





現在、finepix40iを使用していますが、光学3倍ズームが欲しいためoptio330を検討しています。ところで、画質についての質問ですが、fujiのハニカム432万画素とoptioの300万画素ではどちらが良いのでしょうか?
書込番号:269006
0点


2001/08/29 04:14(1年以上前)
機種によって逆光時、室内時などでの得手不得手がありますから、「このメーカー」、もしくは「この機種」の画質が一番!ということはないと思います。
それに人によって好きな絵、嫌いな絵が違いますから。
私的には40iとoptio330ですと、optio330の方がいいかな・・・?
だってファームがアップされますので、これからも画質等に関しては改善されていきますでしょうし。
ファームのアップという利点は大きいと思います。
書込番号:269474
0点


2001/08/29 05:51(1年以上前)
はじめまして、があさん、ttakaさん。ファームアップについては画質向上ってところは関係ないのでは?AFのピントの問題でしょう?僕も40i持ってますが、ズームがないのは結構不便だよね。電池は安価な単三型でいいのだけれど・・・。optioは外観かっこいいのでそれだけでも所有欲満たせますよねぇ。
書込番号:269520
0点


2001/08/29 06:41(1年以上前)
ある雑誌で、40iではないですが、プロのカメラマンがoptio330やFP4800Zなど色々と比べてましたが、画質は断然FP4800Zがいい、と書いていましたねぇ、どうなんでしょうか、ただそのカメラマンの一押しはoptio330でしたけどね。
書込番号:269540
0点


2001/08/29 11:49(1年以上前)
ああああ、「うたこさん」も40iですか? 私もっ!(笑)
書込番号:269723
0点


2001/08/29 23:07(1年以上前)
ファームアップで画質がよくなるってことはないんでしょうか?
AFの設定が変えれるなら他の設定も変えれるような感じがするのですが?
デジカメの雑誌で、「ファームアップを頻繁に行ってくれるので、買ってからも画質の向上が期待できる。」という感じの文章を読んだことがあるように思います。読み違いだったのかもしれないですが。
書込番号:270422
0点


2001/09/02 08:39(1年以上前)
色作りやいろんな処理をもっとよくすることはできると思います。
ただし、ユーザーが積極的にメーカーに要望を出さないとだめでしょうね。
書込番号:274163
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > Optio 330」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/12/30 12:07:35 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/08 1:31:51 |
![]() ![]() |
5 | 2013/01/31 16:53:39 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/30 20:14:38 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/18 22:14:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/31 16:56:40 |
![]() ![]() |
2 | 2002/09/18 13:52:47 |
![]() ![]() |
2 | 2002/08/17 11:25:07 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/31 16:58:36 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/21 20:13:18 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





