『石垣島の写真』のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

RICOH R10

3.0型液晶/光学7.1倍ズームレンズ/電子水準器を備えたコンパクトデジカメ(1000万画素)。市場想定価格は50,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

『石垣島の写真』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

石垣島の写真

2009/01/10 13:34(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:79件
当機種
当機種
当機種
当機種

竹富島

ビーチのねこ

石垣島の朝焼け

こんにちは(^^)
R10購入後、1ヶ月間いろいろ勉強と練習をしてから石垣島旅行に行きました(^^)
その時の写真を見てもらおうと思ってきてみました♪(11月の話ですが・・・(^^;

一枚目の写真は一番気に入っている写真です。
青空がすごくきれいに撮れました(*´ー`)v

二枚目のにゃんこは・・・特に意味はありません(笑)

三枚目の朝焼け写真は、PCに取り込んだあと、少し赤みを強くしました。

四枚目の写真はひどいです(>_<)
まったく白飛びしてしまった写真を、PC取り込み後にさんざん加工してこの程度です。
加工しすぎて、すでに元がどの程度だったのかわからなくなりました(^^;

同じ様な天気で同じ青空でも、一枚目の空と四枚目の空、ぜんぜん違く撮れました・・・。
逆光とかが関係しているのでしょうか?
全部の写真の中で、ビーチで撮った写真はほぼ全滅です(>_<)
これが唯一加工して見れる写真ですかねぇ・・・。
他のは画面全体が真っ白のものがほとんどで、、、残念でなりません(^^;
晴れたビーチでの写真というのは難しいものなんでしょうか??

何はともあれ、写真の技術はまだまだまだまだまだまだですが
R10を持って、写真を撮る楽しみを覚えてしまいました(^^)

一番撮りたかった「水平線に沈む夕陽の写真」はバッテリー切れで撮れなかったのですがorz
これからもいろんな写真をこのカメラで撮っていきたいです♪

いろいろアドバイスをいただいたので、ここでご報告まで(^^)

書込番号:8913124

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R10の満足度5 ふぉとぱす 

2009/01/10 13:54(1年以上前)

では、ひとつ ^^;

4枚目はISOが400になってしまってシャッター速度上限にも達しています。
それではビーチが全滅しても(涙)
これからは1枚撮ってみて怪しかったら設定の確認クセをつけるとよいと思います。

書込番号:8913176

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/10 14:08(1年以上前)

朝焼けは、海岸まで行って撮りたかったですね。

書込番号:8913225

ナイスクチコミ!1


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/01/10 14:56(1年以上前)

残念ですねぇ・・・ 設定の戻し忘れを避ける為にもマイセッティングが役立ちます。
電源を切る度に登録した設定に戻りますから、一々確認する必要も有りません。

書込番号:8913386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2009/01/10 17:27(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん

ありがとうございます(^^)
この時はどんな設定にして撮ったんだか、さっぱりおぼえてないんですよね(^^;
なにしろお天気がよくて、モニタが一切みれないぐらいでした。
(あの時、電子水準器がついていてよかったと思いました(^^))
撮った後に確認をして、「白っぽいな〜」とは思ったものの
「きっとPCで見たら写ってるんだろう」ぐらいにしか思っていなくて(^^;
いろいろ設定は変えてみた気はするんですけど、これが一番まともでした・・・
というか、その、他の設定自体が大きく間違ってたんでしょうね(笑)
今度またがんばってみます!ありがとうございます(^^)

書込番号:8914002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2009/01/10 17:34(1年以上前)

じじかめさん

ありがとうございます(^^)
確かに、ビーチへ出て、海から昇るお陽様を撮りたかったのですが
ホテルの位置の関係上、お陽様は海じゃない方から昇ってきてしまいました(^^;
逆に、海に沈む夕陽を撮ろうと思った時には・・・写真をいっぱい撮りすぎてバッテリー切れで(;´Д`)
(長持ち電池なので甘くみてました(>_<))
ホテルの窓から撮った朝陽なので、ホテルのボイラー室みたいのまで写っちゃってます(笑)
写真を撮るときには、背景を気にすることもも大切なんですね(^^;

書込番号:8914027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2009/01/10 17:38(1年以上前)

PASSAさん

ありがとうございます(^^)
マイセッティング、一応やってはみたのですが・・・
(すっかり馴染みとなったカメラ屋の店員さんにやってもらって(^^;)
なんか、他のセッティングでも試してみよう!とか思っていろいろやってみました・・・
たぶん、設定を変えるところのポイントが間違えていたんだと思います(笑)
ISO感度とかをいじった記憶があまりありません(^^;
しかも、設定を変えたといっても、ホワイトバランスを変えたり、
露出を少々変えてみたり、後はオートで撮ってみよう♪程度のもんですが(^^;
まだまだいっぱい勉強してきれいな写真が撮れるようになりたいです。

書込番号:8914048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R10の満足度5 ふぉとぱす 

2009/01/10 17:55(1年以上前)

まっ、また行けばいいさ〜とポジティブに ^^;

私は5年程前に年越しでカナダ〜アメリカへ行きました。
その時は慌てて購入したデジカメを持って行き撮りまくったのですが、
枚数を撮りたくて半分サイズですべて撮ってしまいました・・・
当時の300万画素クラスだったので、帰宅してからのPC確認でその荒さに
愕然としたことが今でも忘れられません。
でも、目で見て体験はしてきたので、歳でボケるまではその記憶で楽しむつもりです(笑)

書込番号:8914111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2009/01/11 01:27(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん

ああ、わかりますわかります、わたしもやっぱりサイズを落として設定していたら
馴染みのカメラ屋さんの店員さんに「もったいないよ!」って言われて設定しなおしました(^^;
確かにあのビーチの映像も、私の記憶には鮮明に映ったままなので然程悔やんではいません(笑)
わたしはまたきっと絶対に石垣には行くつもりですし(^^)
それにしても写真の勉強は難しいですね(^^;

書込番号:8916694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2009/01/11 09:42(1年以上前)

1枚目の写真良いですね〜
石垣島は行ったことないので行ってみたくなります。


>撮った後に確認をして、「白っぽいな〜」とは思ったものの
>「きっとPCで見たら写ってるんだろう」ぐらいにしか思っていなくて(^^;

ヒストグラムを表示させておくと良いですよ。

ヒストグラムの左端まで白い山が来てたら黒つぶれ、右端まで来てたら白飛び
といった具合に一目でオーバーかアンダーかわかりますから。

天気良すぎて液晶が見にくくても手で影を作ればそれぐらいの確認はできるかと。

書込番号:8917582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2009/01/12 00:44(1年以上前)

The March Hareさん

お褒めいただきありがとうございます(*´ー`)
私の中でも一番のお気に入りです♪

ヒトグラム・・・よくわかってなかったのですが
あれを活用すればよかったのですね!!勉強になります!!
説明書などを読んでそういう便利な機能があるのは うっすら知っていましたが
いざとなると、どの場面で活用されるのかが理解不能な初心者です(^^;
次回からはきっと活用できると思います!
どうもありがとうございます♪

書込番号:8921758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2009/01/12 00:45(1年以上前)

・・・ヒトグラムじゃなくて、ヒストグラムですね(汗)

書込番号:8921760

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > RICOH R10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スナップに特化した設定にしたいのですが、、、 5 2016/09/08 10:03:58
生産台数少なそうだし買ってみた♪ 16 2015/09/28 22:05:01
USBコードでは充電出来ないのでしょうか? 8 2014/10/11 11:41:44
AF 2 2012/09/17 10:35:15
ブラックアウト 撮影不可 3 2012/05/15 7:14:04
ずっと愛用 2 2013/06/11 21:37:17
なかなか優れてる 6 2012/02/14 10:34:22
レンズバリアの修理成功 0 2011/06/25 21:30:18
R10>CX3 ? 1 2010/12/29 2:42:27
たまには清掃 3 2010/11/29 18:14:03

「リコー > RICOH R10」のクチコミを見る(全 7706件)

この製品の最安価格を見る

RICOH R10
リコー

RICOH R10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

RICOH R10をお気に入り製品に追加する <663

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング