『プリントと保管方法、撮った後の楽しみ方』のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

RICOH R10

3.0型液晶/光学7.1倍ズームレンズ/電子水準器を備えたコンパクトデジカメ(1000万画素)。市場想定価格は50,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

『プリントと保管方法、撮った後の楽しみ方』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 プリントと保管方法、撮った後の楽しみ方

2008/12/02 20:17(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

スレ主 頭頂部さん
クチコミ投稿数:39件

いつも楽しく拝読させていただいてます。9月に孫の幼稚園運動会用に大急ぎで
パナFZ28を購入しました。

その時にあちこちとデジカメ板を読んだわけですが、ここの皆様の書き込みから
R10に非常に興味を持ち我慢できなくなって10月に購入してしまいました。
ここは良い投稿写真も非常に多くてとても参考になります。和やかで軽妙なやり
とりなども面白く読めて大変楽しいです。

コンデジは今まで何台か買いましたが、いまだに殆どAUTOで撮る、時々露出補正をする
程度のレベルで飽きたカメラは、子供たちや友人に譲ってしまいました。
(一眼は未経験です)
(家を出た子供に払い下げるのも不思議なある種の喜びでして・・)
私は「撮る」よりもカメラを「所有する、いじる」事を楽しんでいると自己分析しています。

ところが多くの方の発言の通り、このカメラは不思議と撮りたくなります。出かけるときは
いつも持ち歩くようになりました。実に驚くほど綺麗に撮れる時と、イマイチの時と落差が
大きいからかも知れません(?)今までで一番お気に入りのコンデジになりました。

さてご相談ですが、皆様は沢山シャッターを切られると思いますが、撮った作品(?)を
どのように整理保管なさっているのでしょうか?

■主にパソコンなどに入れているだけ■プリントする■アルバムに保存■時には大伸ばし
して額に入れる■その他

私の場合今まではは時々、必要なものと気に入った物をお店プリントしてミニアルバム
に保管する程度でしたがR10を持ってからどうもプリントが今までよりも増えそうな
雰囲気です。

もうひとつお尋ねですが、お店プリントの時にサービスで貰えるミニアルバム・・・
あれってどこかで買うことはできないのでしょうか?
プリンタ出力した場合、置き場が無くなって困っています。

ほかにも構図や露出その他沢山ご教授願いたい事が有るのですが次の機会に徐々に
お願いをしたいと思っています。色々お尋ねして恐縮ですがどうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:8723957

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 頭頂部さん
クチコミ投稿数:39件

2008/12/02 20:23(1年以上前)

↑済みません初めてなので顔を選ぶの忘れてました。こちらがホントです。

書込番号:8723980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件 R10奮闘記 

2008/12/02 20:24(1年以上前)

こんばんわ。
なんと丁寧な文章。すごい!

で、写真ですが私の場合写真がたまってきたら100枚くらいを目安に一気にネットでプリントして、好きなやつは少し大きめにしたりしてますね。

書込番号:8723983

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2008/12/02 20:27(1年以上前)

こんばんは
ボクの場合の保存ですが、オリジナルのSDカードやコンパクトフラッシュをあまり大きな容量を使用せず、そのまま保存するのと、外付のHDDへ保存しています。

書込番号:8723994

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/12/02 20:44(1年以上前)

私は撮影したその日のうちにPCの外付HDDに日付と撮影場所のフォルダを作成し一時保管しています。
HDDに撮り溜めたフォルダが二層DVD(8.5GB)の容量に達したらDVD-R DLにバックアップし、HDDのフォルダは削除します。

自宅でプリントするのはA4サイズのみで、Lサイズにプリントする時はお店プリントしています。

書込番号:8724085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R10の満足度5 ふぉとぱす 

2008/12/02 20:45(1年以上前)

主に外付けのHDDです。
一定の期間を見て計3台に重複させています ^^;

写真は殆どプリントしませんが、家族で出掛けた時はたまにプリントしています。
親戚や撮影を頼まれた時の写真はお店プリントにしています。
基本的にはWEBで公開することが一番多いですね ^^

ミニアルバムですが、近くのカメラ店や百円ショップなどにて100円台で手に入りませんか ^^?

書込番号:8724088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/12/02 21:45(1年以上前)

外付けHDDに保存し、定期的にもう一台にバックアップ
しています。

写真は、旅行等は、HPに貼り付け、プライベートは
手札サイズで印刷しています。

書込番号:8724474

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/12/03 12:35(1年以上前)

頭頂部さん、R10との写真ライフを楽しまれてるようで何よりです。
色んなパターンが有ってもイイと思うので、私のケースも・・・

R10は私にとって、日記を付ける万年筆です。 従いまして、R10で撮った画像は
誰の目に触れるというワケでなく、日時毎に分類されてHDDに溜められてます。
(一部は此処やHPにUPされたりメールに添付されたりしますが・・・)
2〜3年前まではDVDにバックアップしておりましたが、「何の為に?」と考えると
アホらしくなって止めました。

HDDは必ずいつか突然壊れます。 DVD、或いは別のHDDにバックアップを取って
置かれた方が良いでしょう。 HDDの方が出し入れし易いので、私はHDD派です。

書込番号:8727404

ナイスクチコミ!0


スレ主 頭頂部さん
クチコミ投稿数:39件

2008/12/03 22:27(1年以上前)

ご回答有難うございました。
私はプリントが異常に少ないタイプではないか?と心配だったのですが皆さんも
それほど多くはプリントされていないとの事で安心しました。

*でかにゃんβさん 
 >なんと丁寧な文章。すごい!

読み直してみると確かに そうですねえ、われながら まるで得意先に出すメール
みたいな感じです、初めての書き込みなので緊張してしまったようです。今度はもう
少し軽い気持ちで書こうと思います。日ごろの癖や性格が出るのでしょうか??

*里いもさん
>あまり大きな容量を使用せず

今は4GBを入れています(安かったので)、でも実使用は旅行に行った時
など多い時でも1GBも使う事は無いみたいですねえ。

*m-yanoさん
 >自宅でプリントするのはA4サイズのみで、Lサイズにプリントする時はお店
プリントしています。

参考になります、真似しようと思います。実はプリントの費用が気にかかるんですよね。

*staygold_1994.3.24さん
 >一定の期間を見て計3台に重複させています

すごい!私の写真はそこまでの値打ち無いです。

 >ミニアルバムですが、近くのカメラ店や百円ショップなどにて100円台で手に入りませんか

こないだキタムラで見たのですが見当たらなくて・・今度100円ショップを覗いて見ます。
(店内を余りうろついていたので店員から警戒の目で見られてる気がしました。)

>今から仕事さん
 >外付けHDDに保存し、定期的にもう一台にバックアップ

私は今のところ外付けHDDは1台だけです。

*PASSAさん
 >2〜3年前まではDVDにバックアップしておりましたが、「何の為に?」と考えると
アホらしくなって止めました。

「何の為に?」という所に妙に気が引かれました。まして私は、PASSAさんのような良い
写真は殆ど無いわけですから、HDD以外ではCDに孫の記念になるようなスナップのみを
保存しています。他のは家族からも見ても貰えない・・・

私の撮るのはいつも目的物を真ん中に狙った、センスの無い構図ばかりで、表現・・からは
程遠いですね。判っているつもりなのに上達しません。難しいですね。これからも皆さんの
投稿写真を参考にさせて頂いて、「何をどういうふうに撮るか」勉強して、少しは人様に
お見せできるような写真を撮りたいものと思っています。いつかはせめて家族からでも
「ウワーッ!!きれい」とか「見せてぇ」とか言われてみたい。どうか皆様これからも参考に
なる作例をたくさんアップしてください。

但しR10のおかげで花のマクロだけはこないだ友人に「ほほー・・」と言われました。

そのあと「こりゃ、腕じゃなくてカメラが良いんだ」とも言われました。

皆さん有難うございました。

書込番号:8729956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件 R10奮闘記 

2008/12/03 23:20(1年以上前)

そのうちDVD?BR?何かはわかりませんが、
一枚で100Gなんて時代も来るでしょう。
なので深いことは考えず自分の軌跡としてのこして、
一気に一枚にまとめる!というのはどうでしょうか?
後々こんなのとったな〜と懐かしめるかも?しれないですよ^^

書込番号:8730399

ナイスクチコミ!0


港太さん
クチコミ投稿数:7件

2009/02/08 08:24(1年以上前)

初めまして。
フィルム時代は、
現像プリントして、アルバム作ってました。デジタルに移行当初は、プリント同時CDで保管してました。現在、メモリー各種、激安なので、メモリー自体で、保管してます。デジタルフォトフレームが欲しいです。

書込番号:9058501

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > RICOH R10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スナップに特化した設定にしたいのですが、、、 5 2016/09/08 10:03:58
生産台数少なそうだし買ってみた♪ 16 2015/09/28 22:05:01
USBコードでは充電出来ないのでしょうか? 8 2014/10/11 11:41:44
AF 2 2012/09/17 10:35:15
ブラックアウト 撮影不可 3 2012/05/15 7:14:04
ずっと愛用 2 2013/06/11 21:37:17
なかなか優れてる 6 2012/02/14 10:34:22
レンズバリアの修理成功 0 2011/06/25 21:30:18
R10>CX3 ? 1 2010/12/29 2:42:27
たまには清掃 3 2010/11/29 18:14:03

「リコー > RICOH R10」のクチコミを見る(全 7706件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RICOH R10
リコー

RICOH R10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

RICOH R10をお気に入り製品に追加する <663

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング