込番号:8307439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/09/06 11:42(1年以上前)

ほらいぞ〜ん!(笑)

あぁやっちまいました買っちゃいましたよ(−−;

今朝電話でキタムラになじみの店員さんが出勤してるか聞いてみたらいるということで値段を聞くと
37000円といわれて予想以上に安くてついつい「取り置きしてください」と言ってしまい
つい先ほど引き取ってきました。

お店に行ったら「2日も続けて来てもらったのに不在で何度もご足労かけたので
もう1000円引いておきます」とさらに嬉しいお言葉を頂いて
結果本体36000円、液晶保護フィルタ500円と思ったよりかなり安く買えて大満足です。

ただいま充電中です。
R6以来のリコー機なのでほんと楽しみです。

しかしおかげでZD9−18ミリを買うお金が・・・
一体どうしましょ

書込番号:8308066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/09/06 12:00(1年以上前)

別機種

G(グリッド)線上のマクロ

スレ主さん、The March Hareさん
ご購入おめでとうございます。
実写レポート楽しみにしています。

ちなみにねぼけは「G(グリッド)線上のマクロ」です。。^^”

水準器はAFターゲット移動機能同様、三脚使用時のみならず、
手持ちでも。。手持ちの時こそ、これまたありがたい機能でもありますね。。^^)
G線上でたいがい間に合いますが、
ピサの斜塔なんか撮るときには水準器に頼りたくなるでしょうね。

書込番号:8308149

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > RICOH R10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スナップに特化した設定にしたいのですが、、、 5 2016/09/08 10:03:58
生産台数少なそうだし買ってみた♪ 16 2015/09/28 22:05:01
USBコードでは充電出来ないのでしょうか? 8 2014/10/11 11:41:44
AF 2 2012/09/17 10:35:15
ブラックアウト 撮影不可 3 2012/05/15 7:14:04
ずっと愛用 2 2013/06/11 21:37:17
なかなか優れてる 6 2012/02/14 10:34:22
レンズバリアの修理成功 0 2011/06/25 21:30:18
R10>CX3 ? 1 2010/12/29 2:42:27
たまには清掃 3 2010/11/29 18:14:03

「リコー > RICOH R10」のクチコミを見る(全 7706件)

この製品の最安価格を見る

RICOH R10
リコー

RICOH R10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

RICOH R10をお気に入り製品に追加する <663

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング