





本日28日、ペンタックスのHP上でオプティオ330 に関する何らかの
情報が公開されるらしいです。
http://www.digital.pentax.co.jp/optio330/index.html
御購入を検討されている方はチェックを。
書込番号:235074
0点


2001/07/28 07:37(1年以上前)


2001/07/28 07:56(1年以上前)
●旭光学工業
「Optio330」、AF測距精度向上用ファームウエアアップデートを予告
-一部ユーザーからのAF性能についての問い合わせに応え、AF性能向上をファームウェアアップデートで実現。
-改良ファームウエアのアップデートサービス方法や開始時期については、
後日、公開予定。
だそうです。
書込番号:235129
0点


2001/07/28 23:14(1年以上前)
それが、「いつ頃」なんすかね?
それが、一番知りたいことなのに・・・
書込番号:235801
0点


2001/07/29 00:25(1年以上前)
日付が6月28日になってます。
びみょ〜に隠そうとしてるのかと思っちゃいます。
書込番号:235879
0点


2001/07/29 02:54(1年以上前)
ペンタックス販売のページでは7月28日付になっています。
ただのミスでしょう。
書込番号:236003
0点


2001/07/29 16:52(1年以上前)
質問です。
メーカーの対応待ちなのは解ってるんですけど、既に買ってしまったユーザーへの対処はどのようになるんでしょうか?予想でもけっこうですので教えてください。
このままじゃあ、不安で夜も眠れません(おおげさ ^^;)
書込番号:236405
0点


2001/07/29 17:52(1年以上前)
ファームウェアのアップデートにより改善されることを祈るほか
ないのではないでしょうか?
正に神頼みです。
多分技術者のみなさまも躍起になって頑張っているはず(?)
です。心から応援してあげましょう。
それでだめだったら諦めましょう。仏の顔も1度までです。
書込番号:236461
0点



2001/07/30 11:58(1年以上前)
@てっちゃんさんへ
>改良ファームウエアのアップデートサービス方法や開始時期については、後日、公開予定。
これが現ユーザーへのアフターケアの予告ではないでしょうか。
熱さで寝苦しくなければ、安心して寝て下さい。
書込番号:237175
0点


2001/07/30 21:04(1年以上前)
sa_ma_usさんへ どうもありがとうございます。
ちょこちょこ使ってはいますが、正直言いましてどこがどう悪いのか今ひとつ解ってないです。まぁ、ボケボケの画像は撮れてしまうので、これかなぁと思いつつ、他の機種と比べようもないので・・・。
とりあえず、ファームウェアのアップデート(ファームウェアの意味も知りませんでした ^^; )がされるまでには、何とか使いこなせるようになりたいなぁ、というのが今の目標ですかね。
書込番号:237669
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > Optio 330」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/12/30 12:07:35 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/08 1:31:51 |
![]() ![]() |
5 | 2013/01/31 16:53:39 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/30 20:14:38 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/18 22:14:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/31 16:56:40 |
![]() ![]() |
2 | 2002/09/18 13:52:47 |
![]() ![]() |
2 | 2002/08/17 11:25:07 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/31 16:58:36 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/21 20:13:18 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





