


以前、こちらの掲示板で「動物を取るときの設定」を質問させて頂きました。
何回か撮影した後サファリパークに行って来ました。
中々自分では良く撮れてると思うのですが、大半はカメラと皆さんのお陰ですw
撮影する時にここはこうした方が良いとかありましたら、指導お願いします。
写真はサイズ設定をあまりいじってないので重いです;
書込番号:9728529
1点


ここの掲示板のコンセプトと違う趣旨のスレッドに思いますので、ご自身のHPやブログ、趣旨にあった画像掲示板で採点して頂くと、より良い的確なアドバイスが貰えると思います。
書込番号:9728634
3点

写真の撮り方を教え合うのもアリだと思うのですが?
私は他人の写真を評価するほどの技術は持っていませんが…。
書込番号:9728680
9点

WBを適宜選択したり、彩度が上がるような設定にしてもいいですね。
ガラスの映り込みはレンズ面をガラスに近付けたり、ハンカチ等で反射を防ぐ事も出来ます。
書込番号:9728809
1点

カメラ性能や基本的撮影技法等、定量化できることと違って、写真の批評は見る人の数だけ好みが出てくるので難しい話題かもしれないですね〜。
書込番号:9729067
2点

そりゃ難しいですわ。 ブログ立ち上げても批評は得られないと思います。
staygoogleさんが言われるような不必要な写り込みを避けるとか・・・ くらい?
例えば私ならタテ構図にしてライオンの下にもっとスペースを取るでしょうけど、
ライオンを目一杯入れたかったなら何も言うこと無いですし・・・
これをあんな感じで撮りたかったんだけど、こうなっちゃった!って、具体的な
質問なら、もしかしたら反応有るかも。
書込番号:9730332
2点

素人評価ですけれど、1枚目の写真は良い感じだと思いますよ。
動物園などは好きな構図で撮れないため、なかなか難しいものがありますね。
動物も動きが少ないですし。
みなさんもそれが分かっているので、ネコやイヌなどの写真とは違って、評価もしづらいのではないでしょうか。
ところで写真のほう、リコーっぽいあっさりした色合いですね。
少しレタッチで引き締めた方が、見栄えがいいかもしれません。
ちょっと失礼して、画像をいじらせてもらいました。
(少し派手になりすぎたかも……)
書込番号:9730411
2点

こんばんは。
R10は持っていないので、カメラの設定の類いはお答えする事ができません、あしからず。
4本足の動物に限った事ではないと思いますが、2本足の人でも鳥でも、あるいは虫や花でも・・・
画面ギリギリの大きさに撮るよりも、視線の先に余裕と言うか空間を配した方が、見た目がイイように思います。勝手にお写真を拝借して、強引に余裕の空間を貼り付けてみました。どう感じますか?
写真用語で「キャッチアイ」あるいは「キャッチライト」とも呼ぶらしいのですが、瞳に光が輝いているとイキイキ見えるようです。そんな写真を捜してみました。トリミング(部分切り抜き)してあります。
余談
1)の写真、枝や背景の森に何か隠れています。これがおもしろくて・・・。
なお、フォトレタッチ処理で背景を追加したりキャッチアイを描き込むのは邪道です、たぶん、念のため。
人物写真の時はストロボ(フラッシュ)でキャッチアイを入れる事ができますが、赤ん坊や動物にはストロボを光らせないのがマナーです、たぶん。自然の光り、お日さまの輝きが瞳に入るのを気長に待つだけです。
書込番号:9730417
1点


以前質問したので報告も兼ねて、こうした方がキレイになるよーとか教えてもらえればと思いました。
スレチすみませんでした。
スレチにもかかわらず返信くださった方有難う御座いました。
書込番号:9731079
0点

( ・ω・)ノおはようございます。
タイミングを逃してしまったようですが、1つだけ。
> ガラスの映り込み
ラバーフードを使うとラクです。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0902/26/news022_2.html
R10で使われる場合は49mmのラバーフードで、望遠側の時のレンズせり出し
よりも長いモノをお求めになって下さい。
↑で紹介したサイトで使っていると思しきHOYAのは結構イイ感じですよ。
ただし、フードをかぶせているだけ(ねじ込み固定できません)なので、
撮影時にはホールド必須です。
値段は...既に記憶が曖昧ですが、500円程度だった気がします。
以上、ご参考まで。
書込番号:9733193
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > RICOH R10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2016/09/08 10:03:58 |
![]() ![]() |
16 | 2015/09/28 22:05:01 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/11 11:41:44 |
![]() ![]() |
2 | 2012/09/17 10:35:15 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/15 7:14:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/11 21:37:17 |
![]() ![]() |
6 | 2012/02/14 10:34:22 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/25 21:30:18 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/29 2:42:27 |
![]() ![]() |
3 | 2010/11/29 18:14:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





