





皆さんは普段、画質と画素数はどういった設定で撮影していますか?
HP用なら、小さくても良いのですが、旅行などのスナップ写真を記録する場合で印刷はせいぜいサービス版ぐらいで良いと思っています。
ですので、画素数は2048*1536だとして、画質はどうなのでしょうか?
S.ファインだと記録数が少ないですし・・・。
皆さんの設定を教えて下さい!
アドバイス、宜しく御願い致します。
書込番号:272127
0点


2001/08/31 13:24(1年以上前)
あいや、アドバイスもナニも。
こればっかりは、自分の気に入る設定でいいんじゃないですか。
各設定でプリントしてみておっけぇと思うヤツで。
ただ、せっかくのマニュアル対応機ですから、昼間の屋外、屋内、
日光の入り具合や、蛍光灯の白熱灯or昼光色での違い、etc
設定を変えられればいいんじゃないですか。まぁこれは色設定の問題か。
夜間や暗いところは画素数を上げるとか、面倒でも場面によっていろいろかえていけば?
この質問にはあまりあなたの求めるレスはつかないかも。
だって、自分で試してコツをつかんでいくしかないんだもの。
面倒でしょうけど、がんばって試してください。技術の向上にもつながりますよ。
書込番号:272190
0点


2001/08/31 15:12(1年以上前)
かがりこさん、こんにちは。エーテルネット騎士団です。
お困りのようなので簡潔にお答えします。オプティオ330は、あまり多くの画素数設定が出来ません。本来L版サイズで良ければ、1600*1200ピクセル(プリント解像度が320dpiになる)が理想なのですが、設定できませんので2048*1536ピクセルを選んでください。
ただしこの設定では、L版だとプリント解像度が410dpiに上がります。弊害として、家庭用インクジェットプリンタでは色がつぶれてしまうかもしれません。L版サイズとは別に、17.3*13cmの大きさ(プリント解像度が300dpiになる)でも試してみてください。大きいほうが綺麗に感じましたら、色がつぶれていると考えられます。
この場合、プリント解像度を205dpiに落として1024*768ピクセルを選択するか、画像解像度をもうすこし勉強して、ご自身でプリントサイズの修正を行います。
以上、お試しあれ!
書込番号:272252
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > Optio 330」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/12/30 12:07:35 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/08 1:31:51 |
![]() ![]() |
5 | 2013/01/31 16:53:39 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/30 20:14:38 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/18 22:14:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/31 16:56:40 |
![]() ![]() |
2 | 2002/09/18 13:52:47 |
![]() ![]() |
2 | 2002/08/17 11:25:07 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/31 16:58:36 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/21 20:13:18 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





