『グッドです』のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

RICOH R10

3.0型液晶/光学7.1倍ズームレンズ/電子水準器を備えたコンパクトデジカメ(1000万画素)。市場想定価格は50,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

『グッドです』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

グッドです

2009/01/04 13:48(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:110件
機種不明
当機種
当機種

R-10ファンの皆さま 明けましておめでとうございます
僕も年末に仲間入りさせていただきました

いつもコニミノα7Dに100マクロor135mm F2.8 [T4.5] STFで山野草を撮っており
サブ機としてマクロに強いR-10を選びました
まだ試行錯誤の段階ですがコンデジであるのと価格からみて十分満足しております
設定ですが
フォーカス:スポットAF  測光:スポット  ホワイトバランス:AUTO  ISO:80or100
画像設定は自分の好みで一段ずつ上げております

ホワイトバランスと露出は家に帰ってからでもモニターを見ながらカメラ内で
調整ができるのでデジイチほどシビアに考えません(所詮アマチュアですからね)

手ぶれ補正はα7Dよりず〜っといいですね
ただ軽すぎるので安定を保つため一脚を写真のようにして胸に当て両手で支えると
1/20秒以下でも結構いけます

ノイズに関しては六つ切り・A4に印刷しても全く問題ありませんが
WEBで見て気になるようでしたら(ベテラン諸兄はご存知でしょうが)
JtrimかSILKYPIXの無料体験版が画質の低下も殆どありません
SILKYPIXはRAWが主のソフトですからちょと重いよ
総合画像ビュアーはViXが有名ですね

ちなみに写真2枚は補正なしです

書込番号:8883956

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/04 14:23(1年以上前)

別機種
別機種

手持ち一脚使用

ご購入おめでとうございます。
私も一脚をよく使いますが、コンパクトタイプでも長さの微調整ができれば
カッターナイフホルダー(約半分に切って針金で底を閉じています。)を
ベルトにつけてそれに一脚を短くして入れると1/8秒ぐらいまで大丈夫なようです。

書込番号:8884114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2009/01/04 22:06(1年以上前)

じじかめさん こんばんは

桜や紅葉を撮る時、また山で思わぬ景色に出会ったときなど
レンズを交換していましたが これからはR-10で十分対応できそうです

クイックシューの雲台いいですね
僕は余っていた安い雲台を使用したため ネジを強く締めると
電池の蓋がずれるのでカメラ屋さんを回ってこようと思っています

自作の一脚受け デジイチに使えそうで参考にさせていただきます。ありがとうございました

書込番号:8886375

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > RICOH R10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スナップに特化した設定にしたいのですが、、、 5 2016/09/08 10:03:58
生産台数少なそうだし買ってみた♪ 16 2015/09/28 22:05:01
USBコードでは充電出来ないのでしょうか? 8 2014/10/11 11:41:44
AF 2 2012/09/17 10:35:15
ブラックアウト 撮影不可 3 2012/05/15 7:14:04
ずっと愛用 2 2013/06/11 21:37:17
なかなか優れてる 6 2012/02/14 10:34:22
レンズバリアの修理成功 0 2011/06/25 21:30:18
R10>CX3 ? 1 2010/12/29 2:42:27
たまには清掃 3 2010/11/29 18:14:03

「リコー > RICOH R10」のクチコミを見る(全 7706件)

この製品の最安価格を見る

RICOH R10
リコー

RICOH R10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

RICOH R10をお気に入り製品に追加する <663

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング