『みなさんはどちら派ですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

PENTAX *ist DS ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション


「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

みなさんはどちら派ですか?

2005/03/30 12:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件

いつもどうも〜会社のPCからこんにちは。

色空間の事についてなのですが、僕はフォトショップ等も使いますが、
そこまで専門に使わない為、デフォルトのsRGBで記録しています。

ふと思ったのですが、色調豊かなAdobe系の方がいいのでは?
写真映像的にみた場合、どちらが好ましいのか詳しい先輩方教えて下さい。

書込番号:4128585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2005/03/30 12:45(1年以上前)

私はsRGBです。
確かにAdobeの方が色空間は広いですが、
モニタとプリンタが対応し 使える環境にするには大変ですしね。
さらにカラーマネジメントもきちんとやらないと意味ないですし
使いこなせるならAdobeの方が良いと思いますが…
アマチュアはsRGBで十分と思ってます。

書込番号:4128628

ナイスクチコミ!0


スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件

2005/03/30 12:52(1年以上前)

【追伸】印刷した場合(エプソン製等のプリンター)などでの違いや
何かお分かりの事もあれば教えて下さい。お願い致します。

書込番号:4128646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/03/30 14:09(1年以上前)

こんにちは。

カメラが違いますが、私もsRGBです。

と、言うかAdobeRGBの使い方、分かんない。^^;
フォトショップ。一応持ってはいるんですがね。(←バージョンの超古い奴 ^^; )
パソコンもノートだし。(^^;)ゞ

書込番号:4128778

ナイスクチコミ!0


D tipさん
クチコミ投稿数:631件

2005/03/30 15:44(1年以上前)

*istDの掲示板で最近出ていましたので参考にしてみては?
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4089286

AdobeRGBの難点は、その広い色域を表示しきれるモニターを
一般ユーザーは持ち合わせていないという点でしょうか。

カラーマネージメントをきっちり行えて、プロフェッショナルな機器が整った環境であれば
活きてくるのでしょうね。

私はsRGBをお薦めします。

書込番号:4128930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2005/03/30 16:54(1年以上前)

http://www.asahi-net.or.jp/~mr2y-knst/colormanage/howto/howto.htm
僕も全然よく分かりませんが、なぜか色合いが違います。
*istDS+FA35の組み合わせだと
sRGBだと赤っぽく、AdobeRGBは黄色っぽくなります…?

書込番号:4129034

ナイスクチコミ!0


スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件

2005/03/30 17:52(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

D tipさんにご紹介頂いた板を読ませて頂いたところ、こんなセリフが
「友人に画像データ−としてプレゼントする場合は、sRGBの方が無難」
この一言で、ただでさえ時間のない私にはAdobeは向かないと分かりました。
みなさま助かりました。またよろしくお願いします。
一つ解決した…(^_^;)

書込番号:4129149

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DS ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS ボディをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング